• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

格子間酸素移動型イオニクスデバイスにおける固/固界面イオン移動

研究課題

研究課題/領域番号 18K05278
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分36010:無機物質および無機材料化学関連
研究機関兵庫県立大学

研究代表者

嶺重 温  兵庫県立大学, 工学研究科, 准教授 (00285339)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2020年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2019年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2018年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワードイオン伝導体 / 燃料電池 / 界面インピーダンス
研究成果の概要

本研究課題では、固体酸化物燃料電池などの酸化物イオニクスデバイスにおける電極/電解質界面のイオン移動に焦点を当て、その抵抗の支配因子解明を目指した。そこで、酸素空孔型、過剰型の電極/電解質界面を有するセルの構築と抵抗測定を実施した。La2NiO4系電極/CeO2系電解質界面に着目したところ、固/固界面イオン移動を阻害する界面層の形成のない良好な界面が形成できた。インピーダンスプロットでは電解質の粒内、粒界抵抗、界面イオン移動抵抗、電極内イオン拡散抵抗、ならびに電荷移動抵抗の直列回路に対応する応答が見られた。伝送線モデルを適用することで抵抗分離が可能となり、各抵抗を正確に評価することができた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

近年、持続可能な社会の構築が強く望まれており、カーボンニュートラルに資するさまざまなエネルギー変換デバイスの開発が広く行われている。環境にやさしいエネルギー変換が可能なデバイスとして、固体酸化物を用いた燃料電池あるいは水素生成を行う固体酸化物セル(SOC)が注目されている。高効率SOCを得るには、セルのさまざまな内部抵抗を如何に低減するかが重要である。中でも、酸素極の分極抵抗の抑制は重要な課題である。
本研究では、CeO2系材料を電解質に、La2NiO4系材料を酸素極に用いた界面におけるイオン移動特性をインピーダンス応答の伝送線モデル解析を実施して評価し、各イオン抵抗の正確な分離に成功した。

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 5件、 招待講演 3件)

  • [雑誌論文] Lanthanum silicate-based layered electrolyte for intermediate-temperature fuel cell application2020

    • 著者名/発表者名
      Mineshige Atsushi、Saito Atsushi、Kobayashi Mio、Hayakawa Hikaru、Momai Mizuki、Yazawa Tetsuo、Yoshioka Hideki、Sakao Mitsumasa、Mori Ryohei、Takayama Yuki、Kagoshima Yasushi、Matsui Junji
    • 雑誌名

      Journal of Power Sources

      巻: 475 ページ: 228543-228543

    • DOI

      10.1016/j.jpowsour.2020.228543

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electrical Properties of Oxyapatite-Type Solid Electrolyte and Its Application to Solid Oxide Fuel Cell2019

    • 著者名/発表者名
      Mineshige Atsushi、Momai Mizuki、Matsumaru Ayako、Yagi Satsuki、Yazawa Tetsuo
    • 雑誌名

      ECS Transactions

      巻: 91 号: 1 ページ: 1129-1138

    • DOI

      10.1149/09101.1129ecst

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 低い活性化エネルギーを有するアニオン伝導の実現とデバイス応用2021

    • 著者名/発表者名
      嶺重 温
    • 学会等名
      第77回固体イオ二クス研究会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] SOFC 電解質材料のカソード/電解質界面抵抗の評価2020

    • 著者名/発表者名
      角田 豊, 嶺重 温, 城間 純
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2020年年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Intermediate-Temperature Fuel Cells Using Oxyapatite-Type Solid Electrolytes2019

    • 著者名/発表者名
      A. Mineshige, M. Momai, S. Yagi, A. Matsumaru, and T. Yazawa
    • 学会等名
      22nd International Conference on Solid State Ionics
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Electrical Properties of Oxyapatite-Type Solid Electrolyte and Its Application to Solid Oxide Fuel Cell2019

    • 著者名/発表者名
      A. Mineshige, M. Momai, A. Matsumaru, S. Yagi, and T. Yazawa
    • 学会等名
      16th International Symposium on Solid Oxide Fuel Cells
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Electrical Properties and Fuel Cell Performance of Doped Lanthanum Silicate Oxide Ion Conductor,2019

    • 著者名/発表者名
      A. Mineshige
    • 学会等名
      20th International Union of Materials Research Societies - International Conference in Asia
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Interfacial resistance of cathode and electrolyte materials in SOFC2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Kakuda, S. Yagi, A. Mineshige, and Z. Siroma
    • 学会等名
      0th Asian Conference on Electrochemical Power Sources
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Preparation of Highly Conductive Lanthanum Silicate-Based Oxide Ion Conductor,2019

    • 著者名/発表者名
      A. Mineshige, M. Momai, S. Yagi, H. Hayakawa, Y. Takayama, Y. Kagoshima, and T. Yazawa
    • 学会等名
      Electronic Materials and Applications
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ランタンシリケート単結晶におけるイオン輸送特性2018

    • 著者名/発表者名
      松丸 郁子, 嶺重 温, 肖 懐洋, 矢澤 哲夫, バガリナオ カテリン, 山地 克彦, 堀田 照久, 吉岡 秀樹
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第31回秋季シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ランタンシリケートオキシアパタイトのイオン輸送特性2018

    • 著者名/発表者名
      松丸 郁子, 嶺重 温, 肖 懐洋, 矢澤 哲夫, バガリナオ カテリン, 山地 克彦, 堀田 照久
    • 学会等名
      第28回日本MRS年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi