• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中赤外レーザーを用いたエネルギー機能材料におけるフォノンの生成変換過程の制御

研究課題

研究課題/領域番号 18K05295
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分36020:エネルギー関連化学
研究機関京都大学

研究代表者

蜂谷 寛  京都大学, エネルギー科学研究科, 准教授 (90314252)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2019年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2018年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワード自由電子レーザー / ラマン散乱 / 中赤外線 / フォノン
研究成果の概要

自由電子レーザー(FEL)光源を利用した新しいフォノン分光の確立を目指した。エネルギー生成・貯蔵の過程における損失となる熱を理解し、より革新的な材料開発に生かすため、波長可変な中赤外FELを用いて固体における個々のフォノンモードを自由に選び、励起できる、新たな分光法の確立を目的とした。 ダイヤモンドにおける赤外不活性な振動モードのFEL二光子励起による選択励起に成功したが、レーザー照射に伴う試料表面の破壊で励起フォノンが赤方偏移した。測定光学系の見直しで破壊のない測定条件で高感度の信号の検出が可能となり、赤方偏移も解消された。選択励起フォノン・モードの選択肢が赤外不活性モードへと拡大された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

近年、「フォノンエンジニアリングという概念が創生されるにともなって、ナノレベルでのフォノンの振る舞いから次世代メモリやパワー半導体のよりすぐれた特性、熱電素子のような直接熱制御の関わるデバイスの性能を、光エネルギー利用半導体における格子振動特性と合わせて、統一的に理解し、より革新的な材料開発に生かそうとする流れが生まれている。本研究では、中赤外自由電子レーザー光源を利用した新しいフォノン分光の確立を目指すことにより、FEL励起による選択的モード励起がエネルギー現象における重要な諸物性の発現メカニズムの解明へ応用可能であることが、学術的・社会的意義である。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 5件)

  • [雑誌論文] Raman Spectroscopy for Determination of Silicon Oxyfluoride Structure in Fluoride Melts2020

    • 著者名/発表者名
      Yuta Suzuki, Taebyung Park, Kan Hachiya, Takuya Goto
    • 雑誌名

      Journal of Fluorine Chemistry

      巻: 238 ページ: 109616-109616

    • DOI

      10.1016/j.jfluchem.2020.109616

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two-photon selective excitation of phonon-mode in diamond using mid-infrared free-electron laser2020

    • 著者名/発表者名
      Oji Sato, Kyohei Yoshida, Heishun Zen, Kan Hachiya, Takuya Goto, Takashi Sagawa, Hideaki Ohgaki
    • 雑誌名

      Physics Letters A

      巻: 384 号: 10 ページ: 126223-126223

    • DOI

      10.1016/j.physleta.2019.126223

    • NAID

      120006840125

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Mode-Selective Phonon Excitation of SrTiO3 by MIR-FEL with Anti-Stokes Hyper Raman Scattering Spectroscopy2021

    • 著者名/発表者名
      Ju Yoon Hnin Bo, H. Zen, H. Ohgaki, R. Akasegawa, K. Hachiya, K. Yoshida
    • 学会等名
      The 46th International Conference on Infrared, Millimeter, and Terahertz Waves (IRMMW-Thz 2021)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mode-selective phonon excitation in semiconductors of energy functionality with mid-infrared free-electron laser2020

    • 著者名/発表者名
      Kan HACHIYA, Rei AKASEGAWA, Kyohei YOSHIDA, Heishun ZEN, Takashi SAGAWA, Hideaki OHGAKI
    • 学会等名
      The 11th International Symposium of Advanced Energy Science
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Selective excitation of infrared inactive lattice vibrational mode by mid-infrared free electron laser2020

    • 著者名/発表者名
      Rei Akasegawa, Oji Sato, Kyohei Yoshida, Heishun Zen, Kan Hachiya, Takuya Goto, Takashi Sagawa, Hideki Ohgaki
    • 学会等名
      The 4th Zhejiang-Kyoto-Ajou Joint Symposium on Energy Science
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 中赤外自由電子レーザーによるダイヤモンドにおける選択的格子振動励起の実証2020

    • 著者名/発表者名
      赤瀬川怜・佐藤央至・吉田恭平・全炳俊・蜂谷寛・後藤琢也・佐川尚・大垣英明
    • 学会等名
      応用物理学会関西支部 2019年度第3回支部講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 中赤外自由電子レーザーによる赤外不活性フォノンモードの選択励起2020

    • 著者名/発表者名
      赤瀬川怜, 吉田恭平, 全炳俊, 蜂谷寛, 後藤琢也, 佐川尚, 大垣英明
    • 学会等名
      第67回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Mode-selective phonon excitation in semiconductors of energy functionality with mid-infrared free-electron laser2019

    • 著者名/発表者名
      Kan HACHIYA, Rei AKASEGAWA, Kyohei YOSHIDA, Heishun ZEN, Takashi SAGAWA, Hideaki OHGAKI
    • 学会等名
      The 10th International Symposium of Advanced Energy Science
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of the energy functionality through selective phonon- mode excitation by mid-infrared free-electron laser2018

    • 著者名/発表者名
      Kan HACHIYA, Yusuke SAKAI, Oji SATO, Ryoji YAMADA, Kyohei YOSHIDA, Heishun ZEN, Takashi SAGAWA, Hideaki OHGAKI
    • 学会等名
      The 9th International Symposium of Advanced Energy Science ~Interplay for Zero-Emission Energy~
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 中赤外自由電子レーザーによるダイヤモンドにおける選択的格子振動励起2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤央至,吉田恭平,全 炳俊,蜂谷 寛, 後藤琢也,佐川 尚,大垣英明
    • 学会等名
      日本物理学会 2018 年秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 中赤外自由電子レーザーによるペロブスカイト型結晶における選択的格子振動励起2018

    • 著者名/発表者名
      山田凌司, 酒井佑輔, 吉田恭平, 全 炳俊, 蜂谷 寛, 後藤琢也, 佐川 尚, 大垣英明
    • 学会等名
      日本物理学会 2018 年秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 中赤外自由電子レーザーによるダイヤモンドにおける選択的格子振動励起2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤央至,吉田恭平,全 炳俊,蜂谷 寛, 後藤琢也,佐川 尚,大垣英明
    • 学会等名
      第63回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi