• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ワールブルグ効果の解消による新規制癌法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18K05332
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分37020:生物分子化学関連
研究機関東京工業大学

研究代表者

小倉 俊一郎  東京工業大学, 生命理工学院, 准教授 (90343160)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2018年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードアミノレブリン酸 / ワールブルグ効果 / 癌 / アポトーシス / 抗癌剤 / 制癌法 / 好気呼吸能 / 抗腫瘍効果 / シトクロムcオキシターゼ
研究成果の概要

本研究ではワールブルグ効果の解消という新しい視点に立った制癌法の開発を目的とする。ワールブルグ効果を解消できる薬剤の探索より、アミノレブリン酸にその効果があることを見出した。アミノレブリン酸は癌細胞の好気呼吸能を押し上げることによってワールブルグ効果を解消し、癌細胞を死に追いやることを初めて見出した。このことから、ワールブルグ効果を解消する方法論の確立と制癌効果の確認・細胞死のメカニズムの解明に成功しており、本研究の目的は十分に達成されたと言える。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は新しい癌の治療法の開発を行うものである。癌は多様性に富んでおり、従来のコンセプトとは異なった治療戦略の提唱が望まれている。本研究では癌の生命線ともいえるワールブルグ効果の解消に則った癌治療戦略を提唱する。特にアミノレブリン酸にその効果が得られることを見出した。アミノレブリン酸は癌の好気呼吸能を著しく抑え、ワールブルグ効果を解消し、細胞死に至らしめることを明らかとしている。以上のことから、ワールブルグ効果を解消する方法論の確立と制癌効果の確認・細胞死のメカニズムの解明に成功しており、本研究の目的は十分に達成されたと言える。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (56件)

すべて 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (45件) (うち国際学会 14件、 招待講演 7件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Efficiency of aminolevulinic acid (ALA)-photodynamic therapy based on ALA uptake transporters in a cell density-dependent malignancy model2021

    • 著者名/発表者名
      Lai Hung Wei、Takahashi Kiwamu、Nakajima Motowo、Tanaka Tohru、Ogura Shun-ichiro
    • 雑誌名

      Journal of Photochemistry and Photobiology B: Biology

      巻: 218 ページ: 112191-112191

    • DOI

      10.1016/j.jphotobiol.2021.112191

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Enhanced lipid metabolism induces the sensitivity of dormant cancer cells to 5-aminolevulinic acid-based photodynamic therapy2021

    • 著者名/発表者名
      Nakayama Taku、Sano Tomonori、Oshimo Yoshiki、Kawada Chiaki、Kasai Moe、Yamamoto Shinkuro、Fukuhara Hideo、Inoue Keiji、Ogura Shun-ichiro
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1038/s41598-021-86886-9

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Key transporters leading to specific protoporphyrin IX accumulation in cancer cell following administration of aminolevulinic acid in photodynamic therapy/diagnosis2020

    • 著者名/発表者名
      Lai Hung Wei、Nakayama Taku、Ogura Shun-ichiro
    • 雑誌名

      International Journal of Clinical Oncology

      巻: 26 号: 1 ページ: 26-33

    • DOI

      10.1007/s10147-020-01766-y

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mitomycin C-induced cell cycle arrest enhances 5-aminolevulinic acid-based photodynamic therapy for bladder cancer2020

    • 著者名/発表者名
      Nakayama Taku、Nozawa Naoko、Kawada Chiaki、Yamamoto Shinkuro、Ishii Takuya、Ishizuka Masahiro、Namikawa Tsutomu、Ogura Shun-ichiro、Hanazaki Kazuhiro、Inoue Keiji、Karashima Takashi
    • 雑誌名

      Photodiagnosis and Photodynamic Therapy

      巻: 31 ページ: 101893-101893

    • DOI

      10.1016/j.pdpdt.2020.101893

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Photoirradiation after aminolevulinic acid treatment suppresses cancer cell proliferation through the HO-1/p21 pathway2019

    • 著者名/発表者名
      Nakayama Taku、Kobayashi Tatsuya、Shimpei Otsuka、Fukuhara Hideo、Namikawa Tsutomu、Inoue Keiji、Hanazaki Kazuhiro、Takahashi Kiwamu、Nakajima Motowo、Tanaka Tohru、Ogura Shun-ichiro
    • 雑誌名

      Photodiagnosis and Photodynamic Therapy

      巻: 28 ページ: 10-17

    • DOI

      10.1016/j.pdpdt.2019.07.021

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel strategy to increase specificity of ALA-Induced PpIX accumulation through inhibition of transporters involved in ALA uptake2019

    • 著者名/発表者名
      Lai Hung Wei、Sasaki Ryuta、Usuki Shiro、Nakajima Motowo、Tanaka Tohru、Ogura Shun-ichiro
    • 雑誌名

      Photodiagnosis and Photodynamic Therapy

      巻: 27 ページ: 327-335

    • DOI

      10.1016/j.pdpdt.2019.06.017

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Twist‐Assisted Biphenyl Photosensitizer Passable Through Glucose Channel2019

    • 著者名/発表者名
      Tsuga Yuki、Katou Masataka、Kuwabara Satoshi、Kanamori Takashi、Ogura Shun‐ichiro、Okazaki Shigetoshi、Ohtani Hiroyuki、Yuasa Hideya
    • 雑誌名

      Chemistry An Asian Journal

      巻: 14 号: 12 ページ: 2067-2071

    • DOI

      10.1002/asia.201900378

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 5-Aminolevulinic acid regulates the immune response in LPS-stimulated RAW 264.7 macrophages2018

    • 著者名/発表者名
      Yuta Sugiyama, Yukari Hiraiwa, Yuichiro Hagiya, Motowo Nakajima, Tohru Tanaka, Shun-ichiro Ogura
    • 雑誌名

      BMC immunology

      巻: 19 号: 1 ページ: 41-41

    • DOI

      10.1186/s12865-018-0277-5

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Water-Soluble Glucosyl Pyrene Photosensitizers: An Intramolecularly Synthesized 2-C-Glucoside and an O-Glucoside2018

    • 著者名/発表者名
      Takashi Kanamori, Akira Matsuyama, Hidenori Naito, Yuki Tsuga, Yoshiki Ozako, Shun-ichiro Ogura, Shigetoshi Okazaki, Hideya Yuasa
    • 雑誌名

      Journal of Organic Chemistry

      巻: 83 号: 22 ページ: 13765-13775

    • DOI

      10.1021/acs.joc.8b02066

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and crystal structures of phenylalanine ester-introduced palladium(II) and platinum(II) complexes and their cytotoxicities2018

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Nomoto, Nozomi Sakamoto, Yuta Sakai, Keisuke Fukumoto, Shun-ichiro Ogura, Katao Shouhei, Kiyomi Kakiuchi, Jun-ichi Kikuchi, Shigenobu Yano, Akiya Ogawa
    • 雑誌名

      Research on Chemical Intermediates

      巻: 45 号: 1 ページ: 3-12

    • DOI

      10.1007/s11164-018-3623-6

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] アミノレブリン酸を用いたがんの光線力学診療2020

    • 著者名/発表者名
      小倉俊一郎
    • 学会等名
      第38回日本ヒト細胞学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 休眠がん細胞における5-ALA-PDTの評価2020

    • 著者名/発表者名
      中山 沢, 大塚慎平, 花崎和弘, 井上啓史, 中島元夫, 田中 徹, 小倉俊一郎
    • 学会等名
      第38回日本ヒト細胞学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Mitomycin C-induced cell cycle arrest enhances 5-aminolevulinic acid-based photodynamic therapy for bladder cancer2020

    • 著者名/発表者名
      Nakayama T, Takahashi K, Nakajima M, Inoue K, Ogura S
    • 学会等名
      第79回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] アミノレブリン酸を用いたがんの光線力学診療2020

    • 著者名/発表者名
      小倉俊一郎、井上啓史
    • 学会等名
      LASER WEEK IN KOCHI
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 休眠がん細胞における5-ALA-PDTの評価2020

    • 著者名/発表者名
      中山 沢, 山本新九郎, 花崎和弘, 井上啓史, 中島元夫, 田中 徹, 小倉俊一郎
    • 学会等名
      LASER WEEK IN KOCHI
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 前立腺癌細胞における5-アミノレブリン酸によるPDTの治療効果予測因子としてのABCG2トランスポーターの発現評価2020

    • 著者名/発表者名
      山本新九郎, 福原秀雄, 中山沢, 小倉俊一郎, 井上啓史
    • 学会等名
      LASER WEEK IN KOCHI
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 腎癌細胞株における光増感剤としてのスニチニブの検討2020

    • 著者名/発表者名
      山本新九郎, 中山沢, 福原秀雄, 辛島尚, 小倉俊一郎, 井上啓史
    • 学会等名
      LASER WEEK IN KOCHI
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Mitomycin C-induced cell cycle arrest enhances 5-aminolevulinic acid-based photodynamic therapy for bladder cancer2020

    • 著者名/発表者名
      Nakayama T, Nozawa N, Kawada C, Yamamoto S, Ishii T, Ishizuka M, Namikawa T, Ogura S, Hanazaki K, Inoue K, Karashima T.
    • 学会等名
      Photodynamic Therapy and Photodiagnosis Update 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Sunitinib-PDT mediated ROSs generation induces apoptosis on renal cancer cells2020

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto S, Nakayama T, Fukuhara H, Karashima T, Ogura S, Inoue K
    • 学会等名
      Photodynamic Therapy and Photodiagnosis Update 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 膀胱がんにおけるマイトマイシンCと5-ALA-PDTの併用効果2020

    • 著者名/発表者名
      中山 沢, 野澤菜緒子, 川田千明, 山本新九郎, 福原秀雄, 石井琢也, 石塚昌宏, 小倉俊一郎, 井上啓史, 辛島 尚
    • 学会等名
      第7回先端PDDTフォーラム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 前立腺癌における ABCG2 トランスポーターの発現評価はALA-PDTの治療効果予測因子となり得る2020

    • 著者名/発表者名
      山本新九郎, 福原秀雄, 中山 沢, 小倉俊一郎, 井上啓史
    • 学会等名
      第7回先端PDDTフォーラム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] アミノレブリン酸添加が3T3-L1 細胞における脂肪の蓄積に与える影響2020

    • 著者名/発表者名
      辻山 光, 小沢 啓太, 小倉 俊一郎
    • 学会等名
      第7回先端PDDTフォーラム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 腫瘍細胞におけるALA-PDT後の遺伝子変化および細胞増殖評価2019

    • 著者名/発表者名
      中山沢、小林竜也、高橋究、中島元夫、田中徹、福原秀雄、井上啓史、小倉俊一郎
    • 学会等名
      第9回 ポルフィリン-ALA学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 膀胱がんに対する膀胱注入療法後ALA-PDTの組み合わせ効果の検証2019

    • 著者名/発表者名
      野澤菜緒子、中山沢、福原秀雄、井上啓史、小倉俊一郎、石井琢也、高橋究、石塚昌宏、田中徹
    • 学会等名
      第9回 ポルフィリン-ALA学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 低密度培養条件におけるがん細胞の形質2019

    • 著者名/発表者名
      河西萌・中山沢・中島元夫・田中徹・小倉俊一郎
    • 学会等名
      第9回 ポルフィリン-ALA学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] アミノレブリン酸を用いた光線力学治療における亜鉛イオンの添加効果2019

    • 著者名/発表者名
      中原健悟・萩谷祐一郎・中島元夫・田中徹・小倉俊一郎
    • 学会等名
      第9回 ポルフィリン-ALA学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] アミノレブリン酸添加によるがん細胞の炎症性サイトカインの誘導2019

    • 著者名/発表者名
      荒武拓海・杉山雄太・中島元夫・田中徹・小倉俊一郎
    • 学会等名
      第9回 ポルフィリン-ALA学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ヘム代謝がマウス線維芽細胞の糖代謝・細胞増殖に与える影響2019

    • 著者名/発表者名
      手塚 亮、髙橋英里香、中島元夫、田中徹、小倉俊一郎
    • 学会等名
      第9回 ポルフィリン-ALA学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Dormant Cancer Cells Accumulate High Protoporphyrin IX Levels And Are Sensitive To 5-aminolevulinic Acid-based Photodynamic Therapy2019

    • 著者名/発表者名
      Taku Nakayama, Shimpei Otsuka, Kazuhiro Hanazaki, Keiji Inoue, Taro Shuin, Motowo Nakajima, Tohru Tanaka, Shun-ichiro Ogura
    • 学会等名
      17th International Photodynamic Association World Congress
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Novel strategy to increase specificity of ALA-induced PpIX accumulation through inhibition of transporters involved in ALA uptake2019

    • 著者名/発表者名
      Hung Wei Lai, Ryota Sasaki, Shiro Usuki, Kiwamu Takahashi, Motowo Nakajima, Tohru Tanaka, Shun-ichiro Ogura
    • 学会等名
      17th International Photodynamic Association World Congress
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mechanism of tumor-specific porphyrin accumulation after administration of ALA2019

    • 著者名/発表者名
      Shun-ichiro Ogura, Hung Wei Lai, Taku Nakayama, Yuichiro Hagiya, Kiwamu Takahashi, Motowo Nakajima, Tohru Tanaka
    • 学会等名
      17th International Photodynamic Association World Congress
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The effect of heme biosynthesis on the mitochondrial functions in C2C12 cell line2019

    • 著者名/発表者名
      Arif Suprihadi, Kiwamu Takahashi, Motowo Nakajima, Tohru Tanaka, Shun-ichiro Ogura
    • 学会等名
      17th International Photodynamic Association World Congress
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 休眠がん細胞モデルにおけるALA添加後のPpIX蓄積およびPDT感受性の評価2019

    • 著者名/発表者名
      小倉俊一郎、中山沢、大塚慎平、中島元夫、田中徹、山本新九郎、花崎和弘、井上啓史
    • 学会等名
      2019年 日本光線力学学会・日本脳神経外科光線力学学会 合同学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Photoirradiation after aminolevulinic acid treatment suppresses cancer cell proliferation through the HO-1/p21 pathway2019

    • 著者名/発表者名
      Taku Nakayama, Kiwamu Takahashi, Motowo Nakajima, Keiji Inoue, Shun-ichiro Ogura
    • 学会等名
      第78回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 腫瘍細胞におけるALA-PDT後の遺伝子変化および細胞増殖評価2019

    • 著者名/発表者名
      中山沢、小林竜也、高橋究、中島元夫、田中徹、福原秀雄、井上啓史、小倉俊一郎
    • 学会等名
      第40回日本レーザー医学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] アミノレブリン酸を用いたがんの光線力学診療2019

    • 著者名/発表者名
      小倉俊一郎, 井上啓史
    • 学会等名
      第57回日本癌治療学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Applications of aminolevulinic acid in tumor ~From diagnosis and therapy to screening~2019

    • 著者名/発表者名
      Shun-ichiro Ogura
    • 学会等名
      The 6th Gruber Soedigdo Lecture
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] アミノレブリン酸を用いたがんの光線力学診療2019

    • 著者名/発表者名
      小倉俊一郎, 井上啓史
    • 学会等名
      第81回日本臨床外科学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Amplify PpIX Fluorescence Via FRET With Giant Light-harvesting Nanoantenna System: Ex-vitro Trial2019

    • 著者名/発表者名
      Taku Nakayama, Masuomi Kaneko, Airi Saito, Shinkuro Yamamoto, Shun-ichiro Ogura, Keiji Inoue, Kazuhiro Hanazaki, Yosuke Niko
    • 学会等名
      The 7 th International ALA and Porphyrin Symposium
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Novel strategy to increase specificity of ALA-induced PpIX accumulation through inhibition of transporters involved in ALA uptake2019

    • 著者名/発表者名
      Hung Wei Lai, Ryota Sasaki, Shiro Usuki, Kiwamu Takahashi, Motowo Nakajima, Tohru Tanaka, Shun-ichiro Ogura
    • 学会等名
      The 7 th International ALA and Porphyrin Symposium
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ALA-PDTが腫瘍細胞に及ぼす遺伝子変化および細胞増殖変化2019

    • 著者名/発表者名
      中山沢、小林竜也、高橋究、中島元夫、田中徹、山本新九郎、井上啓史、小倉俊一郎
    • 学会等名
      第6回 先端PDDTフォーラム
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] プロトポルフィリン IX 蓄積ががん細胞の HIF-1 シグナルに与える影響2018

    • 著者名/発表者名
      高良勇輝・伊藤謙介・中島元夫・小倉俊一郎
    • 学会等名
      第8回ポルフィリン-ALA学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 腫瘍内低酸素環境下におけるポルフィリン代謝に寄与するトランスポーターの解析2018

    • 著者名/発表者名
      山岡大貴・松本健太郎・中島元夫・田中徹・小倉俊一郎
    • 学会等名
      第8回ポルフィリン-ALA学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] マウス筋芽細胞におけるオートファジーに対するアミノレブリン酸の添加効果2018

    • 著者名/発表者名
      木口屋健太・田代尚己・中島元夫・田中徹・小倉俊一郎
    • 学会等名
      第8回ポルフィリン-ALA学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] アミノレブリン酸がマクロファージの免疫応答に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      杉山雄太・平岩ゆかり・萩谷祐一郎・中島元夫・田中 徹・小倉俊一郎
    • 学会等名
      第8回ポルフィリン-ALA学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 鉄イオンが光線力学治療における細胞死に与える影響2018

    • 著者名/発表者名
      神谷忠佑・佐々木龍太・中島元夫・田中徹・小倉俊一郎
    • 学会等名
      第8回ポルフィリン-ALA学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Comparison of various human amino acid transporters in enhancing cellular aminolevulinic acid (ALA) uptake in prostate cancer cells in vitro2018

    • 著者名/発表者名
      Lai Hung Wei, Hagiya Yuichiro, Nakajima Motoho, Ogura Shun-ichiro
    • 学会等名
      第8回ポルフィリン-ALA学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 5-アミノレブリン酸(ALA)投与後の腫瘍特異的ポルフィリン蓄積メカニズムの解明2018

    • 著者名/発表者名
      小倉俊一郎
    • 学会等名
      第31回日本レーザー医学会関西地方会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Applications of Aminolevulinic acid in tumor -From Diagnosis and Therapy to Screening-2018

    • 著者名/発表者名
      Shun-ichiro Ogura, Taku Nakayama, Keiji Inoue, Motowo Nakajima, Tohru Tanaka
    • 学会等名
      Photodynamic Therapy and Photodiagnosis Update 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Pivotal roles of transporters involved in aminolevulinic acid (ALA) uptake in ALA-induced PpIX accumulation in vitro2018

    • 著者名/発表者名
      Lai Hung Wei, Hagiya Yuichiro, Nakajima Motowo, Tanaka Tohru, Ogura Shun-ichiro
    • 学会等名
      Photodynamic Therapy and Photodiagnosis Update 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] アミノレブリン酸を用いたがんの光線力学診療2018

    • 著者名/発表者名
      小倉俊一郎
    • 学会等名
      第56回日本癌治療学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Dormant Cancer Cells Accumulate High Protoporphyrin IX Levels And Are Sensitive To 5-aminolevulinic Acid-based Photodynamic Therapy2018

    • 著者名/発表者名
      Taku Nakayama, Shimpei Otsuka, Kazuhiro Hanazaki, Keiji Inoue, Taro Shuin, Motowo Nakajima, Tohru Tanaka, Shun-ichiro Ogura
    • 学会等名
      6th International ALA and Porphyrin Symposium
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis of transporter which effects porphyrin metabolism in cancer cell line under treated hypoxic condition2018

    • 著者名/発表者名
      Daiki Yamaoka, Kentaro Matsumoto, Shimpei Otsuka, Tohru Tanaka, Shun-ichiro Ogura
    • 学会等名
      The 25th International SPACC Symposium
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Effect of Heme Biosynthesis on the Electron Transport Chain in C2C12 cell line2018

    • 著者名/発表者名
      Arif Suprihadi, Lai Hung Wei, Tan Hui Sin, Motowo Nakajima, Tohru Tanaka, Shun-ichiro Ogura
    • 学会等名
      The 25th International SPACC Symposium
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 5-アミノレブリン酸のヘム生合成促進ががん細胞のワールブルグ効果に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      杉山 雄太・高橋 英里香・大塚 慎平・中島 元夫・田中 徹・小倉 俊一郎
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] 小倉研究室ホームページ

    • URL

      http://www.ogura.bio.titech.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実施状況報告書 2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi