• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

水田土壌における微好気性鉄酸化細菌の鉄酸化特性および群集動態の解析

研究課題

研究課題/領域番号 18K05372
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分38010:植物栄養学および土壌学関連
研究機関名古屋大学

研究代表者

渡邉 健史  名古屋大学, 生命農学研究科, 講師 (60547016)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード水田 / 鉄 / 鉄酸化細菌 / 鉄酸化 / 水田土壌 / 群集構造解析 / 鉄水酸化物
研究成果の概要

本研究では水田のGallionellaceae科の微好気性鉄酸化細菌を対象に、鉄酸化細菌の生育とともに形成した鉄酸化物の特徴と、土壌中での微好気性鉄酸化細菌群集の動態を解析した。分離菌株を対象とした解析により、微好気性鉄酸化細菌はフェリハイドライトを主体とした鉄酸化物を形成すること、また、菌株によっては樹枝状の構造物を形成させることを示した。また、土壌中での群集動態の解析により、微好気性鉄酸化細菌群集は、土壌中での鉄の酸化還元状態の変化と対応して変化することを明らかにし、Gallionellaceae科鉄酸化細菌が、水田土壌の鉄酸化過程に関わっていることを示唆する結果を得た。

研究成果の学術的意義や社会的意義

鉄の酸化還元反応は、水田土壌の物質代謝において重要な役割を担う。このうち、鉄の酸化反応については、これまで非生物的反応(いわゆる空気酸化)が主体と考えられ、鉄酸化細菌による生物的反応については知見が限られていた。本研究では、Gallionellaceae科の微好気性鉄酸化細菌に注目し、土壌中での鉄酸化過程に微好気性鉄酸化細菌が関与していることを初めて示した。また、非生物的な反応による鉄酸化物とは異なる特徴的な形態の鉄酸化物が一部形成されることを示した。これらの成果は、水田土壌の物質代謝のさらなる理解につながると期待され、環境や食の安全に配慮した持続可能な水稲栽培管理の確立に役立つと考えられる。

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 2件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Complete Genome Sequence of Ferrigenium kumadai An22, a Microaerophilic Iron-Oxidizing Bacterium Isolated from a Paddy Field Soil2021

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Takeshi、Khalifa Ashraf、Asakawa Susumu
    • 雑誌名

      Microbiology Resource Announcements

      巻: 10 号: 27

    • DOI

      10.1128/mra.00346-21

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Influence of alternate wetting and drying water-saving irrigation practice on the dynamics of Gallionella-related iron-oxidizing bacterial community in paddy field soil2021

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Takeshi、Katayanagi Nobuko、Agbisit Ruth、Llorca Lizzida、Hosen Yasukazu、Asakawa Susumu
    • 雑誌名

      Soil Biology and Biochemistry

      巻: 152 ページ: 108064-108064

    • DOI

      10.1016/j.soilbio.2020.108064

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Involvement of microaerophilic iron-oxidizing bacteria in the iron-oxidizing process at the surface layer of flooded paddy field soil2020

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa Koki、Murase Jun、Asakawa Susumu、Watanabe Takeshi
    • 雑誌名

      Journal of Soils and Sediments

      巻: 20 号: 11 ページ: 4034-4041

    • DOI

      10.1007/s11368-020-02717-w

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Community structure of microaerophilic iron-oxidizing bacteria in Japanese paddy field soils2019

    • 著者名/発表者名
      Naruse Tatsushi、Ban Yoshinori、Yoshida Tomofumi、Kato Takahiro、Namikawa Mari、Takahashi Tomoki、Nishida Mizuhiko、Asakawa Susumu、Watanabe Takeshi
    • 雑誌名

      Soil Science and Plant Nutrition

      巻: 65 号: 5 ページ: 460-470

    • DOI

      10.1080/00380768.2019.1671139

    • NAID

      210000157214

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 田畑輪換が土壌中の鉄酸化菌・還元菌の存在量に及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      松葉悠真・伊藤舞香・劉冬艶・海野裕晃・石川裕己・土屋一成・浪川茉莉・髙本慧・戸上和樹・高橋智紀・西田瑞彦・浅川晋・渡邉健史
    • 学会等名
      日本土壌微生物学会2021年度大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 田畑輪換圃場の土壌中の微好気性鉄酸化細菌群集の動態2020

    • 著者名/発表者名
      松葉悠真・伊藤舞香・劉冬艶・海野裕晃・石川裕己・西田瑞彦・土屋一成・浪川茉莉・高本慧・戸上和樹・高橋智紀・浅川晋・渡邉健史
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2020年度岡山大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 水稲根に生息する微好気性鉄酸化細菌の分離2019

    • 著者名/発表者名
      渡邉健史・伊藤舞香・ 浅川 晋
    • 学会等名
      日本土壌微生物学会2019年度大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] AWD 節水水田土壌中の微好気性鉄酸化細菌群集の動態2019

    • 著者名/発表者名
      渡邉健史・片柳薫子・Ruth Agbisit・Lizzida Llorca・宝川靖和・浅川 晋
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2019年度静岡大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Involvement of microaerophilic iron-oxidizing bacteria in the iron-oxidizing process at the surface oxidized layer of flooded paddy field soil2019

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, K., Murase, J., Asakawa, S. Watanabe, T.
    • 学会等名
      14th International Conference of the East and Southeast Asia Federation of Soil Sciecne Societies
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 水稲根圏の鉄の酸化還元反応に関わる微生物群集に関する研究 (1) 微好気性鉄酸化細菌群集の解析2019

    • 著者名/発表者名
      加藤健斗・尾賀俊哉・伴 佳典・Otoidobiga Cecile・Sawadogo Adama・Wonni Issa・Ouedraogo Leonard・Zongo Jean Didier・Dianou Dayeri・浅川 晋・渡邉健史
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会中部支部第99回例会・中部土壌肥料研究会第109回例会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Microaerophilic iron-oxidizing bacterial community in the bulk soil rhizosphere of paddy field2018

    • 著者名/発表者名
      Kato, K., Naruse, T., Ban, Y., Yoshida, T., Funao, T., Kato, T., Namikawa, M., Takahashi, T., Nishida, M., Asakawa, S., Watanabe, T. and
    • 学会等名
      21th World Congress of Soil Science
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi