• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

カンピロバクターの環境動態解明とシームレスな食中毒制御スキームの開発

研究課題

研究課題/領域番号 18K05535
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分38050:食品科学関連
研究機関京都大学 (2019-2021)
宮崎大学 (2018)

研究代表者

山崎 渉  京都大学, 東南アジア地域研究研究所, 教授 (70393262)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2020年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードカンピロバクター / 養鶏場 / 食鳥処理場 / 野鳥 / 環境水 / 微量ウイルス濃縮 / 牛伝染性リンパ腫 / インフルエンザウイルス / ポリクローナル抗体 / モノクローナル抗体 / 蛍光LAMP法 / リアルタイムPCR法 / 核酸抽出 / 微量ウイルス濃縮技術 / MiVET / クロアカ / 盲腸便 / 環境動態 / 食中毒 / VNC
研究成果の概要

養鶏場や食鳥処理場の現場で実施できる高感度なカンピロバクターの迅速検査の実現には、簡易なDNA抽出法の開発と蛍光LAMP法の使用が有用であることを明らかにした。環境中の微量なカンピロバクターを高感度に検出できる技術の開発には至らなかったが、適切な抗体の選別、酵素処理などによる阻害物資の除去、マイルドかつ短時間のサンプル前処理などが技術確立に重要であることがわかった。開発の過程で比較対象として行った実験結果から、ヒト・動物感染症の両方の診断能力を向上させ得る重要な知見を得ることができた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

養鶏場や食鳥処理場の現場で実施できる高感度迅速なカンピロバクターのPOCT(Point-of-care testing、その場検査法)の実現には、簡易なDNA抽出法開発の開発と蛍光LAMP法の使用が有用であることを明らかにした。環境サンプルからカンピロバクター等の微量な病原体を培養法に依存することなく高感度に検出する技術確立には、適切な抗体の選別、酵素処理等による阻害物資の除去、マイルドかつ短時間のサンプル前処理等が重要であることがわかった。開発過程における比較対象実験から、微量なインフルエンザウイルスの高感度な検出技術開発や牛伝染性リンパ腫診断のPOCT開発の成功という研究成果が派生した。

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 2件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 4件、 招待講演 4件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Development of a point-of-care test to detect SARS-CoV-2 from saliva which combines a simple RNA extraction method with colorimetric reverse transcription loop-mediated isothermal amplification detection2021

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki W., Matsumura Y., Thongchankaew-Seo Uraiwan., Yamazaki Y., Nagao M.
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Virology

      巻: 136 ページ: 104760-104760

    • DOI

      10.1016/j.jcv.2021.104760

    • NAID

      120007052711

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Development and evaluation of a point‐of‐care test with a combination of EZ‐Fast DNA extraction and real‐time PCR and LAMP detection: evaluation using blood samples containing the bovine leukaemia DNA2020

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki Y., Thongchankaew‐Seo U., Nagao K., Mekata H., Yamazaki W.
    • 雑誌名

      Letters in Applied Microbiology

      巻: 71 号: 6 ページ: 560-566

    • DOI

      10.1111/lam.13376

    • NAID

      120006940289

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Application of an improved micro-amount of virion enrichment technique (MiVET) for the detection of avian influenza A virus in spiked chicken meat samples2020

    • 著者名/発表者名
      Makino, R. Yamazaki, Y. Nagao, K. Apego, F. V. Mekata, H. Yamazaki, W.
    • 雑誌名

      Food and Environmental Virology

      巻: 12 号: 2 ページ: 167-173

    • DOI

      10.1007/s12560-020-09425-1

    • NAID

      120006846485

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] New micro-amount of virion enrichment technique (MiVET) to detect influenza A virus in the duck feces2019

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, W., Makino, R., Nagao, K., Mekata, H., Tsukamoto, K.
    • 雑誌名

      Transbound. Emerg. Dis.

      巻: 66 号: 1 ページ: 341-348

    • DOI

      10.1111/tbed.13027

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Improving detection accuracy and time for Campylobacter jejuni and Campylobacter coli in naturally infected live and slaughtered chicken broilers using real-time fluorescent LAMP approach2019

    • 著者名/発表者名
      Sabike, I. I., Yamazaki, W.
    • 雑誌名

      J. Food Protect.

      巻: 82 号: 2 ページ: 189-193

    • DOI

      10.4315/0362-028x.jfp-18-179

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 食肉衛生検査における病原体摘発の重要性2018

    • 著者名/発表者名
      山崎 渉
    • 雑誌名

      獣医疫学雑誌

      巻: 22 ページ: 83-86

    • NAID

      130007670917

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Clinical and microbiological characteristics of patients with bacteremia caused by Campylobacter species with an emphasis on the subspecies of C. fetus2018

    • 著者名/発表者名
      Liu, Y. H., Yamazaki, W., Huang, Y. T., Liao, C. H., Sheng, W. H., Hsueh, P. R.
    • 雑誌名

      Journal of Microbiology, Immunology and Infection

      巻: 印刷中 号: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1016/j.jmii.2017.07.009

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] A point-of-care test to detect SARS-CoV-2 from saliva2021

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki W.
    • 学会等名
      1st knowledge sharing activity: PSU-Harvard-Kyoto Collaborative Linkages for Microbial Genome Resources
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Explaining the Social background of the emergence of COVID-19 and the development of point-of-care (POCT) test for its early diagnosis2020

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki W.
    • 学会等名
      CSEAS Colloquium
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Development of micro-amount of virion enrichment technique (MiVET) and application to highly sensitive detection of avian influenza virus from PBS and chicken meat samples2019

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, W.
    • 学会等名
      United States-Japan cooperative medical science program 54th annual joint panel meeting on cholera and other bacterial enteric infections
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Development of micro-amount of virion enrichment technique (MiVET) and application to transboundary animal diseases countermeasures2018

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, W.
    • 学会等名
      ESVV-EPIZONE 2018, 11th International congress for veterinary virology-ESVV 2018, 12th Annual meeting of EPIZONE
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of micro-amount of virion enrichment technique (MiVET) and application to transboundary animal diseases countermeasures2018

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, W.
    • 学会等名
      4th Annual GARA (Global African swine fever research alliance) scientific workshop
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 食肉衛生検査における病原体摘発の重要性2018

    • 著者名/発表者名
      山崎 渉
    • 学会等名
      第53回獣医疫学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] パブリックヘルスの今日・明日2021

    • 著者名/発表者名
      京都大学 大学院医学研究科 社会健康医学系専攻
    • 総ページ数
      228
    • 出版者
      インターメディカ
    • ISBN
      9784899964377
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] 京都大学 東南アジア地域研究研究所

    • URL

      https://kyoto.cseas.kyoto-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] 宮崎大学農学部獣医学科

    • URL

      http://www.agr.miyazaki-u.ac.jp/~vet/vet_HP1.htm

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi