• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

イチゴにおける植物ホルモンによる単為結果誘導機構の解明研究

研究課題

研究課題/領域番号 18K05626
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分39030:園芸科学関連
研究機関横浜市立大学

研究代表者

中村 郁子  横浜市立大学, 木原生物学研究所, 助教 (40585858)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワードイチゴ / 単為結果 / 植物ホルモン / 二倍体イチゴ / オーキシン / ジベレリン / 2倍体イチゴ / 二倍体いちご
研究成果の概要

まず、二倍体イチゴを用いたオーキシンのスクリーニングから、合成オーキシンのピクロラム(Pic)が高い成熟率で単為結果を誘導し、受粉果実と同等に肥大することを明らかにした。次に、肥大促進に必要とされるジベレリン(GA)の役割について検討し、Pic誘導果実でも一定レベルのGAが果実の生育に必須であることを明らかにした。さらに、Pic誘導単為結果果実では成熟期に植物ホルモンのうちジャスモン酸が重要な役割を担っていることが示唆された。また、栽培種である八倍体イチゴでもPicとGAの共処理により誘導した果実は受粉果実と同等に肥大し、糖度が高くなることがわかった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の成果より、初めてイチゴでオーキシン単独処理で受粉した果実と同等の大きさに肥大し、高い成熟率を示す単為結果果実を形成可能であることを示した。また、これまでもジャスモン酸が成熟期に関与することは示されていたが、その役割には不明点が多かった。本研究よりジャスモン酸は成熟期に作用し、成熟促進に重要であることが示された。本研究成果は栽培種である八倍体イチゴでもPicとジベレリンを共処理することにより受粉果実に匹敵する大きさおよび受粉果実以上の糖度を示すイチゴの生産の可能性を示しており、イチゴ生産における1つの方法としての展開が期待される。

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2021 2020 2019 2018

すべて 学会発表 (8件)

  • [学会発表] ブラシノステロイド欠損二倍体イチゴにおける雌性稔性低下の原因解明2021

    • 著者名/発表者名
      中村郁子、石井ひかり、石川亜美、嶋田幸久
    • 学会等名
      園芸学会令和3年度春季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] プロピコナゾール投与によるブラシノステロイド欠乏状態の二倍体イチゴの形態解析2021

    • 著者名/発表者名
      石井ひかり、黒倉健、石川亜美、嶋田幸久、中村郁子
    • 学会等名
      植物化学調節学会第56回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ブラシノステロイド欠損二倍体イチゴにおける雌性稔性低下の原因解明2021

    • 著者名/発表者名
      中村郁子, 石井ひかり, 石川亜美、嶋田幸久
    • 学会等名
      園芸学会令和3年度春季大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] イチゴの単為結果に有効なオ ーキシンの検討と作用解析2020

    • 著者名/発表者名
      梅村 隼人、嶋田 幸久、中村 郁子
    • 学会等名
      園芸学会令和2年春季大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 二倍体イチゴ果実において痩 果と花托で異なる着色制御機 構における植物ホルモンの作 用解析2020

    • 著者名/発表者名
      土屋瑠唯・石井ひかり・ 中村郁子
    • 学会等名
      園芸学会令和2年春季大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] イチゴの単為結果に有効なオーキシンの検討と作用解析2019

    • 著者名/発表者名
      梅村 隼人、嶋田 幸久、中村 郁子
    • 学会等名
      植物化学調節学会第54回大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 二倍体イチゴ果実の成熟期における植物ホルモン生合成遺伝子の発現解析2018

    • 著者名/発表者名
      土屋瑠唯、石井ひかり、嶋田幸久、中村郁子
    • 学会等名
      園芸学会平成31年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 単為結果誘導二倍体イチゴにおける果実の発達と植物ホルモン生合成遺伝子の発現解析2018

    • 著者名/発表者名
      中村郁子、石井ひかり、土屋瑠唯、嶋田幸久
    • 学会等名
      園芸学会平成31年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi