• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アスパラガス属固有種ハマタマボウキの罹病現象の究明と保護対策の確立

研究課題

研究課題/領域番号 18K05652
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分39040:植物保護科学関連
研究機関九州大学

研究代表者

松元 賢  九州大学, 熱帯農学研究センター, 准教授 (60304771)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2018年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードハマタマボウキ / 絶滅危惧種 / アスパラガス茎枯病菌 / 根圏微生物 / トリコデルマ属菌 / ホモプシス属菌 / 繁殖法 / アスパラガス属在来種 / 植物病害 / 玄界灘沿岸域 / 雑草病害 / 病害記載 / 生物的防除 / 希少生物種繁殖 / アスパラガス属野生種 / 九州北部沿岸域 / 病害発生消長 / 罹病減少の究明 / 種の保全
研究成果の概要

食用アスパラガスと在来種のハマタマボウキとの交雑種が茎枯病に耐性があることを世界で初めて明らかにした。ハマタマボウキは、九州北部沿岸のみに自生する固有種で病害に強い植物であると認識されていたが、自生地での現地調査や病害調査を実施した結果、本植物の病原菌類として、Phomopsis 属、 Neopestalotiopsis 属、Fusarium 属およびBotrytis 属菌などによる本植物の病名記載を行った。
さらに、自生地の本植物根圏には高頻度でTrichoderma属菌が定着していることを明らかにし、本菌の根圏定着により、市販の園芸用培土でも生育可能であることを明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

研究成果の学術的・社会的意義は、現在、自生地の現地調査と被害個体の調査から、本植物の生息域の減少の一要因として、複数種の植物病原菌類による複合感染の現状を明らかにしたことにより、絶滅危惧種IAに指定されている本植物の希少種としての保護の必要性を学術的に証明したことにある。また、根圏微生物の定着による微生物コンソーシアムの環境維持によって、市販の園芸用培土でも生育が可能であるという学術的な発見は、本植物の繁殖技術や確立や希少種の保護対策、生態系や生物多様性の保全などにつながることからも社会的意義は高い。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 10件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 11件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 1件) 産業財産権 (1件)

  • [国際共同研究] Yiezin Agriculture University(ミャンマー)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Plant Growth Promotion of Trichoderma virens, Tv911 on Some Vegetables and Its Antagonistic Effect on Fusarium Wilt of Tomato2020

    • 著者名/発表者名
      Myo ZAW, Masaru MATSUMOTO
    • 雑誌名

      Environment Control in Biology

      巻: 58 号: 1 ページ: 7-14

    • DOI

      10.2525/ecb.58.7

    • NAID

      130007791727

    • ISSN
      1880-554X, 1883-0986
    • 年月日
      2020-01-01
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Comparative Metabolome and Transcriptome Analyses of Susceptible Asparagus officinalis and Resistant Wild A. kiusianus Reveal Insights into Stem Blight Disease Resistance2020

    • 著者名/発表者名
      Abdelrahman Mostafa、Nakabayashi Ryo、Mori Tetsuya、Ikeuchi Takao、Mori Mitsutaka、Murakami Kyoko、Ozaki Yukio、Matsumoto Masaru、Uragami Atsuko、Tsujimoto Hisashi、Tran Lam-Son Phan、Kanno Akira
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology

      巻: 61 号: 8 ページ: 1464-1476

    • DOI

      10.1093/pcp/pcaa054

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Contamination of the Summer and Winter Vegetables by Heavy Metals in a Multi–Industry District of Bangladesh2020

    • 著者名/発表者名
      AHMED Minhaz、MATSUMOTO Masaru、KUROSAWA Kiyoshi
    • 雑誌名

      Journal of the Faculty of Agriculture, Kyushu University

      巻: 65 号: 1 ページ: 9-14

    • DOI

      10.5109/2558883

    • NAID

      120006812412

    • ISSN
      0023-6152
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Genetic diversity of rice Rhizoctonia strains in North Vietnam and Myanmar2020

    • 著者名/発表者名
      M. Matsumoto, H. V. Cuong, M. Zaw and S. S. Aye
    • 雑誌名

      Bull. Inst. Trop. Agr., Kyushu Univ.

      巻: 43 ページ: 1-13

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Colletotrichum and Diaporthe species associated with soybean stem diseases in Myanmar2020

    • 著者名/発表者名
      Myo Zaw, Seint San Aye, Masaru Matsumoto
    • 雑誌名

      Journal of General Plant Pathology

      巻: 86 号: 2 ページ: 114-123

    • DOI

      10.1007/s10327-019-00902-5

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Stem blight of asparagus caused by <i>Phomopsis asparagi </i>in Myanmar and their phylogenetic grouping2019

    • 著者名/発表者名
      Myo Zaw, Seint San Aye, Le Dihn Thao, Masaru Matsumoto
    • 雑誌名

      Bulletin of the Institute of Tropical Agriculture, Kyushu University

      巻: 42 号: 0 ページ: 23-29

    • DOI

      10.11189/bita.42.23

    • NAID

      130007790956

    • ISSN
      0915-499X, 1881-4212
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Heavy Metal Contamination of Irrigation Water, Soil, and Vegetables and the Difference between Dry and Wet Seasons Near a Multi-Industry Zone in Bangladesh2019

    • 著者名/発表者名
      Minhaz Ahmed, Masaru Matsumoto, Akinori Ozaki, Nguyen Van Thinh and Kiyoshi Kurosawa
    • 雑誌名

      Water

      巻: 11 号: 3 ページ: 1-12

    • DOI

      10.3390/w11030583

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] First report on DMI fungicide resistance in Gymnosporangium asiaticum, the causal agent of Japanese pear rust, in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Kikuhara Kenji、Iiyama Kazuhiro、Matsumoto Masaru、Furuya Naruto
    • 雑誌名

      Journal of General Plant Pathology

      巻: 85 号: 1 ページ: 49-56

    • DOI

      10.1007/s10327-018-0820-5

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Chemical speciation and bioavailability concentration of arsenic and heavy metals in sediment and soil cores in estuarine ecosystem, Vietnam.2018

    • 著者名/発表者名
      Nguyen Van Thinh, Osanai, Y., Adachi, T., Phong K. Thai, Nakano, N., Ozaki, A., Kuwahara, Y., Kato, R., Makio, M., Kurosawa, K.
    • 雑誌名

      Microchemical Journal

      巻: 139 ページ: 268-277

    • DOI

      10.1016/j.microc.2018.03.005

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] ナシ赤星病の多発生とDMI剤の効果減退との関連2018

    • 著者名/発表者名
      菊原 賢次・橋本 文武・松元  賢・飯山 和弘・古屋 成人
    • 雑誌名

      日本植物病理学会報

      巻: 84 号: 2 ページ: 98-104

    • DOI

      10.3186/jjphytopath.84.98

    • NAID

      130007384384

    • ISSN
      0031-9473, 1882-0484
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 福岡県におけるDMI剤低感受性ナシ黒星病菌の発生状況2018

    • 著者名/発表者名
      菊原 賢次、足立 龍弥、齊藤 紀子、飯山 和弘、松元 賢、古屋 成人
    • 雑誌名

      九州病害虫研究会報

      巻: 64 ページ: 1-6

    • NAID

      130007657620

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] ショウガ科作物青枯病の発病を抑制する蛍光性Pseudomonas属菌の分類学的位置付け2021

    • 著者名/発表者名
      井上朋美・今村桃華・矢野和孝・松元 賢・土屋健一・飯山和弘・堀田光生・古屋成人
    • 学会等名
      日本植物病理学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ショウガ科作物栽培土壌分離細菌を用いたショウガ青枯病の発病抑制効果の検討2020

    • 著者名/発表者名
      井上朋美・今村桃華・矢野和孝・松元 賢・土屋健一・飯山和弘・ 堀田光生・古屋成人
    • 学会等名
      日本植物病理学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Evaluation of Trichoderma virens Tv911 as a biocontrol agent for fusarium wilt disease of lettuce and tomato2020

    • 著者名/発表者名
      1.Myo Zaw, Michito Oishi, Sadao Yamashita, Katsumi Shimomura, Yuki Mori, Masaru Matsumoto.
    • 学会等名
      Annual meeting of the Phytopathological Society of Japan
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Arsenic, Trace Toxic Metals and Microbial Community Structure in Ancient Sediment Layers in Bangladesh and Vietnam.2019

    • 著者名/発表者名
      1.Nguyen Van Thinh, Masaru Matsumoto, Myo Zaw, Dinh Xuan Thanh, Nguyen Dinh Nguyen, Shamim Uddin, Hoang Van Hiep, Kiyoshi Kurosawa
    • 学会等名
      The 24th International Forum on Arsenic Contamination of Groundwater in Asia
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ゲノム比較解析によるショウガ科作物青枯病菌に特異的な遺伝子群の同定2019

    • 著者名/発表者名
      児玉佐和、飯山和弘、酒井順子、矢野和孝、松元 賢、土屋健一、堀田光生、古屋成人
    • 学会等名
      令和元年度日本植物病理学会九州部会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 福岡県におけるナシ黒星病菌のDMI剤感受性と耐性菌に対する有効薬剤2019

    • 著者名/発表者名
      菊原賢次, 飯山和弘, 松元 賢,古屋成人
    • 学会等名
      平成30年度日本植物病理学会九州部会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Current occurrence of Diaporthe diseases on soybean stem in Myanmar2019

    • 著者名/発表者名
      Myo, Z. ,Seint San, A., and Matsumoto, M
    • 学会等名
      平成31年度日本植物病理学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ハマタマボウキから分離された植物病原菌類の特異的PCR 法による簡易診断2019

    • 著者名/発表者名
      小垰 晶 ・大迫佳奈 ・飯山和弘 ・古屋成人 ・松元 賢
    • 学会等名
      平成31年度日本植物病理学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] アスパラガス属植物から分離したPhomopsis asparagi の遺伝的多様性に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      Thao Le Dinh ・大迫佳奈 ・Zaw Myo ・飯山和弘 ・古屋成人 ・松 元 賢
    • 学会等名
      平成31年度日本植物病理学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 食用アスパラガスとハマタマボウキを用いた茎枯病菌感染初期におけるトランスクリプトームの動態と遺伝的変異2018

    • 著者名/発表者名
      菅野 明・アブデルラーマン モスタファ・三苫 舞・池内隆夫・森 充隆・村上恭子・尾崎行生・松元 賢・浦上敦子.
    • 学会等名
      平成30年度園芸学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] アスパラガス属野生種のハマタマボウキの斑点性病斑から分離されたAltanaria属菌について2018

    • 著者名/発表者名
      大迫佳奈、Myo Zaw, 飯山和弘、古屋成人、松元 賢
    • 学会等名
      平成30年度日本植物病理学会九州部会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [産業財産権] 特許権2020

    • 発明者名
      大石倫斗、松元賢
    • 権利者名
      大石倫斗、松元賢
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi