研究課題/領域番号 |
18K05721
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分40010:森林科学関連
|
研究機関 | 国立研究開発法人森林研究・整備機構 (2020) 東京大学 (2018-2019) |
研究代表者 |
小田 智基 国立研究開発法人森林研究・整備機構, 森林総合研究所, 主任研究員 等 (70724855)
|
研究分担者 |
大手 信人 京都大学, 情報学研究科, 教授 (10233199)
磯部 一夫 東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 助教 (30621833)
熊谷 朝臣 東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 教授 (50304770)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2020年度)
|
配分額 *注記 |
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2020年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2018年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
|
キーワード | 土壌水分 / 硝化 / 森林斜面 / NO3-濃度 / 渓流水質 / 森林流域 / 硝酸イオン / 硝酸態窒素流出 |
研究成果の概要 |
NO3-濃度が異なる3つの森林流域を対象に、斜面上部、中部、下部において土壌含水率、土壌物理性(土壌水分特性曲線、粒径分布)、NO3-イオン濃度、微生物量、硝化量の計測を行い、土壌水分と土壌におけるNO3-生成量の関係を明らかにした。また土壌物理性の空間分布が土壌水分の空間分布形成に影響を与えることにより、NO3-生成量の空間分布を決定することを示した。これらの結果から、土壌物理性の空間分布が土壌の硝化量やNO3-の輸送に関わる水文プロセスを決定し、渓流NO3-濃度形成に大きく寄与していることが示唆された。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
気候変動や森林撹乱による森林生態系における物質循環変動がNO3-流出・水質悪化を引き起こすことが懸念されているが、森林流域からのNO3-流出の正確な予測は、未だに困難である。本研究によって、森林流域の土壌水文特性の空間分布が土壌水分の空間分布や微生物活動に影響を与えることにより、NO3-生成量を決定する重要な要素であることを明らかにした。また、火山灰土壌の被覆が日本の森林流域における土壌水分、NO3-生成量の分布と渓流水NO3-濃度形成に影響を与えていることを示した。これらの知見は森林流域からのNO3-濃度形成の予測に貢献するものである。
|