• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

乾燥ストレスがスギ成木の幹の呼吸におよぼす影響解明

研究課題

研究課題/領域番号 18K05736
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分40010:森林科学関連
研究機関国立研究開発法人森林研究・整備機構

研究代表者

荒木 眞岳  国立研究開発法人森林研究・整備機構, 森林総合研究所, 主任研究員 等 (80353564)

研究分担者 壁谷 大介  国立研究開発法人森林研究・整備機構, 森林総合研究所, 主任研究員 等 (30353650)
阪田 匡司  国立研究開発法人森林研究・整備機構, 森林総合研究所, 主任研究員 等 (50353701)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2019年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2018年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードスギ / ヒノキ / 乾燥ストレス / 温暖化 / 呼吸 / 蒸散 / 土壌呼吸 / 乾燥 / 樹液流速 / 幹呼吸 / 炭水化物 / CO2放出 / CO2輸送
研究成果の概要

乾燥ストレスがスギ成木に及ぼす影響を解明するため、スギ林において林内雨遮断実験を行い、シュート(枝葉)呼吸、蒸散速度及び土壌呼吸などを測定した。その結果、土壌の乾燥に伴い蒸散速度、土壌呼吸速度は低下した。一方、スギ成木のシュート呼吸には土壌の乾燥の影響は認めらなかった。
温暖化がヒノキ成木の幹呼吸に与える影響を明らかにするため、過去のデータを再解析して幹呼吸速度を推定するモデルを作成した。呼吸の温度依存性が年間を通じて一定である従来モデルに対して、呼吸の温度依存性が季節変動する効果を考慮に入れた本モデルの方が、気温上昇に伴う幹呼吸速度の増加程度は小さくなると予測された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

我が国の主要な造林樹種であるスギとヒノキについて、生理学的な観点から乾燥ストレスや気温上昇の影響を明らかにしたことは、気候変動が人工林に及ぼす影響を予測するための炭素収支モデルの精緻化に貢献するとともに、人工林の適応策を考えるうえで有用な知見を提供する。

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 学会発表 (9件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [学会発表] スギにおける樹幹のCO2放出速度と肥大成長及び樹幹の形態的要素との関係2022

    • 著者名/発表者名
      平谷理人、安江恒、荒木眞岳
    • 学会等名
      日本森林学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 3年間にわたる土壌の乾燥がスギ成木の蒸散と成長に及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      荒木眞岳、井上裕太、釣田竜也、阪田匡司、田中憲蔵、川崎達郎、齊藤哲
    • 学会等名
      日本森林学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 降雨遮断によるスギ人工林乾燥処理試験区の土壌水分収支2021

    • 著者名/発表者名
      阪田匡司、釣田竜也、荒木眞岳、小林政広
    • 学会等名
      日本森林学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 降雨遮断による強度土壌乾燥試験地の土壌水分観測2021

    • 著者名/発表者名
      阪田匡司、釣田竜也、荒木眞岳、飛田博順、小林政広
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 降雨遮断を用いた強度な土壌乾燥条件下での土壌呼吸の変化2020

    • 著者名/発表者名
      阪田匡司、釣田竜也、荒木眞岳
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 2生育期間におよぶ降雨遮断をおこなったスギ人工林の土壌水分変動2020

    • 著者名/発表者名
      阪田匡司、釣田竜也、荒木眞岳、古澤仁美、小林政広
    • 学会等名
      日本森林学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] スギ・シュートにおける貯蔵炭水化物の時間変動パターン2019

    • 著者名/発表者名
      壁谷大介、井上裕太、北岡哲、荒木眞岳
    • 学会等名
      日本森林学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Temperature acclimation of respiration may mitigate a response of canopy respiration to climate warming,in a hinoki cypress stand2019

    • 著者名/発表者名
      荒木眞岳、玉泉幸一郎、梶本卓也
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 降雨遮断による土壌乾燥処理に伴う土壌水分の挙動2019

    • 著者名/発表者名
      阪田匡司、釣田竜也、荒木眞岳、小林政広、古澤仁美
    • 学会等名
      日本森林学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 森林学の百科事典2021

    • 著者名/発表者名
      (一社)日本森林学会
    • 総ページ数
      694
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621305843
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi