• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

菌根性きのこの高度利用を目指した子実体内ヘルパー細菌の役割解明

研究課題

研究課題/領域番号 18K05764
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分40020:木質科学関連
研究機関鳥取大学

研究代表者

霜村 典宏  鳥取大学, 農学部, 教授 (00250093)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード外生菌根菌 / ショウロ / ヘルパー細菌
研究成果の概要

ショウロ子実体から様々な細菌が分離できた.その中には,ショウロ菌糸生育を促進する細菌が見出され,それらはParaburkholderia, Caballeronia, Janthinobacterium, Novosphingobium および Rhodobacter属に属することが判明した.本ヘルパー細菌はクロマツと共生している菌根性きのこに対して特異的に菌糸生育を促進する作用を有することが明らかになった.インビトロ菌根共生に及ぼす細菌接種の効果を調査した結果,ショウロ菌を接種した後に細菌系統GIB024またはGIB028を接種する方法が効果的であることが判明した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究で明らかにしたヘルパー細菌は,子実体から分離されていること,また,根圏土壌から分離されたヘルパー細菌とは種が異なることから,分離源の由来と細菌種に新規性がある.また,本ヘルパー細菌はクロマツを宿主としたきのこ種に対して特異的に菌糸生育を促進することを明らかにしているが,この特異性に関する新知見は,菌根性きのこと細菌の相互作用に関する新しい研究領域を提案することに寄与する.一方,ショウロ菌を効率的に宿主クロマツに感染させる有効な方法を提案したことから,本知見は菌根性きのこの高度利用に資するバイオ資材の開発にも貢献すると思われる.

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (37件)

すべて 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (15件) (うち国際共著 1件、 査読あり 14件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (21件) (うち国際学会 12件、 招待講演 6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] <b>Identification, characterization and expression of <i>A</i>-mating type genes in monokaryons and dikaryons of the edible mushroom <i>Mycoleptodonoides aitchisonii</i> (Bunaharitake)</b>2021

    • 著者名/発表者名
      Riffiani R., Chen F-C., Zhang W., Wada T., Shimomura N., Yamaguchi T. and Aimi T.
    • 雑誌名

      Mycoscience

      巻: 62 号: 2 ページ: 106-114

    • DOI

      10.47371/mycosci.2020.11.008

    • NAID

      130008000688

    • ISSN
      1340-3540, 1618-2545
    • 年月日
      2021-03-20
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] エゾハリタケ子実体の安定形成条件の推定2021

    • 著者名/発表者名
      陳富杰・尾崎佑磨・會見忠則・霜村典宏
    • 雑誌名

      日本きのこ学会誌

      巻: 28 ページ: 182-186

    • NAID

      40022495161

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 奥深いキノコの世界―食用野生キノコの紹介と国内キノコ類栽培の現状と展望―2021

    • 著者名/発表者名
      早乙女梢・霜村典宏
    • 雑誌名

      野菜情報

      巻: 2 ページ: 2-5

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Spore formation and karyological characterization of basidiosporogenesis, meiosis, post-meiotic and nuclear migration mitosis in Coprinus comatus2020

    • 著者名/発表者名
      Chen F-C., Shimomura N., Yamaguchi T. and Aimi T.
    • 雑誌名

      Mycoscience

      巻: 61 号: 3 ページ: 122-127

    • DOI

      10.1016/j.myc.2020.02.001

    • NAID

      40022240626

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ササクレヒトヨタケ担子胞子の発芽促進と担子胞子分離技術の開発2020

    • 著者名/発表者名
      陳富嘉・陳富杰・尾崎佑磨・霜村典宏・山口武視・會見忠則
    • 雑誌名

      日本きのこ学会誌

      巻: 28 ページ: 62-67

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ササクレヒトヨタケの交配システム2020

    • 著者名/発表者名
      陳富嘉・陳富杰・早乙女梢・霜村典宏・山口武視・會見忠則
    • 雑誌名

      日本きのこ学会誌

      巻: 28 ページ: 93-99

    • NAID

      40022417444

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mating type in Mycoleptodonoides aitchisorii is not genetically associated with the monokaryotic clamp formation phenotype2020

    • 著者名/発表者名
      Riffiani, R., Wada, T., Chen, F-C., Shimomura, N., Yamaguchi, T. and Aimi, T.
    • 雑誌名

      Mushroom Science and Biotechnology

      巻: 27 ページ: 128-133

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Isolation of bacteria from fruiting bodies of Rhizopogon roseolus and their effect on mycelial growth of host mushroom2020

    • 著者名/発表者名
      Pramoj Na Ayudhya, S., Riffiani, R., Ozaki, Y., Onda, Y., Nakano, S., Aimi, T and Shimomura, N.
    • 雑誌名

      Mushroom Science and Biotechnology

      巻: 27 ページ: 134-139

    • NAID

      130007981343

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Mitochondrial DNA dynamics during fruiting body formation in Grifola frondosa2019

    • 著者名/発表者名
      Numata, F., Kawaguchi, N., Yamada, C., Ota, Y., Chen, F-C., Hayashi, M., Shimomura, N., Yamaguchi, T. and Aimi, T.
    • 雑誌名

      Mycocience

      巻: 60 号: 3 ページ: 147-150

    • DOI

      10.1016/j.myc.2019.01.003

    • NAID

      40021933268

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Monokariotic fruiting body and clamp cell formation in Mycoleptodonoides aitchisonii (Bunaharitake)2019

    • 著者名/発表者名
      Riffiani, R., Wada, T., Shimomura, N., Yamaguchi, T. and Aimi, T.
    • 雑誌名

      Mycoscience

      巻: 60 号: 3 ページ: 151-155

    • DOI

      10.1016/j.myc.2019.01.004

    • NAID

      40021933284

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genetic analyses of causal genes of albinism (white fruiting body) in Grifola frondosa.2019

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi, N., Hayashi, M., Chen, F.-C., Shimomura, N., Yamaguchi T. and Aimi, T.
    • 雑誌名

      Journal of Wood Science

      巻: 65: 号: 1 ページ: 32-32

    • DOI

      10.1186/s10086-019-1811-7

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Expression of tyrosinase genes associated with fruiting body formation and pigmentation in Grifola frondosa2019

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi Nobuhisa、Hayashi Mirai、Nakano Shota、Shimomura Norihiro、Yamaguchi Takeshi、Aimi Tadanori
    • 雑誌名

      Mycoscience

      巻: 60 号: 4 ページ: 262-269

    • DOI

      10.1016/j.myc.2019.04.003

    • NAID

      40021955315

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression of polyketide synthase gene 1 (pks1) in the fruiting body of Grifola frondosa post-harvest2019

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi, N., Hayashi, M., Shimomura, N., Yamaguchi, T. and Aimi, T
    • 雑誌名

      Mushroom Science and Biotechnology

      巻: 27 ページ: 67-69

    • NAID

      130007975787

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Three-dimensional analysis of ectomycorrhizas formed in Pinus thunbergii roots inoculated with Rhizopogon roseolus2019

    • 著者名/発表者名
      Pramoj Na Ayudhya, S., Sugimura, S., Ozaki, Y., Aimi, T. and Shimomura, N.
    • 雑誌名

      Mushroom Science and Biotechnology

      巻: 27 ページ: 93-97

    • NAID

      130007980109

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 外生菌根菌ショウロの人工栽培に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      霜村典宏
    • 雑誌名

      日本きのこ学会誌

      巻: 26 ページ: 148-155

    • NAID

      130007792886

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ヒラタケ子実体形成におけるオートファジー関連構造体のTEM観察による検出2019

    • 著者名/発表者名
      尾崎佑磨・會見忠則・霜村典宏
    • 学会等名
      医学生物学電子顕微鏡技術学会 第35回学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒラタケ子実体におけるオートファジー関連構造体の微細構造解析2019

    • 著者名/発表者名
      尾崎佑磨・會見忠則・霜村典宏
    • 学会等名
      日本きのこ学会 第23回大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] エゾハリタケ子実体の安定生産技術の開発2019

    • 著者名/発表者名
      陳富杰・會見忠則・霜村典宏
    • 学会等名
      日本きのこ学会 第23回大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] A glance of Faculty of Agriculture, Tottori University2019

    • 著者名/発表者名
      Shimomura, N.
    • 学会等名
      The 3rd International Workshop Mushroom Biology and Technology
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Detection of autophagy-related structure in the fruiting bodies of Pleurotus ostreatus2019

    • 著者名/発表者名
      Ozaki, Y., Aimi, T. and Shimomura, N.
    • 学会等名
      Asian Mycology in Mie
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Isolation and characterization of bacteria from fruiting bodies of Rhizopogon roseolus2019

    • 著者名/発表者名
      Pramoj Na Ayudhya, S., Ozaki, Y., Onda, Y., Aimi, T. and Shimomura, N.
    • 学会等名
      The 10th International Workshop on Edible Mycorrhizal Mushrooms
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mushroom use for enhanced salt-stress tolerance of host pine seedlings2019

    • 著者名/発表者名
      Shimomura, N.
    • 学会等名
      International Symposium on Agricultural, Food, Environmental and Life Sciences in Asia, 2019 (AFELiSA2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Effects of isolated bacteria from Rhizopogon roseolus fruiting bodies on its mycelial growth and ectomycorrhizal formation2019

    • 著者名/発表者名
      Pramoj Na Ayudhya, S., Riffiari, R., Ozaki, Y., Aimi, T. and Shimomura, N.
    • 学会等名
      International Symposium on Agricultural, Food, Environmental and Life Sciences in Asia, 2019 (AFELiSA2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ultractructural aspect of autophagy-related structures in the fruiting body of Pleurotus ostreatus2019

    • 著者名/発表者名
      Ozaki, Y., Aimi, T. and Shimomura, N.
    • 学会等名
      International Symposium on Agricultural, Food, Environmental and Life Sciences in Asia, 2019 (AFELiSA2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Culture medium improvement for the cell membrane stability (CMS) test of oyster mushroom (Pleurotus ostreatus) mycelia2019

    • 著者名/発表者名
      Miyatake, J., Suzuki, S., Hasanah, N. and Shimomura, N.
    • 学会等名
      International Symposium on Agricultural, Food, Environmental and Life Sciences in Asia, 2019 (AFELiSA2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] UV-C irradiation for stimulation of mycelial growth of Rhizopogon roseolus.2019

    • 著者名/発表者名
      Yamada, T., Pramoj Na Ayudhya, S. and Shimomura, N.
    • 学会等名
      International Symposium on Agricultural, Food, Environmental and Life Sciences in Asia, 2019 (AFELiSA2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] きのこ研究における電子顕微鏡の利用2019

    • 著者名/発表者名
      霜村典宏
    • 学会等名
      第14回中四国電子顕微鏡研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ポリリン酸を蓄積する海産珪藻Chaetoceros gracilisの生育に伴う微細構造変化2018

    • 著者名/発表者名
      安部大志・Hasanah, N.・星川淑子・霜村典宏
    • 学会等名
      医学生物学電子顕微鏡技術学会 第34回学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] マイタケにおけるオートファジー関連構造体の透過型電子顕微鏡による検出2018

    • 著者名/発表者名
      尾崎佑磨・川口信久・會見忠則・霜村典宏
    • 学会等名
      医学生物学電子顕微鏡技術学会 第34回学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Breeding strategies on the edible ectomycorrhizal mushroom Rhizopogon roseolus: Strain improvement for enhanced salt-stress tolerance.2018

    • 著者名/発表者名
      Shimomura, N.
    • 学会等名
      1st Symposium on Mushroom Research and Cultivation Technology: Progress & Challenges.
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The role of specific mycorrhiza helper bacteria in the mycorrhization of Pinus thunbergii root in vitro2018

    • 著者名/発表者名
      Pramoj Na Ayudhya, S., Onda, Y., Aimi, T. and Shimomura, N.
    • 学会等名
      日本きのこ学会 第22回大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] イタケ子実体形成に伴う細胞内微細構造変化の解析2018

    • 著者名/発表者名
      尾崎佑磨・川口信久・會見忠則・霜村典宏
    • 学会等名
      日本きのこ学会 第22回大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 外生菌根菌ショウロの人工栽培に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      霜村典宏
    • 学会等名
      日本きのこ学会 第22回大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Use of the ectomycorrhizal mushroom for revegetation of host pine trees under salt-stress condition2018

    • 著者名/発表者名
      Shimomura, N.
    • 学会等名
      The International Symposium on Bioremediation, Revegetation, Biomaterial, and Conservation
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Ultrastructural analysis of intracellular structure during a fruiting body formation in Grifola frondosa2018

    • 著者名/発表者名
      Ozaki,Y., Kawaguchi, N., Aimi, T. and Shimomura, N.
    • 学会等名
      International Symposium on Agricultural, Food, Environmental and Life Sciences in Asia, 2018 (AFELiSA2018)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of interaction between Rhizopogon roseolus and mycorrhiza helper bacteria on ectomycorrhizal formation in Pinus thunbergii roots in vitro2018

    • 著者名/発表者名
      Pramoj Na Ayudhya, S., Onda, Y., Aimi, T. and Shimomura, N.
    • 学会等名
      International Symposium on Agricultural, Food, Environmental and Life Sciences in Asia, 2018 (AFELiSA2018)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] 外生菌根菌の人工栽培に関する取り組みと今後の展望 Functional Food―機能性食品の基礎から臨床へ―2019

    • 著者名/発表者名
      霜村典宏
    • 総ページ数
      72
    • 出版者
      フジメディカル出版
    • ISBN
      9784862701855
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi