研究課題/領域番号 |
18K05788
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分40030:水圏生産科学関連
|
研究機関 | 鹿児島大学 |
研究代表者 |
江幡 恵吾 鹿児島大学, 農水産獣医学域水産学系, 准教授 (10325772)
|
研究分担者 |
鳥居 享司 鹿児島大学, 農水産獣医学域水産学系, 准教授 (70399103)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2023-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2022年度)
|
配分額 *注記 |
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
|
キーワード | 小規模漁業 / 季節変動 / 操業海域 / 漁獲量 / 燃油消費量 / 操業モニタリング / 水産物流通 / 漁業経営 / 漁獲情報 / モニタリング |
研究成果の概要 |
東南アジアの沿岸地域社会において重要な役割を担う小規模漁業において、小型漁船による漁獲海域、漁獲物の季節変動を明らかにして、水産資源の管理方策に必要な基礎資料を作成することを目的とした。これまで詳細が明らかにされていなかった小規模漁業の操業海域、漁獲量、漁獲物組成に関するデータを収集するモニタリング手法を確立し、約2年間に渡る長期間の調査を実施した。 タイ国ペッチャブリー沿岸では、東側からの風が吹く北東モンスーンの時に、漁船の出漁が風速によって制限され、漁獲努力量あたりの漁獲量は小さくなり、乾季や南西モンスーンの時季に漁獲努力量あたりの漁獲量は増加する傾向が明らかになった。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
調査によって得られた操業データとタイ気象庁が公表している気象データを組み合わせて分析することで、沿岸域で行われる小規模漁業が気象条件から受ける影響を解明することができた。 タイ国での現地調査において小規模漁業の操業実態を明らかにするとともに、季節変動する漁獲物の流通の現状を踏まえて、タイ国の共同研究者(カセサート大学水産学部、東南アジア漁業開発センターなど)と今後の小規模漁業における操業方法のあり方、漁業経営の改善などについて検討することができ、また、地方行政に対しては水産資源管理方策のための基礎資料を提出することができた。
|