• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

漁獲情報統合システムによる持続可能な操業モデルの社会実装に向けた実証研究

研究課題

研究課題/領域番号 18K05788
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分40030:水圏生産科学関連
研究機関鹿児島大学

研究代表者

江幡 恵吾  鹿児島大学, 農水産獣医学域水産学系, 准教授 (10325772)

研究分担者 鳥居 享司  鹿児島大学, 農水産獣医学域水産学系, 准教授 (70399103)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード小規模漁業 / 季節変動 / 操業海域 / 漁獲量 / 燃油消費量 / 操業モニタリング / 水産物流通 / 漁業経営 / 漁獲情報 / モニタリング
研究成果の概要

東南アジアの沿岸地域社会において重要な役割を担う小規模漁業において、小型漁船による漁獲海域、漁獲物の季節変動を明らかにして、水産資源の管理方策に必要な基礎資料を作成することを目的とした。これまで詳細が明らかにされていなかった小規模漁業の操業海域、漁獲量、漁獲物組成に関するデータを収集するモニタリング手法を確立し、約2年間に渡る長期間の調査を実施した。
タイ国ペッチャブリー沿岸では、東側からの風が吹く北東モンスーンの時に、漁船の出漁が風速によって制限され、漁獲努力量あたりの漁獲量は小さくなり、乾季や南西モンスーンの時季に漁獲努力量あたりの漁獲量は増加する傾向が明らかになった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

調査によって得られた操業データとタイ気象庁が公表している気象データを組み合わせて分析することで、沿岸域で行われる小規模漁業が気象条件から受ける影響を解明することができた。
タイ国での現地調査において小規模漁業の操業実態を明らかにするとともに、季節変動する漁獲物の流通の現状を踏まえて、タイ国の共同研究者(カセサート大学水産学部、東南アジア漁業開発センターなど)と今後の小規模漁業における操業方法のあり方、漁業経営の改善などについて検討することができ、また、地方行政に対しては水産資源管理方策のための基礎資料を提出することができた。

報告書

(6件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2023 2022 2021 2019 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 2件、 招待講演 3件)

  • [国際共同研究] Kasetsart University/King Mongkut's Institute of Technology(タイ)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] Kasetsart University(タイ)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Kasetsart University(タイ)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] カセサート大学(タイ)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Ⅱ-2. アオリイカ浮式かご漁具の新規導入に向けた試験操業―種子島漁業者との協働操業の取り組み―2023

    • 著者名/発表者名
      江幡恵吾・追立昭政
    • 雑誌名

      日本水産学会誌

      巻: 89 号: 2 ページ: 168-168

    • DOI

      10.2331/suisan.WA3012-4

    • ISSN
      0021-5392, 1349-998X
    • 年月日
      2023-03-15
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 浮式かごの状態とアオリイカの接近・入網行動の関係2022

    • 著者名/発表者名
      Keigo Ebata, Yuto Ibaraki, Issei Ozawa, Anukorn Boutson, Hideharu Tanaka, Akimasa Oitate, Magosaburo Urazoe
    • 雑誌名

      日本水産工学会誌

      巻: 58 号: 3 ページ: 167-174

    • DOI

      10.18903/fisheng.58.3_167

    • NAID

      130008158490

    • ISSN
      0916-7617, 2189-7131
    • 年月日
      2022-02-15
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] アオリイカ浮式かご漁具の新規導入に向けた試験操業―種子島漁業者との協働操業の取り組み―2022

    • 著者名/発表者名
      江幡恵吾・追立昭政
    • 学会等名
      令和4年度日本水産学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Fishing technology for harvesting fresh seafood and sustainable fisheries2022

    • 著者名/発表者名
      Keigo Ebata
    • 学会等名
      King Mongkut's Institute of Technology Ladkrabang
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Amount and composition of marine debris on the sea bed along fishing grounds of bottom trawl in Kagoshima2022

    • 著者名/発表者名
      Keigo Ebata
    • 学会等名
      Fisheries debris management workshop 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Influence of monsoon seasons on catch and effort of small-scale crab gillnet fishery in Laem Phak Bia, Thailand2022

    • 著者名/発表者名
      Thanakorn Sangeamwong, Keigo Ebata, Anukorn Boutson
    • 学会等名
      令和4年度日本水産学会春季大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 阿久根沖イワシ類棒受網漁業の季節変動と水揚げ量に影響を与える要因2022

    • 著者名/発表者名
      中上貴史・江幡恵吾・新町昭久
    • 学会等名
      令和4年度日本水産学会春季大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Monitoring on catch and effort of crab gillnet fisheries in Laem Phak Bia, Thailand2021

    • 著者名/発表者名
      Thanakorn Sangeamwong, Keigo Ebata, Anukorn Boutson
    • 学会等名
      日本水産学会春季大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Monitoring fishing operations of crab gill-net fishery along the coast of Laem Phak Bia, Phetchaburi province, Thailand2019

    • 著者名/発表者名
      Keigo Ebata, Anukorn Boutson, Takashi Torii
    • 学会等名
      International Conference on Fisheries Engineering 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Fishing technology for harvesting seafood in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Keigo Ebata
    • 学会等名
      International conference on oceanography and sustainable marine production 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Seasonal variations of fishing operations of small-scale fisheries around Laem Phak Bia coast, Phetchaburi province, Thailand2019

    • 著者名/発表者名
      Keigo Ebata, Anukorn Boutson, Takashi Torii
    • 学会等名
      2019 Spring Meeting of the Japanese Society of Fisheries Science
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi