• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ゲノム編集とターゲットシークエンスによる特定ゲノム領域内の責任遺伝子単離の高速化

研究課題

研究課題/領域番号 18K05816
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分40040:水圏生命科学関連
研究機関東京海洋大学

研究代表者

中本 正俊  東京海洋大学, 学術研究院, 博士研究員 (80447721)

研究分担者 坂本 崇  東京海洋大学, 学術研究院, 教授 (40313390)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2019年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2018年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード水産育種 / ゲノム編集 / アユ / 性決定 / 性分化 / ターゲットシークエンス
研究成果の概要

アユの養殖では子持ちアユとしてメスが珍重されており、全雌生産のために遺伝的性判別のニーズが存在する。本研究ではこれまでの天然魚を用いた遺伝解析により同定された雄特異的なゲノム領域に位置する性決定遺伝子候補についてゲノム編集を行いその機能を明らかにすることを目的とした。 その結果、性決定遺伝子候補に変異が導入された遺伝的雄個体では卵巣が形成された。次に生殖腺の性分化前の個体についてアユ性決定遺伝子候補のmRNAの発現を解析した。性決定遺伝子候補は遺伝的雄個体でのみ生殖細胞を取り囲む体細胞で発現が検出され、この遺伝子によってアユの性が決まることが示された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

水産重要種であるアユの養殖においては子持ちアユとしてメスが珍重されており、全雌生産のために遺伝的性判別のニーズが存在する。アユはXX-XY型の性決定様式でありY染色体上の性決定遺伝子によって性が決まると考えられている。本研究によりアユの性決定遺伝子が同定され、確実に遺伝的性を判別できる遺伝マーカーが開発されたことにより、遺伝的性を養殖の初期段階で判別することでより多くの雌を生産することが可能となる。またXX個体に対してホルモン処理等の性転換処理を行いXX雄を作出することで全雌生産ができるようになる。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2021 2020 2019 2018

すべて 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件) 産業財産権 (1件)

  • [学会発表] アユの性決定遺伝子候補の発現解析2021

    • 著者名/発表者名
      中本正俊, 坂本崇
    • 学会等名
      令和3年度日本水産学会春季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ゲノムワイド相関解析によるアユ性決定遺伝子座の探索2019

    • 著者名/発表者名
      中本正俊, 内野翼, Guiguen Yann, 坂本崇
    • 学会等名
      平成31年度日本水産学会春季大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] GENOME SEQUENCING AND MAPPING OF SEX-DETERMINING LOCUS IN AYU PLECOGLOSSUS ALTIVELIS2018

    • 著者名/発表者名
      Nakamoto Masatoshi, Uchino Tsubasa, Guiguen Yann, Sakamoto Takashi
    • 学会等名
      International Symposium of Genetics in Aquaculture XIII
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [産業財産権] アユ類の性識別方法2020

    • 発明者名
      坂本崇 中本正俊
    • 権利者名
      坂本崇 中本正俊
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2020-203939
    • 出願年月日
      2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi