• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

「純土地持ち非農家」多数派化の下での農地所有者行動と地域農業資源管理に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 18K05864
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分41020:農業社会構造関連
研究機関京都大学

研究代表者

伊庭 治彦  京都大学, 農学研究科, 准教授 (70303873)

研究分担者 高橋 明広  国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 中日本農業研究センター, 主席研究員 (20355465)
山下 良平  石川県立大学, 生物資源環境学部, 准教授 (40515871)
片岡 美喜  高崎経済大学, 地域政策学部, 教授 (60433158)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード土地持ち非農家 / 地域農業資源 / 地域農業ガバナンス / 地域農業経営 / リーディング経営 / 企業参入 / 参入企業の逆機能 / 事業多角化 / 農作業受委託 / 離農 / 農業組織による流動化支援 / 組織文化 / 組織構造 / 第三者継承 / 純土地持ち非農家 / 農地の集約化 / 水利管理 / 人・農地プラン / 大規模農業経営 / 形式的土地持ち非農家 / 地域資源管理 / 農業者組織 / 土地持ち非農家多数派化 / 農地集積
研究成果の概要

本研究の多岐にわたる成果は「土地持ち非農家が多数派化した集落における担い手農業経営の管理領域」として総合化することができる。その中で地域農業組織の機能が低下した純土地持ち非農家が多数派化した集落において、リーディング経営による地域農業経営の管理に関する理論構築を試みた。その際に問題となる非効率として(1)共同活動実践機能に関わる非効率、(2)情報処理機能に関わる非効率、(3) 関係調整機能に関わる非効率、を区分し、検討を行った。次いで、これら三つの機能を代替的に担うリーディング経営について、個別経済主体としてではなく、地域農業組織の一員としての立場から代替することが必要であることを論証した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の主要な成果である、純土地持ち非農家が多数派化した集落における地域農業資源の管理の代替策の検討は、高い社会的意義を有する。具体的には、地域農業組織の機能の低下への対応策として、地域農業経営を内部化するリーディング経営による地域農業資源の管理のあり方を検討した。

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (15件) (うち国際共著 1件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 10件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 農業参入企業の地域農業の維持機能に対する住民の評価と「参入企業の逆機能」2021

    • 著者名/発表者名
      伊庭治彦
    • 雑誌名

      農業経営研究

      巻: 59 号: 1 ページ: 25-36

    • DOI

      10.11300/fmsj.59.1_25

    • NAID

      40022590095

    • ISSN
      0388-8541, 2186-4713
    • 年月日
      2021-04-25
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 担い手への農地集約化に向けた推進チームの「交渉」に関する一考察2021

    • 著者名/発表者名
      高橋明広
    • 雑誌名

      関東東海北陸農業経営研究

      巻: 111 ページ: 1-6

    • NAID

      40022491176

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 農地貸借におけるステークホルダーマネジメントに関する組織間関係論的考察2021

    • 著者名/発表者名
      高橋明広
    • 雑誌名

      関東東海北陸農業経営研究

      巻: 111 ページ: 7-13

    • NAID

      40022491222

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 酪農の第三者継承における支援組織の役割と課題2020

    • 著者名/発表者名
      高津英俊、片岡美喜、鵜川洋樹
    • 雑誌名

      農林業問題研究

      巻: 56 号: 3 ページ: 93-100

    • DOI

      10.7310/arfe.56.93

    • NAID

      130007908528

    • ISSN
      0388-8525, 2185-9973
    • 年月日
      2020-09-25
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Drivers for continued use of a direct marketing channel: evidence from Thai farmers2020

    • 著者名/発表者名
      Haruhiko Iba and Apichaya Lilavanichakul
    • 雑誌名

      Journal of Agribusiness in Developing and Emerging Economies

      巻: in print 号: 5 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1108/jadee-09-2020-0196

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 座長解題:農業経営学における組織変革論の必要性と独自性2020

    • 著者名/発表者名
      伊庭治彦
    • 雑誌名

      農業経営研究

      巻: 58(1) ページ: 3-9

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 水田農業における地域差を考慮した農地集積の功罪に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      森澤健作・金平健世・山下良平
    • 雑誌名

      石川県立大学紀要

      巻: 3号 ページ: 55-64

    • NAID

      120006863942

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 水田農業における農地集積の計画性が圃場巡回の効率性に及ぼす影響予測モデル2019

    • 著者名/発表者名
      森澤 健作・山下良平
    • 雑誌名

      農業情報研究

      巻: 28 号: 3 ページ: 115-126

    • DOI

      10.3173/air.28.115

    • NAID

      130007722234

    • ISSN
      0916-9482, 1881-5219
    • 年月日
      2019-10-01
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 土地持ち非農家が多数派化した集落における農業経営の管理領域2019

    • 著者名/発表者名
      伊庭治彦
    • 雑誌名

      農業と経済

      巻: 第85巻第9号 ページ: 59-67

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Consideration of Qualitative Changes in Agricultural Settlements Due to Land Consolidation: A Case Study Based on the Perceptions of Non-Farmers2019

    • 著者名/発表者名
      Ryohei Yamashita・Kensaku Morisawa
    • 雑誌名

      International Review for Spatial Planning and Sustainable Development

      巻: 8(1) ページ: 124-136

    • NAID

      130007785166

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Where is Japanese Agriculture Heading-Structural Change in Japanese Agriculture-2019

    • 著者名/発表者名
      Haruhiko IBA
    • 雑誌名

      The Natural Resource Economics Review

      巻: Special issue ページ: 59-60

    • NAID

      120006606970

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 『地域』と次世代型農業経営体の成長・発展との関係の構築―わが国農業の産業規模の維持を踏まえて―2018

    • 著者名/発表者名
      松本武祝・伊庭治彦
    • 雑誌名

      農業経済研究

      巻: 90(3) ページ: 201-206

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] コメント1:農業経営におけるメゾエコノミクスの内部環境化と農業経営の独自性―コメントの視座―2018

    • 著者名/発表者名
      伊庭治彦
    • 雑誌名

      農業経営研究

      巻: 56(1) ページ: 49-51

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 米直接支払交付金の廃止と水田農業経営の方向-滋賀県を中心として-2018

    • 著者名/発表者名
      伊庭治彦
    • 雑誌名

      農業と経済

      巻: 84(12) ページ: 34-43

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 農業にかかわる知的財産権法と権利内容2018

    • 著者名/発表者名
      岡田ちから・伊庭治彦
    • 雑誌名

      農業と経済

      巻: 84(11) ページ: 21-25

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 酪農の第三者継承における支援機関の役割と課題-都府県地域を事例として-2019

    • 著者名/発表者名
      高津英俊,片岡美喜,鵜川洋樹
    • 学会等名
      地域農林経済学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Issues related to the succession of production areas of traditional “Kaga vegetables”: Ideas for policy framing2019

    • 著者名/発表者名
      Ryohei Yamashita・Teppei Kubota
    • 学会等名
      International Conference 2019 on Spatial Planning and Sustainable Development
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Normative Responsibility in the Possession of Farmland in Rural Japan: Elements of the collective spirit in maintaining common agricultural resources2018

    • 著者名/発表者名
      Haruhiko Iba
    • 学会等名
      Rural Sociological Society
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 米国における作物多様性の保全活動に関する考察 -Organic Seed Allianceを事例として-2018

    • 著者名/発表者名
      岡田ちから・伊庭治彦
    • 学会等名
      地域農林経済学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] Japan’s New Ruralities: Coping with Decline in the Periphery2020

    • 著者名/発表者名
      Wolfram Manzenreiter, Ralph Lutzeler, Sebastian Polak-Rottmann, Kiyohiko Sakamoto, HaruhikoIba, et al.
    • 総ページ数
      312
    • 出版者
      Routledge
    • ISBN
      9780367354183
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] グローバル資本主義と農業・農政の未来像-多様なあり方を切り拓く-2019

    • 著者名/発表者名
      小池恒男・田代洋一・小野雅之・谷口信和・辻村英之・伊庭治彦・小田滋晃・横田茂永・川﨑訓昭・岡田知弘・飯國芳明・桂瑛一
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      昭和堂
    • ISBN
      9784812218181
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi