• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

一時的な搾乳停止による乳房炎治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18K05946
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分42010:動物生産科学関連
研究機関広島大学

研究代表者

磯部 直樹  広島大学, 統合生命科学研究科(生), 教授 (80284230)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード乳房炎 / 乳量 / ショート乾乳 / 抗菌因子 / 搾乳頻度 / 乳牛 / ヤギ / 自然免疫 / 体細胞数 / 低頻度搾乳
研究成果の概要

搾乳頻度を変化させることにより、乳房内での抗菌因子の濃度を最大限にし,細菌を一網打尽にする革新的な手法を開発することを目的とした.搾乳を3日間休止したり、2日に1回を3回継続したりすると、乳量は減少し乳中抗菌因子濃度は上昇した。その後、高頻度で搾乳することにより乳量を復活させることができた。この時、乾乳分房以外の分房の乳量や抗菌因子濃度には影響しなかった。また、炎症時に搾乳を停止しても、乳中抗菌因子濃度が上昇したことから、この手法による乳房炎治癒に、抗菌因子が貢献していることが示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

乳房炎治療のための最新技術であるショート乾乳は日本で実際に行われている技術であり,実際に成果が得られているが,治療効果のメカニズムは不明であった.本研究の成果から、ショート乾乳により乳中抗菌因子濃度を飛躍的に高めることができることが明らかになった。これらの成果から、抗生物質を用いることなく搾乳を停止するだけで行える極めて安価で簡易な方法の有効性を明らかにすることができ、本手法の有効性を提案できた.

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (46件)

すべて 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 雑誌論文 (13件) (うち国際共著 6件、 査読あり 13件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (30件) (うち国際学会 10件、 招待講演 9件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Association of endometritis and ovarian follicular cyst with mastitis in dairy cows2021

    • 著者名/発表者名
      Purba FY, Suzuki N, Isobe N
    • 雑誌名

      The Journal of Veterinary Medical Science

      巻: 83 号: 2 ページ: 338-343

    • DOI

      10.1292/jvms.20-0652

    • NAID

      130007995008

    • ISSN
      0916-7250, 1347-7439
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Changes in ionized calcium concentration in the blood of dairy cows with peracute coliform mastitis2020

    • 著者名/発表者名
      Hisaeda K, Koshiishi T, Sasaki A, Shinozuka Y, Isobe N and Kawai K
    • 雑誌名

      The Journal of Veterinary Medical Science

      巻: 82 号: 4 ページ: 457-462

    • DOI

      10.1292/jvms.19-0678

    • NAID

      130007829875

    • ISSN
      0916-7250, 1347-7439
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of intrauterine infusion of bacterial lipopolysaccharides on the mammary gland inflammatory response in goats.2020

    • 著者名/発表者名
      Purba FY, Ueda J, Nii T, Yoshimura Y, Isobe N
    • 雑誌名

      Veterinary Immunology and Immunopathology

      巻: 219: ページ: 109972-109972

    • DOI

      10.1016/j.vetimm.2019.109972

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Effect of oral administration of colostrum whey to peripartum goat on antimicrobial peptides in postpartum milk2020

    • 著者名/発表者名
      Isobe N, Matsukawa S, Kubo K, Ueno K, Sugino T, Nii T, Yoshimura Y
    • 雑誌名

      Animal Science Journal

      巻: 91 号: 1

    • DOI

      10.1111/asj.13365

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Seasonal variations in the concentration of antimicrobial components in milk of dairy cows.2020

    • 著者名/発表者名
      Suzuki N, Purba FY, Hayashi Y, Nii T, Yoshimura Y, Isobe N
    • 雑誌名

      Animal Science Journal

      巻: 91 号: 1

    • DOI

      10.1111/asj.13427

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Outcome prediction from the first examination in clinical mastitis using ultrasonography in dairy cows.2020

    • 著者名/発表者名
      Suzuki N, Kurose T, Kaneko S, Haraguchi A, Isobe N
    • 雑誌名

      Animal Science Journal

      巻: 91 号: 1

    • DOI

      10.1111/asj.13452

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Translocation of intrauterine-infused bacterial lipopolysaccharides to the mammary gland in dexamethasone-treated goats.2020

    • 著者名/発表者名
      Purba FY, Nii T, Yoshimura Y, Isobe N
    • 雑誌名

      Reproduction in Domestic Animals

      巻: 55: 号: 12 ページ: 1688-1697

    • DOI

      10.1111/rda.13820

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Immune response during the onset of coliform mastitis in dairy cows vaccinated with STARTVAC2020

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Kawai, Yasuha Kondo, Yasunori Shinozuka, Ryusaku Kawata, Sohei Kaneko, Hidetomo Iwano, Masafumi Enokidani, Aiko Watanabe, Fika Yuliza-Purba, Isobe N and Tomomi Kurumisawa
    • 雑誌名

      Animal Science Journal

      巻: 92 号: 1

    • DOI

      10.1111/asj.13502

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Production of antimicrobial peptide S100A8 in the goat mammary gland and effect of intra-mammary infusion of lipopolysaccharide on S100A8 concentration in milk.2019

    • 著者名/発表者名
      Purba FY, Nii T, Yoshimura Y, Isobe N
    • 雑誌名

      Journal of Dairy Science

      巻: 102 号: 5 ページ: 4674-4681

    • DOI

      10.3168/jds.2018-15396

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Blood ionized calcium levels and acute-phase blood glucose kinetics in goats after intramammary infusion of lipopolysaccharide2018

    • 著者名/発表者名
      Shinozuka Y, Kawai K, Sato R, Higashitani A, Hamamoto Y, Okita M, Isobe N
    • 雑誌名

      The Journal of Veterinary Medical Science

      巻: 80 号: 2 ページ: 242-246

    • DOI

      10.1292/jvms.17-0615

    • NAID

      130006339635

    • ISSN
      0916-7250, 1347-7439
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of colostrum whey on immune function in the digestive tract of goats2018

    • 著者名/発表者名
      Matsukawa Shoko、Ueno Kazutoshi、Sugino Toshihisa、Yoshimura Yukinori、Isobe Naoki
    • 雑誌名

      Animal Science Journal

      巻: 89 号: 8 ページ: 1152-1160

    • DOI

      10.1111/asj.13027

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of intramammary lipopolysaccharide infusion on milk pH of uninfused udder in goat2018

    • 著者名/発表者名
      Shinozuka Y, Kawai K, Sato R, Higashitani A, Ueno D, Okita M, Isobe N
    • 雑誌名

      The Journal of Veterinary Medical Science

      巻: 80 号: 8 ページ: 1287-1290

    • DOI

      10.1292/jvms.18-0280

    • NAID

      130007437812

    • ISSN
      0916-7250, 1347-7439
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Investigation of the binding of goat cathelicidin-7 to lipopolysaccharide and leucocidal suppression of pro-inflammatory cytokines.2018

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa M, Nii T, Yoshimura Y, Isobe N
    • 雑誌名

      Small Ruminant Research

      巻: 168 ページ: 101-106

    • DOI

      10.1016/j.smallrumres.2018.10.006

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 頻回搾乳がヤギ乳汁中抗菌因子濃度に及ぼす影響.2021

    • 著者名/発表者名
      原田梨花、新居隆浩、吉村幸則、磯部直樹:
    • 学会等名
      日本畜産学会第128回大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ヤギ乳房へのメントール塗布が抗菌因子産生に及ぼす影響.2021

    • 著者名/発表者名
      大野瑠璃、新居隆浩、吉村幸則、磯部直樹:
    • 学会等名
      日本畜産学会第128回大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Lipopolysaccharides infusion into the uterus causes inflammation in the mammary gland.2021

    • 著者名/発表者名
      Fika Yuliza Purba1, Takahiro Nii, Yukinori Yoshimura, Naoki Isobe
    • 学会等名
      日本畜産学会第128回大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Inflammatory responses in the mammary gland after intrauterine infusion of lipopolysaccharide in dexamethasone-treated goats.2020

    • 著者名/発表者名
      Purba FY,Nii T, Yoshimura Y, Isobe N
    • 学会等名
      1st International Veterinay Science Virtual Conference (ICVS)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Antimicrobial components for the local defense in ruminant mammary gland.2020

    • 著者名/発表者名
      Isobe N:
    • 学会等名
      The 3rd International Conference of Animal Science and Technology (ICAST 3)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 他の臓器から移行するLPSによる乳房炎の可能性2019

    • 著者名/発表者名
      磯部直樹
    • 学会等名
      中四国乳房炎協議会第29回勉強会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 乳房炎の意外な原因2019

    • 著者名/発表者名
      磯部直樹
    • 学会等名
      第43回NOSAI診療技術研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 低頻度搾乳が乳汁中抗菌因子濃度に及ぼす影響.2019

    • 著者名/発表者名
      原田梨花、新居隆浩、吉村幸則、磯部直樹
    • 学会等名
      第6回乳房炎サマーキャンプ
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ヤギにおけるStaphylococcus aureus刺激による乳房炎に ショート乾乳を実施した時の乳中抗菌因子濃度変化2019

    • 著者名/発表者名
      石本佳久、新居隆浩、吉村幸則、磯部直樹
    • 学会等名
      第6回乳房炎サマーキャンプ
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Effect of oral administration of colostrum on the antimicrobial peptides concentration in goat milk.2019

    • 著者名/発表者名
      Isobe N, Kubo K, Ueno K, Nii T, Yoshimura Y
    • 学会等名
      The 8th International Seminar on Tropical Animal Production (ISTAP)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of low milking frequency on the concentration of antimicrobial peptides in goat milk .2019

    • 著者名/発表者名
      Harada R, Nii T, Yoshimura Y, Isobe N
    • 学会等名
      The 8th International Seminar on Tropical Animal Production (ISTAP)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Antimicrobial peptides in mammary glnad.2019

    • 著者名/発表者名
      Isobe N
    • 学会等名
      Seminar of Animal Diseases and Food Safety
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 乳汁中抗菌因子の季節変化と甲状腺機能の関係.2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木直樹・Fika Yuliza Purba・原田梨花・石場優希・新居隆浩・吉村幸則・磯部直樹:
    • 学会等名
      第24回日本乳房炎研究会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 低頻度搾乳が乳汁中抗菌因子濃度に及ぼす影響.2019

    • 著者名/発表者名
      原田梨花、新居隆浩、吉村幸則、磯部直樹:
    • 学会等名
      第24回日本乳房炎研究会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Staphylococcus aureus刺激による乳房炎に ショート乾乳を実施した時の乳中抗菌因子濃度変化2019

    • 著者名/発表者名
      石本佳久、新居隆浩、吉村幸則、磯部直樹
    • 学会等名
      第24回日本乳房炎研究会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 乳房炎の意外な原因2019

    • 著者名/発表者名
      磯部直樹
    • 学会等名
      第5回広島大学酪農技術セミナー
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Effect of tentative cessation of milking for 3 days on innate immune components in goat milk.2018

    • 著者名/発表者名
      Naoki Isobe, Jo Ueda, Yukinori Yoshimura
    • 学会等名
      2018 Annual Meeting of the American Dairy Science Association
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of mastitis on the reproductive functions in pregnant goat2018

    • 著者名/発表者名
      Isobe N, Kodama N, Nii T, Yoshimura Y
    • 学会等名
      18th Asian Australasian Animal Production Congress
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of Estradiol on Antimicrobial Components in Milk of Goat Treated with Temporal Cessation of Milking.2018

    • 著者名/発表者名
      Ishimoto Y, Nii T, Yoshimura Y, Isobe N
    • 学会等名
      18th Asian Australasian Animal Production Congress
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Changes in Inflammatory Components of the Mammary Gland after Intrauterine Infusion of Lipopolysaccharide in Goats2018

    • 著者名/発表者名
      Purba, F. Y., Nii T, Yoshimura, Y. Isobe, N
    • 学会等名
      18th Asian Australasian Animal Production Congress
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Different concentration of antimicrobial components in bovine milk infected with different pathogens.2018

    • 著者名/発表者名
      Isobe N, Kawai K, Shinozuka Y, Purba YF, Nii T, Yoshimura Y:
    • 学会等名
      The 30th World Buiatrics Congress .
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 周産期ヤギへの初乳の経口投与が乳汁中抗菌因子濃度に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      久保海太・上野和俊・新居隆浩・吉村幸則・磯部直樹
    • 学会等名
      平成30年度第68回関西畜産学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ショート乾乳にEstradiolを併用した時の乳中抗菌因子濃度変化2018

    • 著者名/発表者名
      石本佳久、新居隆浩、吉村幸則、磯部直樹
    • 学会等名
      第23回 日本乳房炎研究会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Changes in inflammatory components of mammary gland after intrauterine infusion of lipopolysaccharide in goats2018

    • 著者名/発表者名
      Fika Purba、新居隆浩、吉村幸則、磯部直樹
    • 学会等名
      日本畜産学会第125回大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 低頻度搾乳が乳汁中抗菌因子濃度に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      原田梨花、新居隆浩、吉村幸則、磯部直樹
    • 学会等名
      日本畜産学会第125回大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ヤギ片側分房の一時的な搾乳停止が乳中抗菌因子濃度に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      石本佳久、新居隆浩、吉村幸則、磯部直樹
    • 学会等名
      日本畜産学会第125回大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 暑熱時における乳房免疫の機能変化2018

    • 著者名/発表者名
      磯部直樹
    • 学会等名
      らくのうマザーズ、暑熱対策セミナー
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 発情すると乳房炎になる? ー自然免疫の視点から再考するー2018

    • 著者名/発表者名
      磯部直樹
    • 学会等名
      第111回日本繁殖生物学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 周産期に初乳製剤を経口投与した時の 乳中抗菌因子濃度変化2018

    • 著者名/発表者名
      磯部直樹
    • 学会等名
      第42回NOSAI診療技術研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 抗菌因子に配慮した乳汁管理2018

    • 著者名/発表者名
      磯部直樹
    • 学会等名
      東北乳房炎協議会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [備考] 広島大学家畜生体機構学研究室ホームページ

    • URL

      https://anat.hiroshima-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] https://home.hiroshima-u.ac.jp/anat

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] 広島大学家畜生体機構学研究室

    • URL

      https://home.hiroshima-u.ac.jp/anat/

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi