• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新規ネコ白血病ウイルスの病原性解析

研究課題

研究課題/領域番号 18K05973
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分42020:獣医学関連
研究機関山口大学

研究代表者

三宅 在子  山口大学, 共同獣医学部, 准教授 (20548622)

研究分担者 木村 透  山口大学, 共同獣医学部, 教授 (80419027)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2019年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードFeLV / 受容体 / 病原性 / 増殖能 / ウイルス / 病源性
研究成果の概要

ネコ白血病ウイルス(FeLV)はガンマレトロウイルスの一種であり、家猫に水平伝播し、白血病等の致死的疾患をもたらす。本研究では、FeLVの病原性に関する新たな知見を得るため、我々が新規に同定したFeLVサブグループであるFeLV-EおよびFeLV-Dの性状について解析を進めた。その結果、両FeLVについて病原性を規定する一因となる感染受容体の確定に至り、細胞の指向性や種指向性も示された。また、FeLV-Dの動物感染実験を行い、FeLVの個体レベルでの病原性について新たな知見が得られた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

FeLV感染症はその発見から既に半世紀が経ち実用化されたワクチンも存在するが、未だその制圧には至っておらず獣医臨床上重要な感染症の一つである。しかしながら、近年におけるFeLVの研究は少なく、その内容も疫学的解析やワクチンの評価などに偏っている。本研究においては、FeLVのウイルス学と病原性に関する新たな知見が得られた。これらはFeLV感染症に臨床的に対処していくための基礎的材料にもなると期待される。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 3件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Tracking the Fate of Endogenous Retrovirus Segregation in Wild and Domestic Cats2019

    • 著者名/発表者名
      Ngo Minh Ha、Arnal MariaCruz、Sumi Ryosuke、Kawasaki Junna、Miyake Ariko、Grant Chris K.、Otoi Takeshige、Fernandez de Luco Daniel、Nishigaki Kazuo
    • 雑誌名

      Journal of Virology

      巻: 93 号: 24

    • DOI

      10.1128/jvi.01324-19

    • NAID

      120007042421

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Distribution of infectious endogenous retroviruses in mixed-breed and purebred cats2019

    • 著者名/発表者名
      Ngo Minh Ha、Soma Takehisa、Youn Hwa-Young、Endo Taiji、Makundi Isaac、Kawasaki Junna、Miyake Ariko、Nga Bui Thi To、Nguyen Huyen、Arnal MariaCruz、Fernandez de Luco Daniel、Deshapriya R. M. C.、Hatoya Shingo、Nishigaki Kazuo
    • 雑誌名

      Archives of Virology

      巻: 165 号: 1 ページ: 157-167

    • DOI

      10.1007/s00705-019-04454-z

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The reduced folate carrier: an entry receptor for a novel feline leukemia virus variant2019

    • 著者名/発表者名
      Miyake Ariko、Kawasaki Junna、Ngo Ha、Makundi Isaac、Muto Yutaro、Khan Arshad H.、Smith Desmond J、Nishigaki Kazuo
    • 雑誌名

      Journal of Virology

      巻: - 号: 13

    • DOI

      10.1128/jvi.00269-19

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 新たなサブグループに分類されるFeLVの感染性クローンの構築と性状解析2019

    • 著者名/発表者名
      三宅在子、武藤裕太郎、Ha Ngo、西垣一男
    • 学会等名
      第162回日本獣医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Isolation of an infectious FeLV subgroup E provirus and discovery of its viral receptor2018

    • 著者名/発表者名
      Ariko Miyake, Junna Kawasaki, Desmond J Smith, Kazuo Nishigaki
    • 学会等名
      The 30th International Workshop on Retroviral Pathogenesis
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi