• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

腸内マイクロバイオームによるTfh細胞サブセットの挙動変化と免疫老化

研究課題

研究課題/領域番号 18K06034
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分42040:実験動物学関連
研究機関福島県立医科大学

研究代表者

川田 耕司  福島県立医科大学, 医学部, 助教 (20374572)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード濾胞ヘルパーT細胞 / 免疫老化 / 腸内細菌叢 / 老化モデルマウス / 濾胞ヘルパーT細胞 / プロバイオティクス / 老化モデル / SAMP1
研究成果の概要

本研究では、ガラクトース誘導亜急性老化モデルマウスおよびSAMP1老化モデルマウスにおいて、正常老化マウスで認められる各CD4+T細胞サブセットの割合、特に濾胞ヘルパーT細胞(Tfh)様の表現型を有する細胞の増加が認められた。このTfh様細胞増加は、抗生物質投与による腸内細菌叢の変化によって抑制され、抗生物質投与マウスにおいて腸内優占種となっていたLactobacillus murinusの経口投与によっても同様の抑制効果が認められた。これらの結果からL. murinusが老化に伴い増加するTfh様細胞の分化および数的調節に関与している可能性が示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究により、老化に伴うT細胞の構成変化を特定の腸内細菌種によって抑制可能であり、老化病態形成を制御できる可能性が示された。本研究で確認されたTfh様細胞増加の老化病態形成への寄与は明らかとなっていないが、SLEを自然発症するBWF1マウスにおいて、同様の表現型を有するT細胞が若齢期から増加し、病態形成に関与する可能性が報告されている。本研究によって得られた知見は、老化病態のみならず、プロバイオティクス等を用いた自己免疫性疾患コントロールにおいても有用な基礎的データとなると考えられる。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Features of T-cell subset composition in a D-galactose-induced senescence mouse model2021

    • 著者名/発表者名
      KAWATA Koji、SUZUKI Takato、OZAWA Kazunori、SEKIGUCHI Miho
    • 雑誌名

      Experimental Animals

      巻: 70 号: 3 ページ: 284-292

    • DOI

      10.1538/expanim.20-0095

    • NAID

      130008072165

    • ISSN
      0007-5124, 1341-1357, 1881-7122
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] ガラクトース誘発亜急性老化モデルマウスの免疫学的特性と腸内細菌叢2020

    • 著者名/発表者名
      川田 耕司,鈴木 崇斗,小澤 和典,関口 美穂
    • 学会等名
      第67回日本実験動物学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ガラクトース誘発亜急性老化モデルおよび老化促進モデルマウスSAMP1における濾胞ヘルパーT様細胞の数的動態2019

    • 著者名/発表者名
      川田 耕司, 鈴木 祟斗, 小澤 和典, 関口 美穂
    • 学会等名
      第66回日本実験動物学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 老化モデルマウスにおける濾胞ヘルパーT様細胞の数的変動2018

    • 著者名/発表者名
      川田 耕司, 鈴木 祟斗, 小澤 和典, 関口 美穂
    • 学会等名
      第161回日本獣医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi