研究課題/領域番号 |
18K06065
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分43010:分子生物学関連
|
研究機関 | 京都府立医科大学 |
研究代表者 |
上 大介 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (80415588)
|
研究分担者 |
秋光 信佳 東京大学, アイソトープ総合センター, 教授 (40294962)
五條 理志 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (90316745)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2020年度)
|
配分額 *注記 |
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | RNA metabolism / Cellular transition / FAPS / RNA-seq / LC-MS/MS |
研究成果の概要 |
本研究は分化転換におけるRNA代謝、特にRNA Decayの中心的役割を果たすP-bodyで古い形質のRNAの消失が分化過程において必須であることを証明した。ヒト癌細胞A549を用いて、上皮間葉転換(EMT)時におけるP-bodyのRNAの変化を解析したところ、P-bodyのRNAは分化転換に伴い一変していた。また3T3-L1脂肪前駆細胞の脂肪細胞への分化モデルにおいて、Ddx6(P-body構成タンパク質)はKOすることで脂肪分化誘導は抑制されていた。このKO細胞の遺伝子発現を解析したところ、抑制因子の除去ではなく、前駆細胞の形質を維持する複数のRNAの分解が重要であることが明らかとなった。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究は転写されたRNAが細胞内でどのように代謝されているかに着目している。今回、我々はRNA代謝の中心となるP-body内のRNAに着目し、EGFP-DDX6を融合し、P-body内のRNAの変化を解析した。また脂肪分化誘導時におけるP-body形成とDDX6の重要性についても証明しており、細胞内のRNA代謝が重要であることも証明した。以上の結果は、分化制御機構にRNA代謝が能動的に関与する重要な知見であり、発生過程におけるダイナミックな分化制御へのより深い理解に寄与すると共に、癌化の新たな創薬ターゲットとなり得ることを示唆しており、社会的意義は極めて大きいと考える。
|