• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マウス胎生中期の大動脈血液細胞塊に生じる造血幹細胞の発生・成熟・維持機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 18K06249
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分44020:発生生物学関連
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

信久 幾夫  東京医科歯科大学, 難治疾患研究所, 准教授 (40332879)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード造血幹細胞 / 転写因子 / 血液細胞塊 / Sox17 / 胎仔 / AGM / Gimap / hematopoietic stem cells / 造血 / NF-kappaB / Tet1 / 発生
研究成果の概要

マウスの胎仔において、全ての血液細胞の源となる造血幹細胞は胎生10.5日胚の大動脈に接する血液細胞塊に最初に生じる。この時期の造血幹細胞の発生・成熟・維持に関わる転写因子Sox17が誘導する遺伝子およびシグナル経路を解析したところ、接着分子ESAM、GTPase活性をもつGimap6、NF-kappaBが活性化されるシグナル経路、およびDNA脱メチル化に関与するTET1の関与がそれぞれ示された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

今回得られたマウス胎生中期における大動脈内腔の造血幹細胞を含む血液細胞塊の形成・成熟・維持にかかわる分子およびシグナル経路をさらに解析していくことにより、生体の造血幹細胞の特性と比較することにより、培養皿上での造血幹細胞の形成および維持機構の解明につながることが期待される。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2020 2019 2018 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 2件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Glioma stem cell (GSC)-derived autoschizis-like products confer GSC niche properties involving M1-like tumor-associated macrophages2020

    • 著者名/発表者名
      Tabu K, Liu W, Kosaku A, Terashima K, Murota Y, Aimaitijiang A, Nobuhisa I, Hide T and Taga T
    • 雑誌名

      Stem Cells

      巻: - 号: 8 ページ: 921-935

    • DOI

      10.1002/stem.3193

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sox17-mediated expression of adherent molecules is required for the maintenance of undifferentiated hematopoietic cluster formation in midgestation mouse embryos2020

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Satomi、Nobuhisa Ikuo、Saito Kiyoka、Gerel Melig、Itabashi Ayumi、Harada Kaho、Osawa Mitsujiro、Endo Takaho A.、Iwama Atsushi、Taga Tetsuya
    • 雑誌名

      Differentiation

      巻: 115 ページ: 53-61

    • DOI

      10.1016/j.diff.2020.08.001

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sry-related High Mobility Group Box 17 Functions as a Tumor Suppressor by Antagonizing the Wingless-related Integration Site Pathway2020

    • 著者名/発表者名
      Anani Maha、Nobuhisa Ikuo、Taga Tetsuya
    • 雑誌名

      Journal of Cancer Prevention

      巻: 25 号: 4 ページ: 204-212

    • DOI

      10.15430/jcp.2020.25.4.204

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Maintenance of hematopoietic stem and progenitor cells in fetal intra-aortic hematopoietic clusters by the Sox17-Notch1-Hes1 axis.2018

    • 著者名/発表者名
      Saito K, Nobuhisa I, Harada K, Takahashi S, Anani M, Lickert H, Kanai-Azuma M, Kanai Y, Taga T.
    • 雑誌名

      Exp Cell Res

      巻: 365 号: 1 ページ: 145-155

    • DOI

      10.1016/j.yexcr.2018.02.014

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 胎生中期マウス内動脈内腔における転写因子Sox17を介したGIMAP6発現の造血能に対する寄与2020

    • 著者名/発表者名
      信久幾夫, 塚原涼太,齋藤清香, 金井克晃, 金井正美, 田賀哲也
    • 学会等名
      第41回日本炎症・再生医学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Role of the Rasip1 in the hematopoiesis of HSC-containing hematopoietic cluster cells in midgestation of mouse embryos2020

    • 著者名/発表者名
      Melig G, Nobuhisa I, Kiyoka S, Tsukahara R, Itabashi A, Kanai Y, Kanai M, Taga T
    • 学会等名
      第41回日本炎症・再生医学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] マウス胎仔肝臓・成体骨髄の造血幹細胞を含む細胞集団への転写因子Sox17強制発現による細胞塊形成と未分化性維持2020

    • 著者名/発表者名
      板橋歩未、信久幾夫、横居優貴、齋藤清香、塚原涼太、Melig Gerel、田賀哲也
    • 学会等名
      第41回日本炎症・再生医学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Contribution of Rasip1 to the maintenance of hematopoietic activity of cluster-forming cells in midgestation mouse embryos2020

    • 著者名/発表者名
      Melig G, Nobuhisa I, Kiyoka S, Tsukahara R, Itabashi A, Kanai Y, Kanai M, Taga T
    • 学会等名
      第43回分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 転写因子Sox17を導入した造血幹・前駆細胞の細胞塊形成能は発生の進行に伴い低下する2020

    • 著者名/発表者名
      板橋歩未、信久幾夫、横居優貴、齋藤清香、塚原涼太、Melig Gerel、田賀哲也
    • 学会等名
      第43回分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Systematic analysis of brain pH and lactate levels in animal models: relationships and implications for behavioral outcomes2019

    • 著者名/発表者名
      Hagihara H, Shoji H, Kohno T, Hayata A, Tamada K, Hori K, Tatsukawa T, Shibutani M, Wakatsuki S, Hagino Y, Kasahara T, Numakawa T, Ohtabi H, Nobuhisa I, et al.
    • 学会等名
      The 21st Annual Meeting of the International Behavioural and Neural Genetics Society
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Enhanced erythropoiesis in bone marrow of C6 glioma-bearing mice2019

    • 著者名/発表者名
      Aimaitijiang A, Tabu K, Wang W, Nobuhisa I and Taga T.
    • 学会等名
      The 17th Stem Cell Research Sympodium
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] The role of GIMAP family in the maintenance of hematopoietic capacity in hematopoietic cell cluster in midgestation mouse dorsal aorta2019

    • 著者名/発表者名
      Tsukahara Y, Nobuhisa I, Saito K, Kanai Y, Kanai M, and Taga T
    • 学会等名
      The 42th Annual Meeting of the Molecular Biology Society of Japan
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Involvement of TET1 in the maintenance of the hematopoietic capacity in hematopoietic cell clusters in the dorsal aorta in midgestation mouse embryo2019

    • 著者名/発表者名
      Nobuhisa I, Saito K, Tsukahara R, Azuma K, Melig G, Itabashi A, Taga T
    • 学会等名
      The 48th Annual Meeting of The Japanese Society for Immunology
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Expression of TET family members in hematopoietic stem cell-containing clusters of the dorsal aorta in midgestation mouse embryo.2018

    • 著者名/発表者名
      Nobuhisa I, Saito K, and Taga T
    • 学会等名
      The 16th Stem Cell Research Symposium
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 成体型造血が出現する胎生期AGM 領域の未分化 血液細胞塊におけるエピジェネティック因子TET 1の役割2018

    • 著者名/発表者名
      東康哉、信久幾夫、斎藤清香、飯塚直樹、田賀哲也
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] マウス胎生中期の大動脈内腔に存在する造血幹細胞 含有細胞塊の未分化状態維持におけるNF-κ B シグナルの寄与2018

    • 著者名/発表者名
      飯塚直樹、信久幾夫、齋藤清香、東康哉、田賀哲也
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] マウス胎生中期AGM 領域におけるTet ファミリー遺伝子の発現解析2018

    • 著者名/発表者名
      齋藤清香、信久幾夫、田賀哲也
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] The contribution of TET1 to the maintenance of the hematopoietic capacity in hematopoietic stem cell-containing clusters in the dorsal aorta in midgestation mouse embryo2018

    • 著者名/発表者名
      Nobuhisa I, Saito K, Azuma K, Iizauka N, and Taga T
    • 学会等名
      The 47th Annual Meeting of The Japanese Society for Immunology
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] 東京医科歯科大学 難治疾患研究所 幹細胞制御分野

    • URL

      https://www.tmd.ac.jp/mri/scr/index.html

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] 東京医科歯科大学 難治疾患研究所 幹細胞制御分野

    • URL

      http://www.tmd.ac.jp/mri/scr/index.html

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書 2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi