• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

光合成の強光耐性におけるタンパク質合成系の順化機構の役割

研究課題

研究課題/領域番号 18K06276
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分44030:植物分子および生理科学関連
研究機関埼玉大学

研究代表者

西山 佳孝  埼玉大学, 理工学研究科, 教授 (30281588)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード光合成 / 強光 / ストレス / タンパク質合成 / 順化 / 環境応答 / タンパク質 / 遺伝子 / 環境
研究成果の概要

光合成微生物シアノバクテリアが強光環境に順化するとき、タンパク質合成系の構成成分である翻訳因子EF-Tuの存在量が増えることを見出した。EF-Tu量の増大によって、強光下でタンパク質合成が酸化傷害から保護され、その結果として光化学系IIの修復能力が高まり、光化学系IIの強光耐性が増大することが示唆された。また、植物シロイヌナズナでも強光順化によって葉緑体EF-Gが発現誘導されることを見出した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

光合成微生物シアノバクテリアの強光適応に翻訳因子EF-Tuの量的増大が重要な働きを担っていることを見出した。この現象は、光合成生物の強光順化機構でこれまでに報告されていない新たな発見である。また、EF-Tuは酸化損傷を受けやすいタンパク質であることが研究代表者らによって明らかにされており、強光下では酸化標的タンパク質の存在量を増やしてストレス障害を回避するという光合成生物の生存戦略が初めて示唆された。

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (62件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 雑誌論文 (15件) (うち国際共著 2件、 査読あり 15件、 オープンアクセス 8件) 学会発表 (45件) (うち国際学会 9件、 招待講演 11件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Recovery of photosynthesis after long-term storage in the terrestrial cyanobacterium <i>Nostoc commune</i>2022

    • 著者名/発表者名
      Toshio Sakamoto, Yang Wei, Koki Yuasa, Yoshitaka Nishiyama
    • 雑誌名

      The Journal of General and Applied Microbiology

      巻: 68 号: 4 ページ: 169-174

    • DOI

      10.2323/jgam.2022.01.003

    • ISSN
      0022-1260, 1349-8037
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The NAD Kinase Slr0400 Functions as a Growth Repressor in Synechocystis sp. PCC 68032021

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa Yuuma、Cassan Cedric、Kadeer Aikeranmu、Yuasa Koki、Sato Nozomu、Sonoike Kintake、Kaneko Yasuko、Miyagi Atsuko、Takahashi Hiroko、Ishikawa Toshiki、Yamaguchi Masatoshi、Nishiyama Yoshitaka、Hihara Yukako、Gibon Yves、Kawai-Yamada Maki
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology

      巻: - 号: 4 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1093/pcp/pcab023

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Dissection of the Mechanisms of Growth Inhibition Resulting from Loss of the PII Protein in the CyanobacteriumSynechococcus elongatusPCC 79422021

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto Takayuki、Takatani Nobuyuki、Sonoike Kintake、Jimbo Haruhiko、Nishiyama Yoshitaka、Omata Tatsuo
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology

      巻: - 号: 4 ページ: 721-731

    • DOI

      10.1093/pcp/pcab030

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Superoxide Production by the Red Tide-Producing Chattonella marina Complex (Raphidophyceae) Correlates with Toxicity to Aquacultured Fishes2021

    • 著者名/発表者名
      Shikata Tomoyuki、Yuasa Koki、Kitatsuji Saho、Sakamoto Setsuko、Akita Kazuki、Fujinami Yuichiro、Nishiyama Yoshitaka、Kotake Toshihisa、Tanaka Ryusuke、Yamasaki Yasuhiro
    • 雑誌名

      Antioxidants

      巻: 10 号: 10 ページ: 1635-1635

    • DOI

      10.3390/antiox10101635

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Elevated Levels of Specific Carotenoids During Acclimation to Strong Light Protect the Repair of Photosystem II in Synechocystis sp. PCC 68032020

    • 著者名/発表者名
      Izuhara Taichi、Kaihatsu Ikumi、Jimbo Haruhiko、Takaichi Shinichi、Nishiyama Yoshitaka
    • 雑誌名

      Frontiers in Plant Science

      巻: 11 ページ: 1030-1030

    • DOI

      10.3389/fpls.2020.01030

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Vertical distribution of a harmful red-tide dinoflagellate, Karenia mikimotoi, at the decline stage of blooms2020

    • 著者名/発表者名
      Shikata Tomoyuki、Kitatsuji Saho、Abe Kazuo、Onitsuka Goh、Matsubara Tadashi、Nakayama Natsuko、Yuasa Koki、Nishiyama Yoshitaka、Mizuno Ken-Ichiro、Masuda Takeshi、Nagai Kiyohito
    • 雑誌名

      Journal of Sea Research

      巻: 165 ページ: 101960-101960

    • DOI

      10.1016/j.seares.2020.101960

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Long-Chain Saturated Fatty Acids, Palmitic and Stearic Acids, Enhance the Repair of Photosystem II2020

    • 著者名/発表者名
      Jimbo Haruhiko、Takagi Kensuke、Hirashima Takashi、Nishiyama Yoshitaka、Wada Hajime
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 21 号: 20 ページ: 7509-7509

    • DOI

      10.3390/ijms21207509

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Nutrient deficiency stimulates the production of superoxide in the noxious red-tide-forming raphidophyte Chattonella antiqua2020

    • 著者名/発表者名
      Yuasa Koki、Shikata Tomoyuki、Ichikawa Takayoshi、Tamura Yu、Nishiyama Yoshitaka
    • 雑誌名

      Harmful Algae

      巻: 99 ページ: 101938-101938

    • DOI

      10.1016/j.hal.2020.101938

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 有害赤潮形成藻シャットネラ属における細胞外スーパーオキシド産生と光合成の関係2020

    • 著者名/発表者名
      湯浅 光貴、紫加多 知幸、西山 佳孝
    • 雑誌名

      光合成研究

      巻: 30 ページ: 149-156

    • NAID

      40022445918

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Extracellular secretion of superoxide is regulated by photosynthetic electron transport in the noxious red-tide-forming raphidophyte Chattonella antiqua2020

    • 著者名/発表者名
      Yuasa Koki、Shikata Tomoyuki、Kitatsuji Saho、Yamasaki Yasuhiro、Nishiyama Yoshitaka
    • 雑誌名

      Journal of Photochemistry and Photobiology B: Biology

      巻: 205 ページ: 111839-111839

    • DOI

      10.1016/j.jphotobiol.2020.111839

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Resilience under climate change2020

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama Yoshitaka
    • 雑誌名

      Nature Plants

      巻: 6 号: 5 ページ: 442-443

    • DOI

      10.1038/s41477-020-0639-x

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] RNA-seq analysis revealed genes related to photoreception, nutrient uptake, and toxicity in a noxious red-tide raphidophyte Chattonella antiqua.2019

    • 著者名/発表者名
      Shikata T, Takahashi F, Nishide H, Shigenobu S, Kamei Y, Sakamoto S, Yuasa K, Nishiyama Y, Yamasaki Y, Uchiyama I
    • 雑誌名

      Front Microbiol

      巻: 10 ページ: 1764-1764

    • DOI

      10.3389/fmicb.2019.01764

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Light-inducible expression of translation factor EF-Tu during acclimation to strong light enhances the repair of photosystem II2019

    • 著者名/発表者名
      Jimbo Haruhiko、Izuhara Taichi、Hihara Yukako、Hisabori Toru、Nishiyama Yoshitaka
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America

      巻: 116 号: 42 ページ: 21268-21273

    • DOI

      10.1073/pnas.1909520116

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Overexpression of Orange Carotenoid Protein Protects the Repair of PSII under Strong Light in Synechocystis sp. PCC 68032018

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Hiroko、Kusama Yuri、Li Xinxiang、Takaichi Shinichi、Nishiyama Yoshitaka
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology

      巻: 60 号: 2 ページ: 367-375

    • DOI

      10.1093/pcp/pcy218

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adverse effects of strong light and nitrogen deficiency cell viability, photosynthesis, and motility of the red-tide dinoflagellate Karenia mikimotoi2018

    • 著者名/発表者名
      Yuasa, K., Shikata, T., Kuwahara, Y. and Nishiyama, Y.
    • 雑誌名

      Phycologia

      巻: 57(4) 号: 5 ページ: 525-533

    • DOI

      10.2216/17-61.1

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 光化学系IIの光阻害と修復の分子機構2022

    • 著者名/発表者名
      小島俊太、西山佳孝
    • 学会等名
      新学術領域研究「光合成分子機構の学理解明と時空間制御による革新的光-物質変換系の創製」第4回最終公開シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Eco-physiological study of noxious red-tide-forming microalgae2022

    • 著者名/発表者名
      Koki Yuasa, Tomoyuki Shikata, Yoshitaka Nishiyama
    • 学会等名
      German-Japanese Meeting 2022 “Green Aquatic Biology: Ecology Meets Synthetic Biology”
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] シロイヌナズナの強光順化における葉序ごとの光化学系II修復能力2022

    • 著者名/発表者名
      北村泉希、新庄梓、西山佳孝
    • 学会等名
      第63回日本植物生理学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 高温順化したシアノバクテリアの光阻害における光化学系II表在性タンパク質の役割2022

    • 著者名/発表者名
      猪崎風葉、西山佳孝
    • 学会等名
      第63回日本植物生理学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 有害赤潮藻類Alexandrium属の光合成に対する温度ストレスの影響2022

    • 著者名/発表者名
      須賀敦紀、湯浅光貴、紫加田知幸、西山佳孝
    • 学会等名
      令和4年度日本水産学会春季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 有害赤潮藻類Chattonella属の細胞表層グリコカリックスの糖鎖分析2022

    • 著者名/発表者名
      田村悠、湯浅光貴、紫加田知幸、西山佳孝
    • 学会等名
      令和4年度日本水産学会春季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 光化学系IIの修復におけるカルシウムイオンの役割2021

    • 著者名/発表者名
      猪崎風葉、西山佳孝
    • 学会等名
      第11回日本光合成学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] シアノバクテリアの強光順化におけるカロテノイド配糖体の役割2021

    • 著者名/発表者名
      恩田萌花、海發育実、出原太智、高市真一、西山佳孝
    • 学会等名
      第11回日本光合成学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Role of the chloroplast translation factor EF-Tu in photoinhibition of photosystem II in Arabidopsis2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka Nishiyama
    • 学会等名
      Japan-Finland Seminar 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 光化学系IIの光阻害と修復の分子機構2021

    • 著者名/発表者名
      小島俊太、西山佳孝
    • 学会等名
      新学術領域研究「革新的光物質変換」第4回合同班会議
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 光合成の強光応答とタンパク質合成のレドックス制御2021

    • 著者名/発表者名
      西山佳孝
    • 学会等名
      第62回日本植物生理学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] シロイヌナズナ葉緑体翻訳因子EF-Tuの酸化傷害と光化学系IIの光阻害の関係2021

    • 著者名/発表者名
      鳥生 万智, 新庄 梓, 西山 佳孝
    • 学会等名
      第62回日本植物生理学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] クラミドモナスPGRL1システイン残基の機能解析2021

    • 著者名/発表者名
      高橋拓子、高山健太、井須敦子、若林憲一、久堀徹、西山佳孝
    • 学会等名
      第62回日本植物生理学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 有害赤潮形成藻Chattonella antiquaの細胞外スーパーオキシド産生を促進する環境要因2021

    • 著者名/発表者名
      湯浅光貴、市川隆祥、田村悠、紫加田知幸、西山佳孝
    • 学会等名
      第62回日本植物生理学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 有害赤潮藻Chattonella属におけるスーパーオキシド産生機構の生化学解析2021

    • 著者名/発表者名
      市川隆祥、湯浅光貴、紫加田知幸、西山佳孝
    • 学会等名
      第62回日本植物生理学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 有害赤潮藻Chattonella antiquaの活性酸素産生に及ぼす栄養欠乏の影響2021

    • 著者名/発表者名
      湯浅光貴、市川隆祥、田村悠、紫加田知幸、西山佳孝
    • 学会等名
      2021年春季日本水産学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 新奇有害赤潮藻Alexandrium leeiの増殖と光合成に対する温度ストレスの影響2021

    • 著者名/発表者名
      須賀敦紀、湯浅光貴、紫加田知幸、西山佳孝
    • 学会等名
      2021年春季日本水産学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 有害赤潮形成藻Chattonella marinaのスーパーオキシド産生の生理学的意義2020

    • 著者名/発表者名
      湯浅光貴、市川隆祥、石川優真、紫加田知幸、山﨑康裕、西山佳孝
    • 学会等名
      第61回日本植物生理学会年会、大阪大学、吹田市
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Synechocystis sp. PCC 6803の超強光順化とカロテノイドによる光化学系IIの光防御機構2020

    • 著者名/発表者名
      出原太智、海發育実、神保晴彦、高市真一、西山佳孝
    • 学会等名
      第61回日本植物生理学会年会、大阪大学、吹田市
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナ光合成の強光耐性における葉緑体翻訳因子cpEF-Tuの役割2020

    • 著者名/発表者名
      新庄梓、鳥生万智、西山佳孝
    • 学会等名
      第61回日本植物生理学会年会、大阪大学、吹田市
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 有害赤潮藻類Chattonella antiquaの活性酸素種産生に及ぼす栄養欠乏の影響2020

    • 著者名/発表者名
      湯浅光貴、市川隆祥、田村悠、紫加田知幸、山﨑康裕、西山佳孝
    • 学会等名
      令和2年度日本水産学会春季大会、東京海洋大学、東京都
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 有害赤潮藻類Chattonella属における活性酸素産生と光合成の関係2019

    • 著者名/発表者名
      湯浅光貴、紫加田知幸、山﨑康裕、西山佳孝
    • 学会等名
      第10回日本光合成学会年会、京都産業大学、京都市
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Strong-light response of photosynthesis and redox regulation of protein synthesis2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka Nishiyama
    • 学会等名
      King’s Mongkut University of Technology Thonburi, Bangkok, Thailand
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Strong-light response of photosynthesis and redox regulation of protein synthesis2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka Nishiyama
    • 学会等名
      Kasetsart University, Bangkok, Thailand
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] シロイヌナズナ葉緑体翻訳因子EF-Tuの酸化傷害の分子機構2019

    • 著者名/発表者名
      鳥生万智、新庄梓、西山佳孝
    • 学会等名
      日本植物学会第83回大会、東北大学、仙台市
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 有害赤潮藻Chattonella 属における活性酸素種産生の生理学的意義2019

    • 著者名/発表者名
      湯浅光貴、市川隆祥、石川優真、山﨑康裕、紫加田知幸、西山佳孝
    • 学会等名
      日本プランクトン学会・日本ベントス学会合同大会、静岡市産学交流センター、静岡市
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 有害赤潮藻Chattonella antiquaにおける活性酸素種産生の制御機構の解析2019

    • 著者名/発表者名
      市川隆祥、湯浅光貴、山﨑康裕、紫加田知幸、西山佳孝
    • 学会等名
      日本プランクトン学会・日本ベントス学会合同大会、静岡市産学交流センター、静岡市
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 光合成の環境応答とストレス耐性2019

    • 著者名/発表者名
      西山佳孝
    • 学会等名
      埼玉大学グリーンバイオ研究センター設立セミナー、埼玉大学、さいたま市
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 光合成の環境応答とタンパク質合成制御2019

    • 著者名/発表者名
      西山佳孝
    • 学会等名
      理化学研究所-埼玉大学理工学研究科・第4回生命科学系合同シンポジウム、理化学研究所、和光
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 光化学系IIの強光順化における翻訳因子EF-Tu の役割2019

    • 著者名/発表者名
      神保晴彦、出原太智、日原由香子、久堀徹、西山佳孝
    • 学会等名
      藍藻の分子生物学2019、かずさアーク、木更津市
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 光化学系IIの修復強化による遊離脂肪酸生産株の強光耐性の向上2019

    • 著者名/発表者名
      髙木健輔、堀江百香、高谷信之、小俣達男、西山佳孝
    • 学会等名
      藍藻の分子生物学2019、かずさアーク、木更津市
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] シアノバクテリアSynechocystis sp. PCC 6803の超強光順化におけるカロテノイドの役割2019

    • 著者名/発表者名
      出原太一、中澤小夏、神保晴彦、高市真一、西山佳孝
    • 学会等名
      第60回日本植物生理学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] シアノバクテリアSynechococcus elongatus PCC 7942における翻訳因子EF-Gの酸化傷害の分子機構2019

    • 著者名/発表者名
      桑野一志、高木健輔、是枝晋、西山佳孝
    • 学会等名
      第60回日本植物生理学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 有害赤潮藻類Chattonella antiquaの活性酸素産生と光合成の関係2019

    • 著者名/発表者名
      湯浅光貴、鈴木和仁、紫加田知幸、北辻さほ、山﨑康裕、西山佳孝
    • 学会等名
      平成31年度日本水産学会春季大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] シアノバクテリアの強光応答におけるサイクリック電子伝達の役割2018

    • 著者名/発表者名
      高木健輔、高橋拓子、西山佳孝
    • 学会等名
      第9回日本光合成学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 緑藻クラミドモナスのMAPキナーゼによる葉緑体遺伝子psbAの発現制御2018

    • 著者名/発表者名
      神保晴彦、西山佳孝、Krishna K. Niyogi
    • 学会等名
      第9回日本光合成学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 害赤潮渦鞭毛藻Karenia mikimotoiの生育と光合成に対する強光と貧栄養の影響2018

    • 著者名/発表者名
      湯浅光貴、紫加田知幸、西山佳孝
    • 学会等名
      第9回日本光合成学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナ葉緑体翻訳因子の酸化傷害と光化学系IIの光阻害2018

    • 著者名/発表者名
      新庄梓、西山佳孝
    • 学会等名
      日本植物学会第82回大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 有害赤潮藻類Chattonella antiquaの活性酸素発生に及ぼす光と栄養欠乏の影響2018

    • 著者名/発表者名
      湯浅光貴、西山佳孝、紫加田知幸、北辻さほ、山﨑康裕
    • 学会等名
      本プランクトン学会・日本ベントス学会合同大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Role of translational regulation in the repair of photosystem II in Synechocystis sp. PCC 68032018

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka Nishiyama
    • 学会等名
      16th International Symposium on Photosynthetic Prokaryotes (ISPP2018)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Redox regulation of translation in photosynthetic organisms2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka Nishiyama
    • 学会等名
      第91回日本生化学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Role of translational regulation in the repair of photosystem II2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka Nishiyama
    • 学会等名
      Japan-Finland Seminar 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Redox regulation of translation and high-light response of photosynthesis2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka Nishiyama
    • 学会等名
      CEA-Grenoble Seminar
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Effects of strong light and high temperature on photosystem II in red tide-forming algae Karenia mikimotoi and Chattonella antiqua2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka Nishiyama, Yusuke Kuwahara, Koki Yuasa, Tomoyuki Shikata
    • 学会等名
      The 18th International Conference on Harmful Algae
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Redox regulation of translation and high-light response of photosynthesis2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka Nishiyama
    • 学会等名
      Institute Seminar, Institute of Tropical Plant Sciences, National Cheng Kung University
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] 光合成2021

    • 著者名/発表者名
      日本光合成学会
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254171761
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 環境応答研究室

    • URL

      http://park.saitama-u.ac.jp/~kankyo/nishiyama/index.html

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi