• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アカネズミゲノム情報から瀬戸内海の古代河川が残した足跡をたどる

研究課題

研究課題/領域番号 18K06395
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分45030:多様性生物学および分類学関連
研究機関福山大学

研究代表者

佐藤 淳  福山大学, 生命工学部, 教授 (80399162)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2021年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2020年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードアカネズミ / 瀬戸内海 / 島嶼 / ミトコンドリアDNA / MIGseq / GRAS-Di / GIS / 古代河川 / QGIS / 核ゲノム / 瀬戸内海島嶼 / 遺伝的浮動 / 遺伝的分化 / ゲノム / 次世代シークエンサー
研究成果の概要

瀬戸内海島嶼に生息するアカネズミを対象に、ミトコンドリアDNA Dloop領域およびチトクロームb遺伝子の塩基配列を決定し、類縁関係を推定したところ、各島嶼の個体は単系統を形成したが、島間の関係性は不明瞭であった。次に、MIGseq法とGRAS-Di法により得られたそれぞれ11,205 SNPsと94,142 SNPsに基づき類縁関係を推定したところ、高い信頼度で各島の個体の単系統性と島間の関係性が明らかとなった。この類縁関係は地理情報システムにより推定された瀬戸内海の古代河川と完全に一致した。このことは瀬戸内海島嶼のアカネズミの遺伝的分化は、古代河川により引き起こされたことを強く示唆する。

研究成果の学術的意義や社会的意義

日本最大の内海である瀬戸内海がどのように形成されてきたのかは地質学的な記録からだけでは明らかとされてこなかった。本研究は、島に生息する生物の遺伝的分化という観点から地史に迫ろうとした初めての研究である。本研究においては、過去に流れていた古代河川の一つである豊予川と、芸予諸島に生息するアカネズミの系統関係との間に極めて高い一致性が見られた。このことは他地域においてもアカネズミの類縁関係から過去の地史に迫ることが可能であることを示唆するとともに、アカネズミ以外の生物についても瀬戸内海島嶼を舞台としてゲノムレベルでの分析を行うことで、瀬戸内海の地史が解明されることにつながることが期待される。

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Ancient rivers shaped the current genetic diversity of the wood mouse (Apodemus speciosus) on the islands of the Seto Inland Sea, Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Sato JJ, Yasuda K
    • 雑誌名

      Zoological Letters

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 次世代シークエンス時代の哺乳類学~初学者への誘い~2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤淳、木下豪太
    • 雑誌名

      哺乳類科学

      巻: 60 (2) 号: 4 ページ: 307-318

    • DOI

      10.3106/ms2020-0033

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 瀬戸内海島嶼におけるアカネズミの地理的遺伝構造2021

    • 著者名/発表者名
      安田 皓輝, 森田 奈々, 大久保 槙人, 佐藤 淳
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2021年度大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 哺乳類学2022

    • 著者名/発表者名
      小池伸介、佐藤淳、佐々木基樹、江成広斗
    • 総ページ数
      402
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      9784130622318
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi