研究課題/領域番号 |
18K06462
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分46010:神経科学一般関連
|
研究機関 | 富山大学 |
研究代表者 |
川口 将史 富山大学, 学術研究部医学系, 助教 (30513056)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2020年度)
|
配分額 *注記 |
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2018年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
|
キーワード | 配偶者選択 / c-fos / 間脳 / 視床下部 / 生殖的隔離 / 視索前域 / 魚類 / プロソメア / 腹側視床 / 後結節脳室周囲部 / 交配前隔離 / 脳 / 線条体 / 小型魚類の脳 / 次世代シークエンサー / 行動生態学 |
研究成果の概要 |
ヨシノボリ成体の終脳の構造を細胞構築と転写因子・神経化学因子の分布パターンを基に解析した(Kawaguchi et al., 2019)。現在、間脳・視床下部に関しても、各神経核の発生学的由来と神経化学的特性に基づいた詳細な同定を進めている。ヨシノボリ雄が営巣した水槽に同種雌を提示すると、雌の付近から巣に戻る雄は、一定のリズムで尾鰭を振る行動を示した。雌を巣へ誘引する視覚シグナルと考えられる。同種雌に求愛した雄と別種雌に威嚇した雄では、c-fos陽性細胞の脳内分布に違いが見られた。求愛特異的にc-fos陽性細胞が多く分布した神経核の中には、er-alpha陽性細胞を多く含む領域が複数見られた。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
意思決定は人間の精神活動の中枢をなすが、意思決定に至る神経回路の道筋を人間で解明することは難しい。本研究では、人間と共通の仕組みながら単純な脳を持つ魚類をモデルとして、識別に伴って最適な行動を選択する過程を司る神経回路を理解する。行動選択は意思決定の根源的な素過程であることから、本研究の進展は意思決定の神経機構の解明に向けて、一般的なモデル動物の研究とは一線を画す登坂路を提供することが期待される。また本研究では、生殖的隔離の維持に関わる神経機構の解明を目指す。生殖的隔離は種分化をもたらす主要素の一つであることから、本研究は種分化を可能にした脳の働きの理解に繋がることが期待される。
|