• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

自閉症早期にみられる領域特異的な大脳新皮質肥大のメカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 18K06477
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分46010:神経科学一般関連
研究機関東京大学

研究代表者

川口 大地  東京大学, 大学院薬学系研究科(薬学部), 助教 (70549518)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード脳・神経 / 発生・分化 / 自閉症 / 大脳新皮質 / 前頭前野 / 大脳 / 大脳領野
研究成果の概要

自閉症の発症メカニズムの多くは解明されていない。これまでに、自閉症児において大脳の局所領域が一過的に肥大することが報告されている。しかし、局所肥大を担うメカニズムは殆ど不明である。そこで本研究では、局所肥大を起こすメカニズムを明らかにすることを目指した。独自に開発した脳局所肥大モデルマウスの解析を行った結果、胎生期の異常が脳肥大や自閉症様行動の原因となっている可能性を示唆する結果が得られた。また、肥大領域において興奮性ニューロンと抑制性ニューロンの神経活動のバランスに異常が見られることが明らかとなった。さらに、肥大マウスにおける胎生早期の大脳領域特異的な遺伝子発現の異常を明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究により、脳局所肥大モデルマウスにおいて興奮性ニューロンと抑制性ニューロンの活動バランス(E/Iバランス)の異常が見られた。E/Iバランスの異常は自閉症患者においても観察されており、肥大が原因となって活動異常が起こっている可能性が示唆された。また、脳局所肥大を伴う自閉症の発症メカニズムの一旦として、胎生期の局所的遺伝子変化が重要な役割を果たす可能性が示唆された。これまでの研究では、生後の自閉症症状を担う分子メカニズムが主に解析されてきたが、本研究により胎生期の異常が重要であるという可能性が新たに考えられた。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Ezh1 regulates expression of <i>Cpg15/Neuritin</i> in mouse cortical neurons2021

    • 著者名/発表者名
      Shun Utsunomiya#, Yusuke Kishi#, Masafumi Tsuboi, Daichii Kawaguchi, Yukiko Gotoh, Manabu Abe, Kenji Sakimura, Kazuma Maeda, and Hiroshi Takemoto (#Equal contribution)
    • 雑誌名

      Drug Discoveries & Therapeutics

      巻: 15 号: 2 ページ: 55-65

    • DOI

      10.5582/ddt.2021.01017

    • NAID

      130008037031

    • ISSN
      1881-7831, 1881-784X
    • 年月日
      2021-04-30
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Maintenance of neural stem‐progenitor cells by the lysosomal biosynthesis regulators TFEB and TFE3 in the embryonic mouse telencephalon2021

    • 著者名/発表者名
      Naoya Yuizumi、Yujin Harada、Takaaki Kuniya、Takehiko Sunabori、Masato Koike、Masaki Wakabayashi、Yasushi Ishihama、Yutaka Suzuki、Daichi Kawaguchi、Yukiko Gotoh
    • 雑誌名

      Stem Cells

      巻: - 号: 7 ページ: 929-944

    • DOI

      10.1002/stem.3359

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] BMP signaling suppresses Gemc1 expression and ependymal differentiation of mouse telencephalic progenitors2021

    • 著者名/発表者名
      Omiya Hanae、○Yamaguchi Shima、Watanabe Tomoyuki、Kuniya Takaaki、Harada Yujin、Kawaguchi Daichi、Gotoh Yukiko
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 613-613

    • DOI

      10.1038/s41598-020-79610-6

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Role of the imprinted allele of the Cdkn1c gene in mouse neocortical development2020

    • 著者名/発表者名
      Yui Imaizumi, Shohei Furutachi, Tomoyuki Watanabe, Hiroaki Miya, Daichi Kawaguchi, Yukiko Gotoh
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 1884-1884

    • DOI

      10.1038/s41598-020-58629-9

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Neurexin nanoclusters: A novel structure at presynaptic terminals2019

    • 著者名/発表者名
      Daichi Kawaguchi, Yukiko Gotoh
    • 雑誌名

      Journal of Cell Biology

      巻: 218 号: 8 ページ: 2442-2443

    • DOI

      10.1083/jcb.201907074

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 神経系前駆細胞(放射状グリア)とアストロサイトの多様性2019

    • 著者名/発表者名
      後藤昂宏,表伯俊,川口大地
    • 雑誌名

      実験医学増刊

      巻: Vol.37 No.17 ページ: 2822-2827

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] A mechanism of region-specific neocortical overgrowth relevant to autism spectrum disorder.2019

    • 著者名/発表者名
      Daichi Kawaguchi, Nobuto Watanabe, Yukiko Goto
    • 学会等名
      第19回蛋白質科学学会・第71回日本細胞生物学会 合同年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Brain overgrowth and Autism2018

    • 著者名/発表者名
      Daichi Kawaguchi
    • 学会等名
      Cutting Edge in Life Science
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A mechanism of region-specific neocortical overgrowth relevant to autism spectrum disorder2018

    • 著者名/発表者名
      Daichi Kawaguchi, Dennis O'Leary and Yukiko Gotoh
    • 学会等名
      22nd Biennial Meeting of the International Society for Developmental Neuroscience
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi