• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

CRMPをターゲットとした神経損傷・神経変性疾患治療戦略開発

研究課題

研究課題/領域番号 18K06511
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分46020:神経形態学関連
研究機関早稲田大学

研究代表者

大島 登志男  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (20311334)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2019年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2018年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード神経変性疾患 / 神経再生 / マウスモデル / パーキンソン病 / リン酸化 / モデルマウス / 脊髄損傷 / 神経損傷
研究成果の概要

神経発生や神経再生に関与しているCRMPをターゲットとした神経変性疾患の治療を目指した研究を行なった。具体的には、CRMP4の抑制とCRMP2のリン酸化抑制が神経再生や神経変性に与える効果をマウスで検討した。その結果、6-OHDAを線条体に注入するパーキンソン病(PD)モデルで、CRMP4遺伝子欠損がドーパミン神経(DN)脱落を抑制することを示した。また、CRMP2のリン酸化抑制により、視神経損傷後の視神経変性が抑制され、神経軸索再生が促進することを明らかにした。さらに、CRMP2のリン酸化抑制がMPTP薬剤誘導型PDモデルでもDNの脱落を抑制し、神経軸索の変性を抑止することを明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は、神経発生や神経再生に関与しているCRMPをターゲットとした神経変性疾患の治療を目指して行なわれた。結果として、6-OHDAを線条体に注入するパーキンソン病(PD)モデルにおいて、CRMP4遺伝子欠損がドーパミン神経(DN)脱落を抑制することが示された。また、CRMP2のリン酸化抑制により、視神経損傷後の視神経変性が抑制され、神経再生が促進することが明らかとなった。さらに、CRMP2のリン酸化抑制がMPTP薬剤誘導型PDモデルでもDNの脱落を抑制し、神経軸索の変性を抑止した。以上実験結果から、神経変性疾患の治療法としてCRMPをターゲトとした創薬が有用である可能性が示された。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 1件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 1件)

  • [雑誌論文] Loss of Collapsin Response Mediator Protein 4 Attenuates 6-Hydroxydopamine-Induced Impairments in a Mouse Model of Parkinson’s Disease2020

    • 著者名/発表者名
      Li Wenting、Goshima Yoshio、Ohshima Toshio
    • 雑誌名

      Neurochemical Research

      巻: 45 号: 10 ページ: 2286-2301

    • DOI

      10.1007/s11064-020-03086-z

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lanthionine ketimine ester improves outcome in an MPTP-induced mouse model of Parkinson's disease via suppressions of CRMP2 phosphorylation and microglial activation2020

    • 著者名/発表者名
      Togashi Kentaro、Hasegawa Masaya、Nagai Jun、Kotaka Ken、Yazawa Arina、Takahashi Miyuki、Masukawa Daiki、Goshima Yoshio、Hensley Kenneth、Ohshima Toshio
    • 雑誌名

      Journal of the Neurological Sciences

      巻: 413 ページ: 116802-116802

    • DOI

      10.1016/j.jns.2020.116802

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genetic inhibition of CRMP2 phosphorylation delays Wallerian degeneration after optic nerve injury2019

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita Y, Kondo S, Takahashi K, Nagai J, Wakatsuki S, Araki T, Goshima Y, Ohshima T
    • 雑誌名

      BBRC

      巻: 514 号: 4 ページ: 1037-1039

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2019.05.060

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genetic inhibition of CRMP2 phosphorylation at serine 522 promotes axonal regeneration after optic nerve injury2019

    • 著者名/発表者名
      Kondo S, Takahashi K, Kinoshita Y, Nagai J, Wakatsuki S, Araki T, Goshima Y, Ohshima T
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 9 号: 1 ページ: 7188-7188

    • DOI

      10.1038/s41598-019-43658-w

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Genetic suppression of CRMP2 phosphorylation improves outcome in MPTP-induced Parkinson’s model mice2019

    • 著者名/発表者名
      Togashi K, Hasegawa M, Nagai J, Tonouchi A, Masukawa D, Hensley K, Goshima Y, Ohshima T.
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: 24 号: 1 ページ: 31-40

    • DOI

      10.1111/gtc.12651

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi