• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

海馬が合成する脳ステロイドによる記憶神経シナプスの早いモジュレーション機構

研究課題

研究課題/領域番号 18K06526
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分46030:神経機能学関連
研究機関順天堂大学 (2020)
帝京大学 (2018-2019)

研究代表者

川戸 佳  順天堂大学, 医学部, 客員教授 (50169736)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード神経内分泌学 / 神経ステロイド / 海馬 / シナプス / 記憶 / 男性ホルモン / 女性ホルモン / 神経シナプス / 記憶学習 / 脳ステロイド / 性ホルモン / nongenomic
研究成果の概要

海馬スライスの神経シナプスを趙解像共焦点顕微鏡で画像解析することで、性ホルモンによる神経スパインの急性的でnon-genomicな増加の解析を行った。男性ホルモンT, DHT及び女性ホルモンE2, PROGをスライスに2時間作用させるとグルタミン酸神経のスパインが増加した。分子機構は「性ホルモンが神経スパイン内に存在する各々の膜上受容体AR, ER, PRに結合 →LIMK, MAPK, PKA, PKCなどの蛋白キナーゼのリン酸化→cofilin やcortactinのリン酸化→アクチン重合→スパインが増加する」経路であることを発見した。
CA1領域に加えDG領域でも調べた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

脳ステロイドの神経シナプスのモジュレータとしての研究は大進展している。我々の別の研究などと合わせて、海馬が自前で性ホルモンを局所合成して、その近傍の神経シナプスの急性的な増加作用を引き起こすという地産地消の概念が生まれた。これらのnon-genomic作用とステロイドのgenomicな古典的な作用は共存している。最近、膜受容体のみを欠損させnon-genomic作用のみを止めるマウスもできて、急性と慢性作用の違いや両者の相乗作用が必要であることもわかってきた。non-genomic作用は、世界の学会や論文でステロイドの基本的な作用として認識されて、欠かせない作用として評価されるようになった。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 2件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 2件、 招待講演 4件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Rapid effects of estradiol on dendritic spines and synaptic plasticity in the male and female hippocampus2020

    • 著者名/発表者名
      Kato A, Murakami G, Hojo Y, Horie S and Kawato S
    • 雑誌名

      Estrogens and Memory: Basic Research and Clinical Implications, Oxford Univ. Press

      巻: Chap 3 ページ: 38-47

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rapid effects of estradiol on dendritic spines and synaptic plasticity in the male and female hippocampus2020

    • 著者名/発表者名
      Kato A, Murakami G, Hojo Y, Horie S and Kawato S
    • 雑誌名

      Oxford Univ. Press, ISBN: 9780190645908

      巻: 1 ページ: 38-47

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Co-Immunoprecipitation Methods to Identify Associated Proteins with Estrogen Receptor α at Postsynaptic Density2019

    • 著者名/発表者名
      Murakami G and Kawato S
    • 雑誌名

      Brain Tissue Neuromethods

      巻: 144 ページ: 9-21

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bidirectional Synaptic Plasticity Is Driven by Sex Neurosteroids Targeting Estrogen and Androgen Receptors in Hippocampal CA1 Pyramidal Neurons2019

    • 著者名/発表者名
      Tozzi A, Durante V, Manca P, Di Mauro M, Blasi J, Grassi S, Calabresi P, Kawato S, Pettorossi VE
    • 雑誌名

      Front Cell Neuroscience

      巻: 13

    • DOI

      10.3389/fncel.2019.00534

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 男性ホルモンと海馬認知機能2019

    • 著者名/発表者名
      川戸佳
    • 雑誌名

      臨床泌尿器科

      巻: 73 ページ: 44-48

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書 2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Co-Immunoprecipitation Methods to Identify Associated Proteins with Estrogen Receptor α at Postsynaptic Density in Brain Tissue2019

    • 著者名/発表者名
      Murakami G and Kawato S
    • 雑誌名

      Neuromethod

      巻: 144 ページ: 9-21

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ingested D-aspartate facilitates the functional connectivity and modifies dendritic spine morphology in rat hippocampus2018

    • 著者名/発表者名
      Kitamura A, Hojo Y, Ikeda M, Karakawa S, Kuwahara T, Kim J, Soma M, Kawato S and Tsurugizawa T
    • 雑誌名

      Cerebral Cortex

      巻: bhy120 号: 6 ページ: 2499-2508

    • DOI

      10.1093/cercor/bhy120

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neurosteroids in adult hippocampus of male and female rodents: biosynthesis and actions of sex steroids2018

    • 著者名/発表者名
      Hojo Y and Kawato S
    • 雑誌名

      Frontiers in Endocrinology

      巻: 9

    • DOI

      10.3389/fendo.2018.00183

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Src kinase dependent rapid non-genomic modulation of hippocampal spinogenesis induced by androgen and estrogen2018

    • 著者名/発表者名
      Soma M, Kim J, Kato A and Kawato S
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroscience

      巻: 12

    • DOI

      10.3389/fnins.2018.00282

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Modulation of AKR1C2 by Curcumin Decreases Testosterone Production in Prostate Cancer2018

    • 著者名/発表者名
      Ide H, Lu Y, Noguchi T, Muto S, Okada H, Kawato S and Horie S
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 109 号: 4 ページ: 1230-1238

    • DOI

      10.1111/cas.13517

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 海馬を中心とした神経内分泌と抗加齢2018

    • 著者名/発表者名
      川戸 佳
    • 雑誌名

      腎泌尿器疾患予防医学研究会誌

      巻: 26 ページ: 10-14

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Hippocampus-synthesized estrogen and androgen modulate dendritic spines and LTP in non-genomic manner2021

    • 著者名/発表者名
      Kawato S, Soma M and Ogiue-Ikeda M
    • 学会等名
      International Meeting of Steroids and Nervous System
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 脳海馬が合成する男性・女性ホルモンによる記憶シナプスの急性的制御2020

    • 著者名/発表者名
      相馬ミカ、池田真理、川戸佳
    • 学会等名
      第43回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 脳海馬が合成する男性・女性ホルモンによる記憶シナプスの急性的制御2020

    • 著者名/発表者名
      相馬ミカ、池田真理、川戸佳
    • 学会等名
      第20回日本抗加齢医学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 海馬で合成される男性・女性ホルモンやストレスホルモンによる記憶シナプスのnon-genomicな制御2020

    • 著者名/発表者名
      川戸佳、相馬ミカ、池田真理、斎藤稔
    • 学会等名
      第58回日本生物物理学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 男女で記憶中枢・海馬はどう異なるか?性ホルモンの立場から2019

    • 著者名/発表者名
      川戸佳
    • 学会等名
      第12回 性差医学・医療学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Hippocampus-synthesized estrogen and androgen modulate dendritic spines and LTP in non-genomic manner2019

    • 著者名/発表者名
      Kawato S
    • 学会等名
      国際バイオイメージング学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 脳海馬が合成する男性・女性ホルモンによる記憶シナプスの急性的制御2019

    • 著者名/発表者名
      相馬ミカ、池田真理、川戸佳
    • 学会等名
      第19回日本抗加齢医学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 脳海馬が合成する男性・女性ホルモンによる記憶シナプスの急性的制御2019

    • 著者名/発表者名
      相馬ミカ、池田真理、川戸佳
    • 学会等名
      第42回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 脳海馬が合成する男性・女性ホルモンによる記憶シナプスの急性的制御2019

    • 著者名/発表者名
      相馬ミカ、池田真理、川戸佳
    • 学会等名
      第46回日本神経内分泌学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 男女で記憶中枢・海馬はどう異なるか?性ホルモンの立場から2019

    • 著者名/発表者名
      川戸佳
    • 学会等名
      性差医学・医療学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 海馬を中心とした神経内分泌と抗加齢2018

    • 著者名/発表者名
      川戸佳
    • 学会等名
      泌尿器科学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 脳海馬が合成する男性・女性ホルモンによる記憶シナプスの急性的制御2018

    • 著者名/発表者名
      相馬ミカ 川戸佳
    • 学会等名
      抗加齢医学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 脳海馬が合成する男性・女性ホルモンによる記憶シナプスの急性的制御2018

    • 著者名/発表者名
      相馬ミカ 川戸佳
    • 学会等名
      Men’s Health医学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 脳海馬が合成する男性・女性ホルモンによる記憶シナプスの急性的制御2018

    • 著者名/発表者名
      相馬ミカ 川戸佳
    • 学会等名
      神経科学大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 海馬で合成される男性・女性ホルモンやストレスホルモンによる記憶シナプスのnon-genomicな制御2018

    • 著者名/発表者名
      相馬ミカ 川戸佳
    • 学会等名
      生物物理学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 脳海馬が合成する男性・女性ホルモンによる記憶シナプスの急性的制御2018

    • 著者名/発表者名
      相馬ミカ 川戸佳
    • 学会等名
      日本神経内分泌学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Hippocampus-synthesized estrogen and androgen modulate dendritic spines and LTP in non-genomic manner2018

    • 著者名/発表者名
      Kawato S, Mika Soma and Ogiue-Ikeda M
    • 学会等名
      北米神経科学会 (Society for Neuroscience)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 脳海馬が合成する男性・女性ホルモンによる膜受容体を介した記憶シナプスの急性的制御2018

    • 著者名/発表者名
      相馬ミカ 川戸佳
    • 学会等名
      海馬と高次脳機能学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http://kawato-glia.sakura.ne.jp/

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] http://kawato-glia.sakura.ne.jp

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] 川戸研究室

    • URL

      http://kawato-glia.sakura.ne.jp/

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi