• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新規ビシクロ骨格構築法を基盤とした生物活性アルカロイドの合成と構造活性相関研究

研究課題

研究課題/領域番号 18K06548
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分47010:薬系化学および創薬科学関連
研究機関京都大学

研究代表者

瀧川 紘  京都大学, 薬学研究科, 講師 (70550755)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2018年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード天然物合成 / アルカロイド / 橋頭位イオン / ベンザイン / 構造活性相関
研究成果の概要

天然由来の有機化合物には、異なる生合成経路から生じた2つのユニットが複合化することによって複雑な三次元構造が形成され、独特な生物活性を発現するものが数多く存在する。この観点から研究代表者らは、テルペノイドとカルバゾールから構成された独特な複合構造を有する抗腫瘍・抗ウイルス性アルカロイド、ツビンゲンシンBに着目し、その全合成と構造活性相関研究を通じて有用物質の創製を目指した。
本研究では、1)ベンザインとジエンとの分子内[4+2]付加環化反応、2)アルキル基選択的な環拡大反応と橋頭位カチオンのヨウ素化、そして3)橋頭位アニオンを利用した炭素-炭素結合形成、を活用し、標的化合物の全合成を達成した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

近年、創薬に関連する化合物は、平面的なものより立体的なものの方が重要であることが指摘されている。本研究の対象化合物であるツビンゲンシンBもまた、より単純で平面性の高い類縁体より高い生物活性を示すことが知られている。本研究を通じて開発した合成手法を活用することにより、ビシクロ骨格上の置換基改変に基づく柔軟な構造展開が可能になる。将来的には、より詳細な構造活性相関研究を通じた優れた生物活性を有する新規有用物質の創製につながるものと期待される。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 8件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 2件、 招待講演 5件)

  • [雑誌論文] Intramolecular Benzyne-Phenolate [4+2] Cycloadditions2020

    • 著者名/発表者名
      Takikawa Hiroshi、Nishii Arata、Takiguchi Hiromu、Yagishita Hirotoshi、Tanaka Masato、Hirano Keiichi、Uchiyama Masanobu、Ohmori Ken、Suzuki Keisuke
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: Just Accepted 号: 30 ページ: 12440-12444

    • DOI

      10.1002/anie.202003131

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthetic Study on Acremoxanthone A, Part 2: Model Study on the EFG Xanthone Moiety through a Nitrile Oxide Cycloaddition?SNAr Sequence2020

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Keisuke、Nakakohara Hiroshi、Hirano Yoichi、Ohmori Ken、Takikawa Hiroshi
    • 雑誌名

      Synlett

      巻: 32 号: 04 ページ: 423-428

    • DOI

      10.1055/a-1303-5613

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 脱芳香化された多環性芳香族ポリケチド天然物の合成戦略2019

    • 著者名/発表者名
      Takikawa Hiroshi、Suzuki Keisuke
    • 雑誌名

      有機合成化学協会誌

      巻: 77 号: 1 ページ: 13-25

    • DOI

      10.5059/yukigoseikyokaishi.77.13

    • NAID

      130007556249

    • ISSN
      0037-9980, 1883-6526
    • 年月日
      2019-01-01
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 2-Bromo-6-(chlorodiisopropylsilyl)phenyl tosylate as an efficient platform for intramolecular benzyne?diene [4 + 2] cycloaddition2019

    • 著者名/発表者名
      Nishii Arata、Takikawa Hiroshi、Suzuki Keisuke
    • 雑誌名

      Chemical Science

      巻: 10 号: 13 ページ: 3840-3845

    • DOI

      10.1039/c8sc05518a

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ポリケチド系多環性天然物の全合成における試行錯誤2018

    • 著者名/発表者名
      Takikawa Hiroshi
    • 雑誌名

      有機合成化学協会誌

      巻: 76 号: 5 ページ: 478-481

    • DOI

      10.5059/yukigoseikyokaishi.76.478

    • NAID

      130006733912

    • ISSN
      0037-9980, 1883-6526
    • 年月日
      2018-05-01
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Total Synthesis of Bis-anthraquinone Antibiotic BE-43472B2018

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Yu、Hirano Yoichi、Takada Akiomi、Takikawa Hiroshi、Suzuki Keisuke
    • 雑誌名

      Synthesis

      巻: 50 号: 13 ページ: 2490-2515

    • DOI

      10.1055/s-0037-1610136

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and Properties of Tribenzocarbazoles via an Acid-Promoted Retro (2+2)-Cycloaddition of Azapropellanes2018

    • 著者名/発表者名
      Ogawa Naoki、Yamaoka Yousuke、Takikawa Hiroshi、Tsubaki Kazunori、Takasu Kiyosei
    • 雑誌名

      The Journal of Organic Chemistry

      巻: 83 号: 15 ページ: 7994-8002

    • DOI

      10.1021/acs.joc.8b00870

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aryne-based strategy in the total synthesis of naturally occurring polycyclic compounds2018

    • 著者名/発表者名
      Takikawa Hiroshi、Nishii Arata、Sakai Takahiro、Suzuki Keisuke
    • 雑誌名

      Chemical Society Reviews

      巻: 47 号: 21 ページ: 8030-8056

    • DOI

      10.1039/c8cs00350e

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 飛翔する若手研究者「ヘテロ環の特性を利用した天然物の全合成」2018

    • 著者名/発表者名
      瀧川紘
    • 雑誌名

      化学と工業

      巻: 71 ページ: 603-604

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ベンザインの分子内反応を拡張する新規プラットフォーム分子の開発2021

    • 著者名/発表者名
      瀧川 紘、田渡 司、山岡庸介、高須清誠
    • 学会等名
      日本薬学会第141年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] (-)-ツビンゲンシンBの全合成2020

    • 著者名/発表者名
      小川泰輝、西井 新、山岡庸介、鈴木啓介、高須清誠、瀧川 紘
    • 学会等名
      第62回天然有機化合物討論会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 特異なかご型構造をモチーフとする多環式天然物の合成戦略2020

    • 著者名/発表者名
      瀧川 紘
    • 学会等名
      有機合成化学協会「Mukaiyama Award・奨励賞」受賞講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 抗ウイルス性インドールジテルペノイド(-)-ツビンゲンシンBの全合成2020

    • 著者名/発表者名
      瀧川 紘・小川 泰輝・西井 新・鈴木 啓介・高須 清誠
    • 学会等名
      日本化学会第100春季年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Synthetic study of tubingensin B, a hexacyclic indole diterpenoid natural product2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Takikawa, Taiki Ogawa, Arata Nishii, Yousuke Yamaoka, Keisuke Suzuki, Kiyosei Takasu
    • 学会等名
      International Chemical Biology Society 8th Annual Conference
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 特異なかご型構造をモチーフとする多環式天然物の合成戦略2019

    • 著者名/発表者名
      瀧川 紘
    • 学会等名
      第4回有機若手ワークショップ
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Synthetic study of tubingensin B, a hexacyclic indole diterpenoid2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Takikawa, Taiki Ogawa, Yousuke Yamaoka, Keisuke Suzuki, Kiyosei Takasu
    • 学会等名
      第12回有機触媒シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] オルトキノンモノアセタールを用いた立体選択的反応2019

    • 著者名/発表者名
      瀧川紘
    • 学会等名
      第6回新学術中分子戦略若手シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 高反応性化学種を使いこなす:天然物合成が導く新反応の開発2019

    • 著者名/発表者名
      瀧川紘
    • 学会等名
      日本薬学会第139年会 一般シンポジウム「有機合成化学の若い力」
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 抗ウイルス性物質Tubingensin Bの合成研究2019

    • 著者名/発表者名
      瀧川紘、小川泰輝、西井新、山岡庸介、鈴木啓介、高須清誠
    • 学会等名
      日本薬学会第139年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 不斉補助基を活用したオルトキノンモノアセタールに対する立体選択的1,2-付加反応の開発2019

    • 著者名/発表者名
      瀧川紘、野々上喜一、阪田慶一郎、大山侃志、山岡庸介、鈴木啓介、高須清誠
    • 学会等名
      日本薬学会第139年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 高反応性化学種を活用した骨格構築反応と天然物合成2018

    • 著者名/発表者名
      瀧川紘
    • 学会等名
      第53回天然物化学談話会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 光学活性オルトキノンモノアセタールの合成と反応2018

    • 著者名/発表者名
      瀧川紘、野々上喜一、阪田慶一郎、大山侃志、山岡庸介、鈴木啓介、高須清誠
    • 学会等名
      第48回複素環化学討論会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Silicon-tether Strategy for Intramolecular [4+2] Cycloaddition of Benzyne with Dienes2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Takikawa
    • 学会等名
      19MICC & ICPAC Langkawi 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Synthetic Studies on Herquline A, A Cage-shaped Dityrosine Natural Product2018

    • 著者名/発表者名
      瀧川紘、Yu-Kai Sun、山岡庸介、高須清誠
    • 学会等名
      第68回日本薬学会近畿支部総会・大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi