• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アミノ酸輸送体を標的とする新規抗がん剤リード化合物の創出に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 18K06559
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分47010:薬系化学および創薬科学関連
研究機関武蔵野大学

研究代表者

穴田 仁洋  武蔵野大学, 薬学部, 教授 (90344473)

研究分担者 片川 和明  武蔵野大学, 薬学部, 講師 (90433606)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2018年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード抗がん剤リード化合物 / アミノ酸輸送体 / ブラシリカルジン / 抗がん剤リート化合物 / 脱プロパルギル化 / アミノ酸トランスポーター / プロパルギルエーテル / アミノ酸トランスホーター / ハイブリッド型天然物 / 全合成 / 類縁体合成 / 抗がん剤
研究成果の概要

本年度はブラシリカルジン類コア骨格を単純化した類縁体のグラムスケール合成法開発について検討を行った。以前小スケールで得られた知見を基に、Wieland-Miescherケトンからトランスデカリン誘導体に変換した。この変換はグラムスケールでも実施可能であり、一度の変換で約2.5 gのトランスデカリン誘導体を得ることが可能であった。続くBamford-Stevens反応による二重結合導入、アリル位の酸化を経てα-ヨード -α,β-エノンに変換した。メチル基の導入および不飽和ケトンの立体選択的還元を行った後、Johnson-Claisen転位による側鎖導入を行うことができた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

現在アミノ酸トランスポーターの阻害を作用機序とする抗がん剤としては、ベンゼン環上にかさ高い置換基を組み込んだフェニルアラニン誘導体であるJPH203が第I相臨床試験への移行が検討されているが、臨床使用には至っていない。ブラシリカルジン類はJPH203とは大きく異なる構造様式をもつアミノ酸トランスポーター阻害剤として期待できるものであり、その量的供給法の開発は社会的意義の高い研究テーマであるといえる。また、学部卒業研究生レベルの実験者でも実施することができるいくつかの合成法を組み合わせることで比較的簡便に途中の段階まで合成できる経路を開拓できたことは学術的にも意義があったものと考えている。

報告書

(6件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (44件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (36件) (うち国際学会 4件、 招待講演 2件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Direct Access to 9/6‐Fused Cycles via Sequential Hydride Shift Mediated Double C( <i>sp</i> <sup>3</sup> )?H Bond Functionalization2023

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Issei、Anada Masahiro、Sueki Shunsuke、Makino Kosho、Mori Keiji
    • 雑誌名

      Advanced Synthesis &amp; Catalysis

      巻: 365 号: 4 ページ: 502-507

    • DOI

      10.1002/adsc.202201354

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diastereo- and Enantioselective Intramolecular 1,6-C?H Insertion Reaction of Diaryldiazomethanes Catalyzed by Chiral Dirhodium(II) Carboxylates2021

    • 著者名/発表者名
      Anada Masahiro、Hashimoto Shunichi、Ito Motoki、Kondo Yuji、Namie Ryosuke、Natori Yoshihiro、Takeda Koji、Nambu Hisanori、Yamamoto Yasunori
    • 雑誌名

      HETEROCYCLES

      巻: 103 号: 2 ページ: 1078-1078

    • DOI

      10.3987/com-20-s(k)61

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ruthenium-Catalyzed Dehydrogenation of Alcohols with Carbodiimide via a Hydrogen Transfer Mechanism2020

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Sueki, Mizuki Matsuyama, Azumi Watanabe, Arata Kanemaki, Kazuaki Katakawa, Masahiro Anada
    • 雑誌名

      European Journal of Organic Chemistry

      巻: - 号: 31 ページ: 4878-4885

    • DOI

      10.1002/ejoc.202000416

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chiral paddle-wheel diruthenium complexes for asymmetric catalysis2020

    • 著者名/発表者名
      Miyazawa Taku、Suzuki Takuro、Kumagai Yuhei、Takizawa Koji、Kikuchi Takashi、Kato Shunsuke、Onoda Akira、Hayashi Takashi、Kamei Yuji、Kamiyama Futa、Anada Masahiro、Kojima Masahiro、Yoshino Tatsuhiko、Matsunaga Shigeki
    • 雑誌名

      Nature Catalysis

      巻: 3 号: 10 ページ: 851-858

    • DOI

      10.1038/s41929-020-00513-w

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ロジウム(II)錯体をルイス酸触媒として用いる不斉ヘテロDiels-Alder反応2019

    • 著者名/発表者名
      穴田仁洋, 橋本俊一
    • 雑誌名

      有機合成化学協会誌

      巻: 77 号: 6 ページ: 553-565

    • DOI

      10.5059/yukigoseikyokaishi.77.553

    • NAID

      130007662278

    • ISSN
      0037-9980, 1883-6526
    • 年月日
      2019-06-01
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Direct C4-Benzylation of Indoles via Tandem Benzyl Claisen/Cope Rearrangements2019

    • 著者名/発表者名
      Takumi Abe, Yuta Kosaka, Miku Asano, Natsuki Harasawa, Akane Mishina, Misato Nagasue, Yuri Sugimoto, Kazuaki Katakawa,Shunsuke Sueki, Masahiro Anada, Koji Yamada
    • 雑誌名

      Organic Letters

      巻: 21 号: 3 ページ: 826-829

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.8b04120

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ルテニウムヒドリド触媒およびカルボジイミドを水素受容体とするアルコールの酸化的脱水素反応2023

    • 著者名/発表者名
      末木 俊輔, 藤井 愛奈, 小宮 雄太朗, 越智 政希, 牧野 宏章, 穴田 仁洋
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 二核ロジウム(II)錯体触媒によるエンインの環化異性化反応を鍵反応とするスルホンアミド合成法2023

    • 著者名/発表者名
      金城 加奈, 米内 凌, 白木 颯人, 牧野 宏章, 末木 俊輔, 穴田 仁洋
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 分子内C-H挿入反応を機軸とする4-アリール-β-ラクタム誘導体の立体選択的合成2023

    • 著者名/発表者名
      高瀬 裕野, 菊田 菜摘, 竹内 香織, 牧野 宏章, 末木 俊輔, 穴田 仁洋
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 1,5-ジアリール-1-ペンチン誘導体の分子内ヒドロアリール反応の開発2023

    • 著者名/発表者名
      牧野 宏章, 末木 俊輔, 穴田 仁洋
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 分子内ヒドロアリール環化反応による9-アリールベンゾシクロヘプテン誘導体の合成研2023

    • 著者名/発表者名
      牧野 宏章, 末木 俊輔, 穴田 仁洋
    • 学会等名
      日本化薬学会第143年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ルテニウムヒドリド触媒およびカルボジイミドを用いたアルコールの酸化的脱水素反応2023

    • 著者名/発表者名
      末木 俊輔, 藤井 愛奈, 小宮 雄太朗, 越智 政希, 牧野 宏章, 穴田 仁洋
    • 学会等名
      日本化薬学会第143年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 有機合成化学に貢献できる触媒反応の開発を目指して2022

    • 著者名/発表者名
      穴田 仁洋
    • 学会等名
      明治薬科大学 有機元素化学特論特別講義
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ルテニウム触媒を用いた低環境負荷型官能基変換反応の開発2022

    • 著者名/発表者名
      末木 俊輔, 萩原 映美, 北村 優大, 渡辺 あづみ, 松山 瑞季, 穴田 仁洋
    • 学会等名
      第120回有機合成シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] チオシアン酸塩を硫黄源とするホスフィンスルフィドの効率的合成法2022

    • 著者名/発表者名
      末木 俊輔, 中村 実里,町田 直之,渡辺 あづみ,牧野 宏章,穴田 仁洋
    • 学会等名
      第48回反応と合成の進歩シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Rh(II)二核錯体触媒によるエンイン部位をもつスルホンアミドの環化異性化反応2022

    • 著者名/発表者名
      金城 加奈, 米内 凌, 白木 颯人, 牧野 宏章, 末木 俊輔, 穴田 仁洋
    • 学会等名
      第11回JACI/GSCシンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Rh(II)カルボキシラート錯体触媒によるエンイン部位をもつスルホンアミドの環化異性化反応2022

    • 著者名/発表者名
      金城 加奈, 米内 凌, 白木 颯人, 末木 俊輔, 穴田 仁洋
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] ルテニウム触媒を用いたアリルアルコール類のレドックス異性化反応2022

    • 著者名/発表者名
      末木 俊輔, 萩原 映美, 北村 優大, 穴田 仁洋
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] チオシアン酸塩を硫黄源とするホスフィンスルフィド合成法2022

    • 著者名/発表者名
      末木 俊輔, 中村 実里, 町田 直之, 渡辺 あづみ, 穴田 仁洋
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 分子内C-H挿入反応による4-アリール-2-アゼチジノン誘導体の合成研究2022

    • 著者名/発表者名
      菊田 菜摘, 末木 俊輔, 穴田 仁洋
    • 学会等名
      日本薬学会第142年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] チオシアン酸塩を用いたホスフィンのスルフィド化反応2022

    • 著者名/発表者名
      末木 俊輔, 中村 実里, 町田 直之, 渡辺 あづみ, 穴田 仁洋
    • 学会等名
      日本薬学会第142年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Ru触媒によるアリルアルコール類のレドックス異性化反応の開発2022

    • 著者名/発表者名
      萩原 映美, 北村 優大, 末木 俊輔, 穴田 仁洋
    • 学会等名
      日本薬学会第142年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Rh(II)カルボキシラート錯体触媒を用いたN-シクロヘキセニル-N-プロパルギルスルホンアミドの環化異性化反応2022

    • 著者名/発表者名
      米内 凌, 白木 颯人, 金城 加奈, 末木 俊輔, 穴田 仁洋
    • 学会等名
      日本薬学会第142年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] チオシアン酸塩を硫黄源とするホスフィンスルフィドの新規合成法開発2021

    • 著者名/発表者名
      末木 俊輔, 中村 実里, 町田 直之, 渡辺 あづみ, 穴田 仁洋
    • 学会等名
      第65回日本薬学会関東支部大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Rh(II)カルボキシラート錯体触媒を用いたN-シクロヘキセニル-N-プロパルギルスルホンアミドの環化異性化反応2021

    • 著者名/発表者名
      白木 颯人, 吉村 優里, 遠山 美玖, 濱中 愛美, 早川 裕之, 谷部 起子, 紫藤 礼子, 熊田 明香里, 末木 俊輔, 穴田 仁洋
    • 学会等名
      第50回複素環化学討論会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Ruthenium-Catalyzed Oxidative Dehydrogenation of Alcohols with Carbodiimide via Hydrogen Transfer Mechanism2021

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Sueki, Mizuki Matsuyama, Azumi Watanabe, Arata Kanemaki, Kazuaki Katakawa, Masahiro Anada
    • 学会等名
      13th AFMC International Medicinal Chemistry Symposium (AIMECS 2021)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] N-シクロヘキセニル-N-プロパルギルスルホンアミドの環化異性化反応2020

    • 著者名/発表者名
      早川 裕之, 熊田 明香里, 紫藤 礼子, 片川 和明, 末木 俊輔, 穴田 仁洋
    • 学会等名
      第64回日本薬学会関東支部大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Pd複核錯体触媒と分子状O2によるケトンのα-メチレン酸化反応の開発2020

    • 著者名/発表者名
      末木 俊輔, 山田 古都乃, 菅野 里奈, 財津 優人, 相田 冬樹, 喜多 祐介, 清水 功雄, 片川 和明, 穴田 仁洋
    • 学会等名
      第64回日本薬学会関東支部大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] ルテニウム触媒とカルボジイミドによるアルコール類の酸化的脱水素反応の開発2020

    • 著者名/発表者名
      末木 俊輔, 渡辺 あづみ, 松山 瑞季, 金巻 新, 片川 和明, 穴田 仁洋
    • 学会等名
      第80回有機合成化学協会関東支部シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Ruthenium-Catakyzed Dehydrogenative Oxidation of Alcohols using Carbodiimides as a Hydrogen Acceptor2019

    • 著者名/発表者名
      Sueki, S., Matsuyama, M., Watanabe, A., Katakawa, K., Anada, M.
    • 学会等名
      20th IUPAC Symposium on Organometallic Chemistry Directed Towards Organic Synthesis (OMCOS 20)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Synthesis of Polycyclic Chromene Natural Products Based on Benzyne Cycloaddition Strategy2019

    • 著者名/発表者名
      Katakawa, K., Kainuma, M., Maeda, S., Kato, S., Fukagawa, R., Sueki, S., Anada, M., Kumamoto, T.
    • 学会等名
      27th International Society of Heterocyclic Chemistry Congress (ISHC-27)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Total Synthesis of 6-Deoxydehydrokarafungin2019

    • 著者名/発表者名
      Kumamoto, T., Kainuma, M., Takahashi, A., Matsuo, Y., Anada, M., Katakawa, K.
    • 学会等名
      27th International Society of Heterocyclic Chemistry Congress (ISHC-27)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ru触媒およびカルボジイミドを用いたアルコールの水素移動型酸化2019

    • 著者名/発表者名
      金巻 新, 渡辺あづみ, 松山瑞季, 片川和明, 末木俊輔, 穴田仁洋
    • 学会等名
      第63回日本薬学会関東支部大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ルテニウム触媒およびカルボジイミドを用いたアルコールの水素移動型酸化反応の開発とその反応機構解析2019

    • 著者名/発表者名
      末木俊輔, 渡辺あづみ, 松山瑞季, 片川和明, 穴田仁洋
    • 学会等名
      第45回反応と合成の進歩シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Benzyl Claisen/Cope転位を経由する4-ベンジル-2-オキシインドールの合成2019

    • 著者名/発表者名
      山田康司, 小坂祐太, 浅野未来, 原澤夏希, 三品 茜, 永末みさと, 杉本有里, 片川和明, 末木俊輔, 穴田仁洋, 阿部 匠
    • 学会等名
      第45回反応と合成の進歩シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ルテニウム触媒およびカルボジイミドを用いた水素移動型アルコール酸化反応の開発2019

    • 著者名/発表者名
      松山 瑞季, 渡辺 あづみ, 片川 和明, 末木 俊輔, 穴田 仁洋
    • 学会等名
      日本薬学会第139年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] パラジウム複核錯体触媒と分子状酸素を用いたケトンのα-メチレン酸化反応の開発2019

    • 著者名/発表者名
      菅野 里奈, 山田 古都乃, 財津 優人, 相田 冬樹, 清水 功雄, 片川 和明, 末木 俊輔, 穴田 仁洋
    • 学会等名
      日本薬学会第139年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ブッセイヒドロキノン類の合成研究2019

    • 著者名/発表者名
      片川 和明, 深川 瑠晟, 前田 駿, 加藤 沙紀, 長谷川 賢人, 山辺 果奈, 末木 俊輔, 穴田 仁洋, 熊本 卓哉
    • 学会等名
      日本薬学会第139年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] エンインの環化異性化反応を機軸とするcis-デカヒドロキノリンアルカロイドの合成研究2019

    • 著者名/発表者名
      紫藤 礼子, 熊田 明香里, 末木 俊輔, 片川 和明, 穴田 仁洋
    • 学会等名
      日本薬学会第139年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 分子状酸素を用いたパラジウム複核錯体触媒によるケトンのα-メ チレン酸化反応の開発2019

    • 著者名/発表者名
      山田 古都乃, 菅野 里奈, 財津 優人, 相田 冬樹, 清水 功雄, 片川 和明, 末木 俊輔, 穴田 仁洋
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ルテニウム触媒およびカルボジイミドを用いたアルコールの水素 移動型酸化反応の開発2019

    • 著者名/発表者名
      渡辺 あづみ, 松山 瑞季, 片川 和明, 末木 俊輔, 穴田 仁洋
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Rh(II)錯体触媒を用いた環化反応を機軸とする生物活性物質の合成研究2019

    • 著者名/発表者名
      穴田 仁洋
    • 学会等名
      名城大学総合研究所 分子空間創製研究センター 第3回セミナー
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] コアカリ対応 分析化学 第4版2022

    • 著者名/発表者名
      今井 一洋、荒川 秀俊、小林 典裕
    • 総ページ数
      540
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621306888
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] 現場で役に立つ! 臨床医薬品化学2021

    • 著者名/発表者名
      臨床医薬品化学研究会
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      化学同人
    • ISBN
      9784759820546
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi