• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

インダゾール環を含む不斉配位子の開発研究と動的速度論的光学分割法への適用

研究課題

研究課題/領域番号 18K06560
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分47010:薬系化学および創薬科学関連
研究機関武蔵野大学

研究代表者

廣谷 功  武蔵野大学, 薬学部, 教授 (70192721)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2021年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード不斉配位子 / インダゾール / カチオン性パラジウム錯体 / ベンザイン / クロスカップリング / 二座配位子 / 不斉アリル化反応 / 不斉反応 / インダゾール環 / アリル化反応 / 動的速度論的光学分割
研究成果の概要

インダゾール環を含む不斉配位子の開発を目的として検討を行った.酸素原子とインダゾールの窒素原子を配位原子とする不斉配位子は低光学純度ながら合成出来たが,高い不斉誘起は観測できなかった.リン原子とインダゾールの窒素原子を配位原子とする配位子の合成を検討した.しかし,ラセミ化を避けて1位に光学的に純粋にフェネチル単位を導入することは,困難であった.そこで,ラセミ化の恐れが無い窒素原子のβ位に不斉炭素を有する配位子とパラジウム錯体に着目し,両者の合成に成功した.本化合物を触媒として用いたアリル化反応では,配位子の添加により反応の加速が観測された.現在,合成した配位子の機能について調査中である.

研究成果の学術的意義や社会的意義

インダゾール環は2位の窒素原子上の非共有電子対が求核性・塩基性をもっているために,特異な化学的性質を有しているが,この性質を利用した機能性物質開発はほとんど報告されていない.本研究では,効率的なインダゾール環構築反応を利用して,迅速に必要な骨格を構築することに成功した点は学術的に意義があったものと考えている.しかし,高い光学純度を保ちながら,不斉炭素を有するアルキル基の導入は困難であった.新たにデザインした化合物は,当初予定していた化合物より不斉点が中心金属から離れてしまうが,生成物の光学純度と触媒活性の最適化により機能的な不斉配位子の可能が可能になり,有機合成化学に寄与できると信じている.

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (6件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Improved Synthetic Method for 5-[(Phenylthio)methyl]oxazoline Derivatives: Electrophilic Cyclization of Allylic Amide Using a Br?nsted Acid and Tetrabutylammonium Chloride under Mild Conditions2020

    • 著者名/発表者名
      Nagao, Yoshihiro; Hiroya, Kou
    • 雑誌名

      Synlett

      巻: 8 号: 08 ページ: 813-817

    • DOI

      10.1055/s-0039-1690836

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ベンジル位不斉第四級炭素構築法の開発と合成化学的応用2020

    • 著者名/発表者名
      三嶽 香穂,天野 智喬,村田 いぶき,重久 浩樹,長尾 芳大,廣谷 功
    • 学会等名
      第64回 日本薬学会関東支部大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 穏和な条件下でのチオエーテル含有オキサゾリン合成法の開発2020

    • 著者名/発表者名
      長尾 芳大,廣谷 功
    • 学会等名
      第64回 日本薬学会関東支部大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] TM-HAT/RPC機構を基盤にした環状ウレアおよびイソウレア合成2020

    • 著者名/発表者名
      三股 奈央,長井 拓哉,寺田 吉宏,廣谷 功,重久 浩樹
    • 学会等名
      日本薬学会 第140年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] M-HAT/RPC 機構を基盤にした環状カルバメート合成2020

    • 著者名/発表者名
      長井 拓哉,寺田 吉宏,三股 奈央,瀬部 謹儀,廣谷 功,重久 浩樹
    • 学会等名
      日本薬学会 第140年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] アルケニルチオエステルの分子内ヒドロチオ化反応 (1):チオエステルの求核性2020

    • 著者名/発表者名
      濱崎 健生,砂川 夏蓮,館 志織,廣谷 功,重久 浩樹
    • 学会等名
      日本薬学会 第140年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ルケニルチオエステルの分子内ヒドロチオ化反応 (2) :基質適用範囲の拡大2020

    • 著者名/発表者名
      館 志織,小山 寛貴,瀬部 謹儀,廣谷 功,重久 浩樹
    • 学会等名
      日本薬学会 第140年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 現場で役に立つ! 臨床医薬品化学2021

    • 著者名/発表者名
      臨床医薬品化学研究会
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      化学同人
    • ISBN
      9784759820546
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実施状況報告書
  • [図書] 薬学演習Ⅱ(スタンダード薬学シリーズⅡ-9)2021

    • 著者名/発表者名
      日本薬学会、市川 厚、石崎 幸、伊藤 喬、入江 徹美、奥 直人、田中 智之、長光  亨、花島 邦彦
    • 総ページ数
      512
    • 出版者
      東京化学同人
    • ISBN
      9784807917242
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi