• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

核内受容体による新たな細胞制御技術の開発;レチノイン酸受容体の分解制御に着眼して

研究課題

研究課題/領域番号 18K06572
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分47010:薬系化学および創薬科学関連
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

湯浅 磨里  東京医科歯科大学, 生体材料工学研究所, 助教 (80506303)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2020年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2019年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード核内受容体 / レチノイド / エピジェネティクス / 創薬化学
研究成果の概要

各種がん細胞におけるAm80とエピジェネティック阻害剤の併用効果を検討し、その結果、ClassIIbに属するHDACiが併用に効果を示すことを明らかにした。これよりClassIIbのHDAC6のターゲットの一つであるHSP90はアセチル化が亢進し、RARαのシャペロンとして親和性を示しているHSP90はRARαと解離し、結果として核移行を制御していることが示唆された。さらにRARαの核移行制御が固形がん以外の細胞種やスフェロイドなどの培養条件においても共通の制御が行われているか検討を進め、いくつかの条件下では二剤の併用効果およびRAR核移行の制御は通常の2次元培養より顕著になることがわかった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

核内受容体をターゲットとした創薬の成功例として、急性前骨髄急性白血病APLの治療薬Am80をはじめ、エストロゲンレセプター(ER)をターゲットとした乳がん治療薬タモキシフェン、ペルオキシソーム増殖因子活性化受容体γ(PPARγ)をターゲットとした2型糖尿病の治療薬ロシグリタゾンなどがある。しかしながら、疾患に関与する核内受容体の精緻な制御は未だ途上であり従来のアゴニスト・アンタゴニストによる制御に留まらない新しい概念が求められている。本研究成果は従来の核内受容体リガンドによる制御に留まらないユビキチン化などの分解制御や細胞内輸送の制御など、新しい核内受容体制御法の開発に貢献しうると考えられる。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 2件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 8件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 8件)

  • [雑誌論文] Activation of β2-adrenergic receptor signals suppresses mesenchymal phenotypes of oral squamous cell carcinoma cells.2021

    • 著者名/発表者名
      Sakakitani S, Podyma-Inoue KA, Takayama R, Takahashi K, Ishigami-Yuasa M, Kagechika H, Harada H, Watabe T.
    • 雑誌名

      Cancer Sci

      巻: 112 号: 1 ページ: 155-167

    • DOI

      10.1111/cas.14670

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Chemical Screening of Nuclear Receptor Modulators2020

    • 著者名/発表者名
      Ishigami-Yuasa Mari、Kagechika Hiroyuki
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 21 号: 15 ページ: 5512-5512

    • DOI

      10.3390/ijms21155512

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Development of Androgen-Antagonistic Coumarinamides with a Unique Aromatic Folded Pharmacophore2020

    • 著者名/発表者名
      Koga, H.; Negishi, M.; Kinoshita, M.; Fujii, S.; Mori, S.; Ishigami-Yuasa, M.; Kawachi, E.; Kagechika, H.; Tanatani, A.
    • 雑誌名

      Int. J. Mol. Sci.

      巻: 21 号: 15 ページ: 5584-5584

    • DOI

      10.3390/ijms21155584

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Class IIb HDAC Inhibition Enhances the Inhibitory Effect of Am80, a Synthetic Retinoid, in Prostate Cancer2019

    • 著者名/発表者名
      Ishigami-Yuasa Mari、Ekimoto Hisao、Kagechika Hiroyuki
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 42 号: 3 ページ: 448-452

    • DOI

      10.1248/bpb.b18-00782

    • NAID

      130007606238

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 年月日
      2019-03-01
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Structure-activity relationship of novel (benzoylaminophenoxy)phenol derivatives as anti-prostate cancer agents2018

    • 著者名/発表者名
      Kazui Yuko、Fujii Shinya、Yamada Ayumi、Ishigami-Yuasa Mari、Kagechika Hiroyuki、Tanatani Aya
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry

      巻: 26 号: 18 ページ: 5118-5127

    • DOI

      10.1016/j.bmc.2018.09.008

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Chemical compounds that suppress hypoxia-induced stress granule formation enhance cancer drug sensitivity of human cervical cancer HeLa cells2018

    • 著者名/発表者名
      Timalsina Shikshya、Arimoto-Matsuzaki Kyoko、Kitamura Masami、Xu Xiaoyin、Wenzhe Qiu、Ishigami-Yuasa Mari、Kagechika Hiroyuki、Hata Yutaka
    • 雑誌名

      The Journal of Biochemistry

      巻: 164 号: 5 ページ: 381-391

    • DOI

      10.1093/jb/mvy062

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Efficient high-throughput screening by ER Ca2+measurement to identify inhibitors of ryanodine receptor Ca2+-release channels2018

    • 著者名/発表者名
      Murayama Takashi、Kurebayashi Nagomi、Ikegami-Yuasa Mari、Mori Shuichi、Suzuki Yukina、Akima Ryunosuke、Ogawa Haruo、Suzuki Junji、Kanemaru Kazunori、Oyamada Hideto、Kiuchi Yuji、Iino Masamitsu、Kagechika Hiroyuki、Sakurai Takashi
    • 雑誌名

      Molecular Pharmacology

      巻: - 号: 1 ページ: 722-730

    • DOI

      10.1124/mol.117.111468

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Identification of selective inhibitors for diffuse-type gastric cancer cells by screening of annotated compounds in preclinical models.2018

    • 著者名/発表者名
      Shimada S, Akiyama Y, Mogushi K, Ishigami-Yuasa M, Kagechika H, Nagasaki H, Fukamachi H, Yuasa Y, Tanaka S.
    • 雑誌名

      British Journal of Cancer

      巻: - 号: 7 ページ: 972-984

    • DOI

      10.1038/s41416-018-0008-y

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] ヒト前立腺がん細胞におけるタミバロテンとヒストン脱アセチル化 酵素阻害薬の併用効果の検討および作用機序の解明2020

    • 著者名/発表者名
      湯浅 磨里、影近 弘之
    • 学会等名
      第79回日本癌学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] nhibitory effect of a synthetic retinoid, tamibarotene in combination with epigenetic drugs on human cancer cell growth.2019

    • 著者名/発表者名
      Mari Ishigami-Yuasa, Hiroyuki Kagechika
    • 学会等名
      第78回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 前立腺がんLNCapにおける合成レチノイドAm80とクラス選択的ヒストン脱アセチル化酵素阻害剤の併用効果.2019

    • 著者名/発表者名
      湯浅 磨里, 影近 弘之
    • 学会等名
      第23回日本がん分子標的治療学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] エピジェネティック阻害薬との併用効果2019

    • 著者名/発表者名
      湯浅 磨里, 影近 弘之.
    • 学会等名
      第361回脂溶性ビタミン総合研究委員会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Discovery of novel RyR2 inhibitors as candidates for anti-arrhythmic drugs.2018

    • 著者名/発表者名
      Tamura M, Kurebayashi N, Murayama T, Mori S, Ishigami-Yuasa M, Kagechika H, Suzuki J, Kanemaru K, Iino M, Sakurai T.
    • 学会等名
      WCP 2018 KYOTO 18 th WORLD CONGRESS OF BASIC AND CLINICAL PHARMACOLOGY
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Growth inhibition of AML cell lines by a synthetic retinoid in combination with the epigenetic modulators, and protein level of RARα.2018

    • 著者名/発表者名
      Ishigami-Yuasa M, Kagechika H.
    • 学会等名
      FASEB The 4th International Conference on Retinoids
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Search for type 2 ryanodine receptor inhibitor by monitoring endoplasmic reticulum Ca2+.2018

    • 著者名/発表者名
      Tamura M, Kurebayashi N, Murayama T, Mori S, Ishigami-Yuasa M, Kagechika H, Suzuki J, Kanemaru K, Iino M, Sakurai T.
    • 学会等名
      BSP18 62ND Annual Meeting Biophysical Society
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Growth inhibition of several human cancer cell lines by a synthetic retinoid in combination with the epigenetic modulators.2018

    • 著者名/発表者名
      Ishigami-Yuasa M
    • 学会等名
      JSPS Core-to-core Program Symposium Frontier of Genomic Medicine “Retinoid (Am80, Tamibarotene) as therapeutics for intractable diseases”
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of WNK Signaling Inhibitors as a New Class of Antihypertensive Drugs.2018

    • 著者名/発表者名
      Ishigami-Yuasa M, Watanabe Y, Suzuyama H, Masuno H, Fujii S, Mori T, Kikuchi E, Uchida S, Kagechika H.
    • 学会等名
      SPS Core-to-core Program Symposium Frontier of Genomic Medicine “Retinoid (Am80, Tamibarotene) as therapeutics for intractable diseases”
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 急性骨髄性白血病細胞株Kasumi-1における Am80(タミバロテン)とヒストン脱アセチル化酵素阻害薬との併用効果.2018

    • 著者名/発表者名
      湯浅 磨里, 影近 弘之
    • 学会等名
      第22回日本がん分子標的治療学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 変異1型リアノジン受容体のCa2+遊離を抑制する新規化合物の創製.2018

    • 著者名/発表者名
      森 修一、飯沼 大翔、間中 紀暁、湯浅 磨里、村山 尚、呉林 なごみ、影近 弘之.
    • 学会等名
      日本薬学会 第138年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi