• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生体内ナノ構造を長期間にわたり可視化追跡する超解像顕微鏡法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18K06591
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分47020:薬系分析および物理化学関連
研究機関順天堂大学 (2021)
大学共同利用機関法人自然科学研究機構(新分野創成センター、アストロバイオロジーセンター、生命創成探究 (2019-2020)
北海道大学 (2018)

研究代表者

大友 康平  順天堂大学, 大学院医学研究科, 准教授 (40547204)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2020年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2019年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2018年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード超解像顕微鏡 / STED顕微鏡 / 二光子顕微鏡 / スピニングディスク / 分子配向イメージング / in vivoイメージング / 二光子顕微鏡法 / 多色イメージング / 線形アンミキシング / ナノシート / ライブイメージング / 補償光学 / ナノ薄膜 / 深層学習 / 超解像顕微鏡法 / 偏光イメージング / バイオイメージング
研究成果の概要

近赤外域超短パルスレーザー光源を用いた二光子励起レーザー走査型顕微鏡 (二光子顕微鏡) 法は、励起の多色性と局所性、深部到達性、低侵襲性という特徴を持つ。このことから、生体内微小構造の可視化解析に汎用されている。本研究課題は、生体内微細構造の長期間に渡る可視化解析法の確立を目指し、研究代表者らがこれまで開発に取り組んできた超解像顕微鏡法および高速撮像技術を応用した二光子顕微鏡法技術を更に展開する技術開発を行った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

蛍光バイオイメージング法は、生命科学からのニーズに応える形で、日進月歩の技術革新を続けている。その一方で、時空間分解能などの極限的なイメージング指標に対する生体毒性のトレードオフがかねてから指摘されている。多くの観察結果に対する侵襲性の影響は無視されるか、その影響が危惧される実験結果は排除されることがほとんどである。そこで、本研究で実施したイメージング技術開発は、侵襲性の低さについても重きを置いた。その結果として提案した新規顕微鏡システムは、特に、投薬や治療の生体への効果の正しい評価が鍵となる医学・薬学研究におけるツールとしての実用化が期待できる。

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (69件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (26件) (うち国際共著 4件、 査読あり 20件、 オープンアクセス 16件) 学会発表 (37件) (うち国際学会 13件、 招待講演 18件) 図書 (1件) 備考 (3件)

  • [国際共同研究] KU Leuven(ベルギー)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Columbia University(米国)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Low-invasive 5D visualization of mitotic progression by two-photon excitation spinning-disk confocal microscopy2022

    • 著者名/発表者名
      Kamada Takafumi、Otomo Kohei、Murata Takashi、Nakata Kaito、Hiruma Shota、Uehara Ryota、Hasebe Mitsuyasu、Nemoto Tomomi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1038/s41598-021-04543-7

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 何ができる? どこで使える? 先端蛍光顕微鏡つかい分けガイド2022

    • 著者名/発表者名
      大友康平、野中茂樹、亀井保博
    • 巻
      40
    • ページ
      67
    • DOI

      10.18958/6941-00002-0000019-00

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 新規的な技術を用いた二光子顕微鏡による生体イメージングの展開2022

    • 著者名/発表者名
      根本知己, 大友康平, 山口和志, 高橋泰伽
    • 雑誌名

      レーザー研究

      巻: 50 ページ: 68-71

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 二光子顕微鏡法の高解像化・高速化への展開2022

    • 著者名/発表者名
      大友康平、山口和志、石井宏和、根本知己
    • 雑誌名

      生物物理

      巻: 62 号: 2 ページ: 131-133

    • DOI

      10.2142/biophys.62.131

    • ISSN
      0582-4052, 1347-4219
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Protocol for constructing an extensive cranial window utilizing a PEO-CYTOP nanosheet for in vivo wide-field imaging of the mouse brain2021

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Taiga、Zhang Hong、Otomo Kohei、Okamura Yosuke、Nemoto Tomomi
    • 雑誌名

      STAR Protocols

      巻: 2 号: 2 ページ: 100542-100542

    • DOI

      10.1016/j.xpro.2021.100542

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Focusing new light on brain functions: multiphoton microscopy for deep and super-resolution imaging2021

    • 著者名/発表者名
      Ishii Hirokazu、Otomo Kohei、Takahashi Taiga、Yamaguchi Kazushi、Nemoto Tomomi
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: - ページ: 00245-5

    • DOI

      10.1016/j.neures.2021.11.011

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 生命多光子顕微鏡による深部高解像・超解像イメージング2021

    • 著者名/発表者名
      大友康平, 髙橋泰伽, 山口和志, 石井宏和, 根本知己
    • 雑誌名

      光学

      巻: 50 ページ: 141-146

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 二光子顕微鏡法の機能向上と生理学応用2021

    • 著者名/発表者名
      大友康平、根本知己
    • 雑誌名

      レーザー学会第557回研究報告

      巻: RTM-21 ページ: 11-16

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 二光子顕微鏡法の技術展開と生体イメージング応用2021

    • 著者名/発表者名
      大友康平、根本知己
    • 雑誌名

      OPTRONICS

      巻: 10 ページ: 99-103

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 3DeeCellTracker, a deep learning-based pipeline for segmenting and tracking cells in 3D time lapse images2021

    • 著者名/発表者名
      Wen Chentao、Miura Takuya、Voleti Venkatakaushik、Yamaguchi Kazushi、Tsutsumi Motosuke、Yamamoto Kei、Otomo Kohei、Fujie Yukako、Teramoto Takayuki、Ishihara Takeshi、Aoki Kazuhiro、Nemoto Tomomi、Hillman Elizabeth MC、Kimura Koutarou D
    • 雑誌名

      eLife

      巻: 10

    • DOI

      10.7554/elife.59187

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] High-peak-power 918-nm laser light source based two-photon spinning-disk microscopy for green fluorophores2020

    • 著者名/発表者名
      Otomo Kohei、Goto Ai、Yamanaka Yumi、Hori Takashi、Nakayama Hiroshi、Nemoto Tomomi
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 529 号: 2 ページ: 238-242

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2020.05.213

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] In vivo two-photon microscopic observation and ablation in deeper brain regions realized by modifications of excitation beam diameter and immersion liquid2020

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Kazushi、Kitamura Ryoji、Kawakami Ryosuke、Otomo Kohei、Nemoto Tomomi
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 15 号: 8 ページ: e0237230-e0237230

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0237230

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] PEO-CYTOP Fluoropolymer Nanosheets as a Novel Open-Skull Window for Imaging of the Living Mouse Brain2020

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Taiga、Zhang Hong、Kawakami Ryosuke、Yarinome Kenji、Agetsuma Masakazu、Nabekura Junichi、Otomo Kohei、Okamura Yosuke、Nemoto Tomomi
    • 雑誌名

      iScience

      巻: 23 号: 10 ページ: 101579-101579

    • DOI

      10.1016/j.isci.2020.101579

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Autophagy Contributes to the Quality Control of Leaf Mitochondria2020

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Sakuya、Hagihara Shinya、Otomo Kohei、Ishida Hiroyuki、Hidema Jun、Nemoto Tomomi、Izumi Masanori
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology

      巻: - 号: 2 ページ: 229-247

    • DOI

      10.1093/pcp/pcaa162

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Adaptive Optical Two-Photon Microscopy for Surface-Profiled Living Biological Specimens2020

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Kazushi、Otomo Kohei、Kozawa Yuichi、Tsutsumi Motosuke、Inose Tomoko、Hirai Kenji、Sato Shunichi、Nemoto Tomomi、Uji-i Hiroshi
    • 雑誌名

      ACS Omega

      巻: 6 号: 1 ページ: 438-447

    • DOI

      10.1021/acsomega.0c04888

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 新規パルス光源系を用いた二光子STED顕微鏡の開発2020

    • 著者名/発表者名
      石井宏和 , 大友康平 , Jui-Hung Hung , 堤元佐 , 横山弘之 , 根本知己
    • 雑誌名

      光学

      巻: 49 ページ: 232-232

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 二光子顕微鏡の技術開発と生物学応用2020

    • 著者名/発表者名
      大友康平、石井宏和、根本知己
    • 雑誌名

      光アライアンス

      巻: 31 ページ: 42-45

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Absorption, Fluorescence, and Two-Photon Excitation Ability of 5-Phenylisolidolo[2,1-a]quinolines2020

    • 著者名/発表者名
      Avena Ramon Francisco、Qiao Lin、Fujii Yuki、Otomo Kohei、Ishii Hirokazu、Suzuki Takeyuki、Tsujino Hirofumi、Uno Tadayuki、Tsutsumi Yasuo、Kawashima Yusuke、Takagi Tatsuya、Murai Kenichi、Nemoto Tomomi、Arisawa Mitsuhiro
    • 雑誌名

      ACS Omega

      巻: 5 号: 5 ページ: 2473-2479

    • DOI

      10.1021/acsomega.9b04070

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Nanosheet wrapping-assisted coverslip-free imaging for looking deeper into a tissue at high resolution2020

    • 著者名/発表者名
      Zhang Hong、Yarinome Kenji、Kawakami Ryosuke、Otomo Kohei、Nemoto Tomomi、Okamura Yosuke
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 15 号: 1 ページ: e0227650-e0227650

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0227650

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Novel Katanin-Tethering Machinery Accelerates Cytokinesis2019

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Takema、Tsutsumi Motosuke、Otomo Kohei、Murata Takashi、Yagi Noriyoshi、Nakamura Masayoshi、Nemoto Tomomi、Hasebe Mitsuyasu、Oda Yoshihisa
    • 雑誌名

      Current Biology

      巻: 29 号: 23 ページ: 4060-4070.e3

    • DOI

      10.1016/j.cub.2019.09.049

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Two-photon STED nanoscopy realizing 100-nm spatial resolution utilizing high-peak-power sub-nanosecond 655-nm pulses2019

    • 著者名/発表者名
      Ishii Hirokazu、Otomo Kohei、Hung Jui-Hung、Tsutsumi Motosuke、Yokoyama Hiroyuki、Nemoto Tomomi
    • 雑誌名

      Biomedical Optics Express

      巻: 10 号: 7 ページ: 3104-3104

    • DOI

      10.1364/boe.10.003104

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Rational Engineering of XCaMPs, a Multicolor GECI Suite for In Vivo Imaging of Complex Brain Circuit Dynamics2019

    • 著者名/発表者名
      Inoue M, Takeuchi A, Manita S, Horigane S-i, Sakamoto M, Kawakami R, Yamaguchi K, Otomo K, Yokoyama H, Kim R, Yokoyama T, Takemoto-Kimura S, Abe M, Okamura M, Kondo Y, Quirin S, Ramakrishnan C, Imamura T, Sakimura K, Nemoto T, Kano M, Fujii H, Deisseroth K, Kitamura K, Bito H.
    • 雑誌名

      Cell

      巻: 177 号: 5 ページ: 1346

    • DOI

      10.1016/j.cell.2019.04.007

    • URL

      https://localhost/en/publications/a48843c1-543d-4414-a93c-3cab0e1df627

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 2光子励起顕微鏡法のナノイメージングへの展開2019

    • 著者名/発表者名
      石井宏和, 根本知己, 大友康平
    • 雑誌名

      光アライアンス

      巻: 30 ページ: 49-53

    • NAID

      40022056271

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 透過型液晶素子を用いた二光子励起STED顕微鏡2019

    • 著者名/発表者名
      大友康平, 石井宏和, 根本知己
    • 雑誌名

      フォトニクスニュース

      巻: 5 ページ: 192-195

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Real-Time Polarization-Resolved Imaging of Living Tissues Based on Two-Photon Excitation Spinning-Disk Confocal Microscopy2019

    • 著者名/発表者名
      Goto Ai、Otomo Kohei、Nemoto Tomomi
    • 雑誌名

      Frontiers in Physics

      巻: 7

    • DOI

      10.3389/fphy.2019.00056

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Differential contributions of nonmuscle myosin IIA and IIB to cytokinesis in human immortalized fibroblasts2019

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, K., Otomo, K., Nemoto, T., Ishihara, S., Haga, H., Nagasaki, A., Murakami, Y., Takahashi, M.
    • 雑誌名

      Experimental Cell Research

      巻: 376 号: 1 ページ: 67-76

    • DOI

      10.1016/j.yexcr.2019.01.020

    • NAID

      120006803950

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 二光子顕微鏡法の高時空間分解能化と生体イメージング応用2022

    • 著者名/発表者名
      大友康平、根本知己
    • 学会等名
      レーザー学会学術講演会第42回年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] High-resolution intravital imaging based on novel two-photon microscopic technologies2022

    • 著者名/発表者名
      Kohei OTOMO
    • 学会等名
      The 10th RIEC International Symposium on Brain Functions and Brain Computer
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 二光子顕微鏡の高分解能化による生体内微細構造イメージング2022

    • 著者名/発表者名
      大友康平、石井宏和、根本知己
    • 学会等名
      第95回日本薬理学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 新規二光子顕微技術による低侵襲生体イメージング2021

    • 著者名/発表者名
      大友康平、根本知己
    • 学会等名
      生理学研究所研究会 「細胞システム理解のためのシグナル応答原理解明の最前線」
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 二光子励起顕微鏡法の時空間分解能向上2021

    • 著者名/発表者名
      大友康平、石井宏和、根本知己
    • 学会等名
      第11回 名古屋大学医・生理研合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 二光子顕微鏡法の機能向上と生理学応用2021

    • 著者名/発表者名
      大友康平、根本知己
    • 学会等名
      レーザー学会第557回研究会「光・レーザーの医学・医療応用」
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ヒメミカヅキモにおける蛍光標識CenH3タンパク質の発現による染色体可視化2021

    • 著者名/発表者名
      渡辺実咲, 村田隆, 堤元佐, 大友康平, 根本知己, 西山智明, 土金勇樹, 関本弘之
    • 学会等名
      日本藻類学会第45回大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 空間光位相変調器を用いた収差補正による生体組織深部の微細構造の可視化2021

    • 著者名/発表者名
      山口和志, 大友康平, 小澤祐市, 堤元佐, 猪瀬朋子, 平井健二, 佐藤俊一, 根本知己, 雲林院宏
    • 学会等名
      日本化学会 第101春季年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Two-Photon Excitation Spinning-Disk Confocal Microscopy and Its Biological Applications2020

    • 著者名/発表者名
      Kohei Otomo, Takafumi Kamada, Ai Goto, Yumi Yamanaka, Tomomi Nemoto
    • 学会等名
      Focus On Microscopy 2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 二光子励起顕微鏡の機能向上による多次元生細胞イメージング2020

    • 著者名/発表者名
      大友康平, 根本知己
    • 学会等名
      生理学研究所研究会 「細胞システム理解のためのシグナル応答原理解明の最前線」
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Two-photon excitation confocal spinning-disk microscopy for real-time visualizations of biological phenomena2020

    • 著者名/発表者名
      Kohei Otomo
    • 学会等名
      A3 Foresight & 5 Star Alliance Joint Workshop on Organic/Inorganic Hybrid Nano Materials and Bio Imaging
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Improving two-photon excitation microscopy for deeper, sharper and/or faster intravital imaging2020

    • 著者名/発表者名
      Kohei Otomo
    • 学会等名
      44th Meeting of Australian Society for Biophysics
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Origin of mitotic spindle microtubules in plant cells2020

    • 著者名/発表者名
      Takashi MURATA, Kohei OTOMO, Tomomi NEMOTO, Mitsuyasu HASEBE
    • 学会等名
      第 58 回 日本生物物理学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Measurement of physical properties underlying the chromatin mobility in interphase nuclei2020

    • 著者名/発表者名
      Noritaka MOTOKI, Kohei OTOMO, Tomomi NEMOTO, Akatsuki KIMURA
    • 学会等名
      第 58 回 日本生物物理学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Improvements of two-photon microscopy techniques for understanding intravital phenomena2020

    • 著者名/発表者名
      大友康平, 根本知己
    • 学会等名
      第8回 脳機能と脳型計算機に関するRIEC国際シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 生命現象の可視化のための二光子顕微技術開発2019

    • 著者名/発表者名
      大友康平
    • 学会等名
      日本分光学会 令和元年度 生細胞分光部会シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] レーザー走査型蛍光顕微鏡の基礎, 光技術応用による機能向上2019

    • 著者名/発表者名
      大友康平
    • 学会等名
      定量生物学の会 北海道キャラバン
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生物イメージングのための多光子顕微技術開発2019

    • 著者名/発表者名
      大友康平、日比輝正、小澤祐市、横山弘之、佐藤俊一、根本知己
    • 学会等名
      第7回糸状菌分子生物学研究会若手の会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Improvements of two-photon excitation fluorescence microscopy for deeper, sharper and/or faster bio imaging2019

    • 著者名/発表者名
      Kohei Otomo
    • 学会等名
      JSPS Core-to Core Program A iC-Cubix3 Kick-off meeting
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 二光子励起顕微鏡の機能向上と生体内部高精細イメージング2019

    • 著者名/発表者名
      大友康平
    • 学会等名
      第14回 日本分子イメージング学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Improving two-photon microscopy for deeper, sharper and/or faster bioimaging2019

    • 著者名/発表者名
      Kohei Otomo
    • 学会等名
      NIG seminar, the 2050th Biological Symposium
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 2光子スピニングディスク顕微鏡による低侵襲4Dスペクトルイメージング2019

    • 著者名/発表者名
      鎌田恭史、大友康平、村田隆、比留間翔太、上原亮太、長谷部光泰、根本知己
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] In vivo visualization of dendritic spines in deep regions of the mouse frontal cortex with two-photon excitation adaptive optical (AO) microscopy2019

    • 著者名/発表者名
      Kazushi Yamaguchi, Kohei Otomo, Yuichi Kozawa, Shunichi Sato and Tomomi Nemoto
    • 学会等名
      定量生物学の会 北海道キャラバン
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Four-color three-dimensional live cell imaging by two-photon excitation spinning disk confocal microscopy2019

    • 著者名/発表者名
      Kohei Otomo, Takafumi Kamada, Takashi Murata, Mitsuyasu Hasebe, Tomomi Nemoto
    • 学会等名
      Focus On Microscopy 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Compact two-photon excitation STED nanoscopy with high-peak-power sub-nanosecond 655-nm pulsed light source2019

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu Ishii, Kohei Otomo, Jui-Hung Hung, Motosuke Tsutsumi, Hiroyuki Yokoyama, Tomomi Nemoto
    • 学会等名
      Focus On Microscopy 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Real-TIme Polarization-Resolved Imaging of Living Mice Tissues by Two-Photon Excitation Spinning Disk Confocal Microscopy2019

    • 著者名/発表者名
      K. Otomo, A. Goto, T. Nemoto
    • 学会等名
      The 66th NIBB Conference / ABiS International Symposium
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Improvements of two-photon microscopy for intravital micro/nano-imaging2019

    • 著者名/発表者名
      K. Otomo, T. Nemoto
    • 学会等名
      NIC@HU seminar "Technological developments of laser scanning fluorescence microscopy"
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Improving two-photon microscopy for clear visualization of sub cellular structures2018

    • 著者名/発表者名
      K. Otomo, T. Nemoto
    • 学会等名
      Nikon Imaging Center Directors' meeting
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Improving two-photon microscopy for clear visualization of intravital structures2018

    • 著者名/発表者名
      K. Otomo, T. Nemoto
    • 学会等名
      The 1st international joint symposium of CEFMS-NTCU, RCAS-AS and 5-star Alliance
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 多点走査型二光子顕微鏡による四重標識生細胞の三次元経時観察2018

    • 著者名/発表者名
      鎌田恭史, 大友康平, 村田隆, 長谷部光泰, 根本知己
    • 学会等名
      第27回 バイオイメージング学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 多点走査型二光子顕微鏡への偏光分離光学系の導入と生体イメージングへの応用2018

    • 著者名/発表者名
      後藤亜衣, 大友康平, 根本知己
    • 学会等名
      第27回 バイオイメージング学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 高速偏光分解イメージング法による生体組織の観察2018

    • 著者名/発表者名
      後藤亜衣, 大友康平, 根本知己
    • 学会等名
      第98回 日本生理学会 北海道地方会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 多点走査型二光子顕微鏡への偏光分離光学系の導入と生体組織の分子配光イメージング2018

    • 著者名/発表者名
      後藤亜衣, 大友康平, 根本知己
    • 学会等名
      第41回 日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 多点走査型二光子顕微鏡を用いたマウス生体脳のin vivoイメージング2018

    • 著者名/発表者名
      安宅光倫, 鎌田恭史, 大友康平, 根本知己
    • 学会等名
      第41回 日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Two-photon excitation spinning disk confocal microscopy utilizing two laser light sources2018

    • 著者名/発表者名
      T. Kamada, K. Otomo, T. Murata, M. Hasebe, T. Nemoto
    • 学会等名
      The 19th RIES-Hokudai international symposium
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] High-Speed Polarization-Resolved Imaging of Living Mice Tissues by Two-Photon Excitation Multi-Point Scanning Microscopy2018

    • 著者名/発表者名
      A. Goto, K. Otomo, T. Nemoto
    • 学会等名
      The 19th RIES-Hokudai international symposium
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 二光子スピニングディスク共焦点顕微鏡の開発と多次元イメージングへの展開2018

    • 著者名/発表者名
      大友康平
    • 学会等名
      多次元性細胞イメージング研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] イメージングの選び方・使い方100+ (編:原田 慶恵、永井 健治)2018

    • 著者名/発表者名
      大友康平、根本知己
    • 総ページ数
      236
    • 出版者
      羊土社
    • ISBN
      9784758103756
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] Researchmap

    • URL

      https://researchmap.jp/kotomo1109

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 生命創成探究センター バイオフォトニクス研究グループ ホームページ

    • URL

      https://www.nips.ac.jp/bp/index.html

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 順天堂大学 大学院医学研究科 生化学・生体システム医科学 ホームページ

    • URL

      http://www.dbsb.science/

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi