• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

次世代医療に貢献する新規ゲル素材:カーボンナノコンポジットゲルの創製

研究課題

研究課題/領域番号 18K06618
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分47020:薬系分析および物理化学関連
研究機関崇城大学

研究代表者

庵原 大輔  崇城大学, 薬学部, 准教授 (40454954)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードナノ粒子 / フラーレン / 刺激応答性ヒドロゲル / ナノコンポジットゲル / グラフェン / シクロデキストリン / 近赤外光応答性 / 刺激応答性
研究成果の概要

本研究では、次世代医療に貢献する新規ヒドロゲルの創製を企図して、疎水化ヒドロキシプロピルメチルセルロース(HM-HPMC)とシクロデキストリン(CD)との相互作用に基づいた新規温度応答性ゾル-ゲル変換システムを構築し、製剤への応用を検討した。また、HM-HPMC/CD ゲルの温度応答性およびグラフェンの近赤外光吸収性を利用した物理架橋型ナノコンポジットゲルを調製し、近赤外光に応答して生体内で速やかにゲル化するヒドロゲルを調製した。さらに、フラーレンナノ粒子に高分子鎖を架橋した化学結合型ナノコンポジットゲルを調製し、その物性・架橋構造・機能性などを明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

現在、ヒドロゲルの臨床使用は点眼剤や軟膏基剤などの外用剤に限定されており、さらなる医療の発展のためには、従来のヒドロゲルの欠点を克服した次世代型ゲル素材の開発が必要不可欠である。カーボンナノ粒子やCDと機能性高分子の相互作用を利用することで従来のゲルにはない柔軟性・膨潤能・強度・刺激応答性を有する次世代型ヒドロゲルが創製可能なことが明らかとなった。本研究で構築したカーボンナノコンポジットゲルはバイオ医薬品のみならず細胞治療や再生医療などの次世代医療の発展に大きく貢献するものと考えられる。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 1件、 査読あり 5件) 学会発表 (16件) (うち国際学会 4件、 招待講演 2件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Polypseudorotaxane-based supramolecular hydrogels consisting of cyclodextrins and Pluronics as stabilizing agents for antibody drugs2021

    • 著者名/発表者名
      Naoko Ohshita, Keiichi Motoyama, Daisuke Iohara, Fumitoshi Hirayama, Toru Taharabaru, Naoki Watabe, Youhei Kawabata, Risako Onodera, Taishi Higashi
    • 雑誌名

      Carbohydrate Polymers

      巻: 256 ページ: 117419-117419

    • DOI

      10.1016/j.carbpol.2020.117419

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Thermoresponsive Hydrophobically Modified Hydroxypropylmethyl Cellulose/Cyclodextrin Injectable Hydrogel for the Sustained Release of Drugs2020

    • 著者名/発表者名
      M. Okubo, D. Iohara, M. Anraku, T. Higashi, K. Uekama, F. Hirayama
    • 雑誌名

      Int. J. Pharm.

      巻: 575 ページ: 118845-118845

    • DOI

      10.1016/j.ijpharm.2019.118845

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] フラーレンナノ粒子を基盤としたナノカーボン医薬の創製2019

    • 著者名/発表者名
      D. Iohara
    • 雑誌名

      薬学雑誌

      巻: 139 号: 12 ページ: 1539-1546

    • DOI

      10.1248/yakushi.19-00172

    • NAID

      130007754071

    • ISSN
      0031-6903, 1347-5231
    • 年月日
      2019-12-01
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 薬学と超分子化学の融合:超分子化学×薬学=超分子薬学~Supramolecular Pharmaceutical Sciences~2019

    • 著者名/発表者名
      庵原 大輔、東 大志
    • 雑誌名

      薬学雑誌

      巻: 139 号: 2 ページ: 141-142

    • DOI

      10.1248/yakushi.18-00168-F

    • NAID

      130007585781

    • ISSN
      0031-6903, 1347-5231
    • 年月日
      2019-02-01
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Physiologically Stable Hydrophilic C60 Nanoparticles for Photodynamic Therapy2019

    • 著者名/発表者名
      Iohara, Daisuke; Hirayama, Fumitoshi; Anraku, Makoto; Uekama, Kaneto
    • 雑誌名

      ACS Applied Nano Materials

      巻: 2 号: 2 ページ: 716-725

    • DOI

      10.1021/acsanm.8b01862

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 吸着炭素製剤としてのC60ナノ粒子の慢性腎不全に対する抑制効果2021

    • 著者名/発表者名
      庵原 大輔、松尾 優佑香、杉下 朋也、安楽 誠、平山 文俊
    • 学会等名
      日本薬学会第141年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ホスト-ゲスト相互作用に基づいた製剤物性の制御2020

    • 著者名/発表者名
      庵原 大輔
    • 学会等名
      TAKEDA Academic WEB Salon 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 疎水化ヒドロキシプロピルメチルセルロース/シクロデキストリンヒドロゲルの薬物担体としての有用性評価2020

    • 著者名/発表者名
      庵原 大輔、赤星 裕紀、安楽 誠、上釜 兼人、平山 文俊
    • 学会等名
      第69回高分子学会年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 薬物過飽和溶液からの結晶化に及ぼす疎水化ヒドロキシプロピルメチルセルロース/シクロデキストリンの影響2020

    • 著者名/発表者名
      赤星 裕紀、庵原 大輔、安楽 誠、上釜兼人、平山文俊
    • 学会等名
      日本薬剤学会第35年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 疎水化ヒドロキシプロピルメチルセルロース /シクロデキストリンヒドロゲルの製剤素材としての有用性評価2020

    • 著者名/発表者名
      赤星 裕紀、庵原 大輔、梶原 匠、安楽 誠、平山 文俊
    • 学会等名
      日本薬学会第140年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] がん光線力学療法を企図した生理的条件下でも安定な親水性フラーレン/シクロデキストリンナノ粒子2020

    • 著者名/発表者名
      庵原 大輔、平山 文俊、安楽 誠、上釜 兼人
    • 学会等名
      日本薬学会第140年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Hydrophobically Modified Hydroxypropylmethyl Cellulose/Cyclodextrin Thermoresponsive Hydrogels for Use in Drug Delivery2019

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Iohara, Masanori Okubo, Makoto Anraku, Kaneto Uekama, Fumitoshi Hirayama
    • 学会等名
      The Asian Federation for Pharmaceutical Sciences Conference 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Physiologically Stable Hydrophilic C60 Nanoparticles for Use in Biological Applications2019

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Iohara, Makoto Anraku, Kaneto Uekama, Fumitoshi Hirayama
    • 学会等名
      14th International Symposium on Macrocyclic and Supramolecular Chemistry
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] がん光線力学療法を企図した生理的条件下でも安定な親水性フラーレンC60ナノ粒子2019

    • 著者名/発表者名
      庵原 大輔、平山 文俊、安楽 誠、上釜 兼人
    • 学会等名
      日本薬剤学会第34年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ホスト-ゲスト相互作用に基づいた温度応答性ヒドロゲルの構築と製剤への応用2019

    • 著者名/発表者名
      庵原大輔
    • 学会等名
      日本薬学会第139年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 疎水化ヒドロキシプロピルメチルセルロース / シクロデキストリンヒドロゲルの製剤素材としての有用性評価2019

    • 著者名/発表者名
      宮田 千秋、庵原 大輔、大久保 尚徳、赤星 裕紀、安楽 誠、上釜 兼人、平山 文俊
    • 学会等名
      日本薬学会第139年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] フラーレンナノ粒子を基盤としたナノカーボン医薬の創製2018

    • 著者名/発表者名
      庵原大輔
    • 学会等名
      第35回日本薬学会九州支部大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Preparation and evaluation of fullerene-based nanomedicine2018

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Iohara
    • 学会等名
      International Conference on Drug Delivery & Nanomedicine
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 温度応答性 sangelose/cyclodextrin インジェクタブルゲルのタンパク質持続放出システムへの応用2018

    • 著者名/発表者名
      大久保尚徳、庵原大輔、安楽誠、上釜兼人、平山文俊
    • 学会等名
      第1回超分子薬剤学FGシンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 温度応答性sangelose/cyclodextrinインジェクタブルゲルの構築とタンパク質持続放出システムへの応用2018

    • 著者名/発表者名
      大久保 尚徳、庵原 大輔、安楽 誠、上釜 兼人、平山 文俊
    • 学会等名
      日本薬剤学会第33年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Preparation of thermoresponsive sangelose/cyclodextrin injectable gel for a sustained release system of proteins2018

    • 著者名/発表者名
      Masanori Okubo, Daisuke Iohara, Makoto Anraku, Kaneto Uekama and Fumitoshi Hirayama
    • 学会等名
      19th International Cyclodextrin Symposium
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] 疎水化ヒドロキシプロピルメチルセルロース/シクロデキストリンヒドロゲルの温度応答性点眼剤への応用, "ゲル化・増粘剤の使い方、選び方 事例集"2018

    • 著者名/発表者名
      庵原 大輔、安楽 誠、平山 文俊
    • 出版者
      エヌ・ティー・エス出版
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] 崇城大学薬学部製剤学研究室ホームページ

    • URL

      http://www.ph.sojo-u.ac.jp/~dio/index.html

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実施状況報告書 2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi