• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

染色体分配不安定性とその制御メカニズムにおけるAKTの役割

研究課題

研究課題/領域番号 18K06632
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分47030:薬系衛生および生物化学関連
研究機関東京理科大学 (2020)
横浜薬科大学 (2019)
慶應義塾大学 (2018)

研究代表者

野口 耕司  東京理科大学, 薬学部薬学科, 教授 (80291136)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードAKT / 細胞分裂 / キナーゼ / リン酸化 / がん / 染色体分配 / 異数体性 / 染色体
研究成果の概要

本研究課題では、染色体分配不安定性とその制御メカニズムにおけるがん関連キナーゼAKTの役割を明らかにすることを目的とした。細胞分裂中期において、AKT1とAKT3はセントラルスピンドルのAurora kinaseに一部オーバラップするような局在を示すこと、AKT阻害剤を処理すると染色体分裂に働くチューブリンスピンドルが多極化することを見出した。さらに、AKTの新規標的分子候補としてKIF23を見出した。AKTによるKIF23のリン酸化は、KIF23の細胞分裂時のミッドボディへの局在に関与することが明らかになり、細胞分裂メカニズムにAKT3が機能することが示された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

細胞分裂不全などで生じた核の多倍数化細胞や異数体性の細胞は最終的に細胞死を起こすが、なぜ異数体性がん細胞が無限増殖できるのかという点については未解明である。本研究で、異数体性がん細胞における染色体不安定性の動的制御機構においてがん関連キナーゼのAKTが関与するメカニズムが解明できれば、新しいがん治療戦略の開発にも貢献できると期待される。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2020 2019 2018 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (18件) (うち招待講演 3件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Effect of TNIK upregulation on JQ1-resistant human colorectal cancer HCT116?cells2020

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Chihiro、Kondo Shingo、Sadaoka Kensuke、Ishizuka Shuhei、Noguchi Kohji、Kato Yu、Sugimoto Yoshikazu
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 530 号: 1 ページ: 230-234

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2020.06.136

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cytotoxicity comparison of 35 developmental neurotoxicants in human induced pluripotent stem cells (iPSC), iPSC-derived neural progenitor cells, and transformed cell lines.2020

    • 著者名/発表者名
      Kamata S,Hashiyama R,Hana-Ika H,Ohkubo I,Saito R,Honda A,Anan Y,Akahoshi N,Noguchi K,Kanda Y,Ishii I
    • 雑誌名

      Toxicology In vitro

      巻: 69 ページ: 104999-104999

    • DOI

      10.1016/j.tiv.2020.104999

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] EBVのウイルスゲノム複製を標的とした分子標的研究2019

    • 著者名/発表者名
      野口 耕司
    • 雑誌名

      薬学雑誌

      巻: 139 号: 1 ページ: 63-67

    • DOI

      10.1248/yakushi.18-00164-1

    • NAID

      130007541648

    • ISSN
      0031-6903, 1347-5231
    • 年月日
      2019-01-01
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 次世代創薬に向けた感染症とがんの横断的基礎研究の進展~ヒトがん関連病原体に対する最先端研究を先導する薬学研究者~2019

    • 著者名/発表者名
      野口 耕司, 藤室雅弘
    • 雑誌名

      薬学雑誌

      巻: 139 号: 1 ページ: 61-62

    • DOI

      10.1248/yakushi.18-00164-F

    • NAID

      130007541658

    • ISSN
      0031-6903, 1347-5231
    • 年月日
      2019-01-01
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel pharmacological effects of poly (ADP-ribose) polymerase inhibitor rucaparib on the lactate dehydrogenase pathway.2019

    • 著者名/発表者名
      Nonomiya Y, Noguchi K, Katayama K, Sugimoto Y.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 510 号: 4 ページ: 501-507

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2019.01.133

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Heat shock protein 90 inhibitors overcome the resistance to Fms-like tyrosine kinase 3 inhibitors in acute myeloid leukemia2018

    • 著者名/発表者名
      Katayama K, Noguchi K, Sugimoto Y.
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: 9 号: 76 ページ: 34240-34258

    • DOI

      10.18632/oncotarget.26045

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Protein kinase C alpha-mediated phosphorylation of PIM-1L promotes the survival and proliferation of acute myeloid leukemia cells.2018

    • 著者名/発表者名
      Takami M, Katayama K, Noguchi K, Sugimoto Y.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 503 号: 3 ページ: 1364-1371

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2018.07.049

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] IL-10 promoter transactivation by the viral K-RTA protein involves the host-cell transcription factors Specificity Protein 1 and 3.2018

    • 著者名/発表者名
      Miyazawa M, Noguchi K, Kujirai M, Katayama K, Yamagoe S, Sugimoto Y.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 293 号: 2 ページ: 662-676

    • DOI

      10.1074/jbc.m117.802900

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ウイルス感染に必要な物質(抗原)の機能解明―ウイルス感染阻害剤の開発―2020

    • 著者名/発表者名
      野口耕司
    • 学会等名
      TUSフォーラム2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 薬学研究としてのウイルス感染症-ヒトがんウイルスからSARS-CoV-2まで-2020

    • 著者名/発表者名
      野口耕司
    • 学会等名
      第69回科学サロン
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ウイルス転写因子K-RTAによるヒトCD274/PD-L1プロモーター活性化2019

    • 著者名/発表者名
      野口耕司, 宮澤雅典, 片山和浩, 杉本芳一
    • 学会等名
      第31回微生物シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 上皮間葉転換によるside population細胞の誘導2019

    • 著者名/発表者名
      加藤優, 片山和浩, 野口耕司, 杉本芳一
    • 学会等名
      第23回日本がん分子標的治療学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ABCB5発現細胞のBSO耐性機構2019

    • 著者名/発表者名
      近藤慎吾, 片山和浩, 野口耕司, 杉本芳一
    • 学会等名
      第23回日本がん分子標的治療学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] がんゲノム医療と分子標的治療薬2019

    • 著者名/発表者名
      野口耕司
    • 学会等名
      日本薬学会関東支部・市民講座 くすりと健康2019 春季講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] JQ1耐性細胞におけるcyclin E1高発現に対するTNIKの関与2019

    • 著者名/発表者名
      高橋ちひろ、野口耕司、石塚周平、片山和浩、杉本芳一
    • 学会等名
      日本薬学会第139年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] GSK3beta阻害薬によるmultipolar spindleへの効果2019

    • 著者名/発表者名
      高山柾、野口耕司、片山和浩、杉本芳一
    • 学会等名
      日本薬学会第139年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] IL-10プロモーターにおけるK-RTAとSP1/3の相互作用2018

    • 著者名/発表者名
      宮澤雅典、野口耕司、片山和浩、杉本芳一
    • 学会等名
      第66回日本ウイルス学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Olaparib 耐性細胞は、rucaparib, veliparib に対して感受性を示した2018

    • 著者名/発表者名
      野々宮優真、野口耕司、片山和浩、杉本芳一
    • 学会等名
      第77回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] JQ1 耐性HCT 116 細胞におけるTNIK の役割2018

    • 著者名/発表者名
      野口耕司、片山和浩、杉本芳一
    • 学会等名
      第77回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] HSP90 阻害薬17-AAG はFLT3-ITD/D835 変異型AML 細胞の増殖を抑制する2018

    • 著者名/発表者名
      片山和浩、野口耕司、杉本芳一
    • 学会等名
      第77回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] JQ1 耐性細胞における cyclin E1 の発現上昇に対する TNIK の関与2018

    • 著者名/発表者名
      高橋ちひろ、野口耕司、石塚周平、片山和浩、杉本芳一
    • 学会等名
      第62回日本薬学会関東支部大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] AKT による染色体分離の制御2018

    • 著者名/発表者名
      高山柾、野口耕司、野々宮悠真、片山和浩、杉本芳一
    • 学会等名
      第62回日本薬学会関東支部大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ウイルス転写因子K-RTAによるヒトIL-10 プロモーター活性化.2018

    • 著者名/発表者名
      野口耕司, 宮澤雅典, 片山和浩, 杉本芳一.
    • 学会等名
      第30回微生物シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] がん分子標的治療の基本講座 DNA合成と細胞増殖2018

    • 著者名/発表者名
      野口耕司
    • 学会等名
      第22回日本がん分子標的治療学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] olaparib耐性細胞を用いた耐性形質の解析2018

    • 著者名/発表者名
      野々宮悠真, 野口耕司, 片山和浩, 杉本芳一.
    • 学会等名
      第22回日本がん分子標的治療学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Quizartinib耐性急性骨髄性白血病における分子標的としてのHSP90.2018

    • 著者名/発表者名
      片山和浩, 野口耕司, 杉本芳一.
    • 学会等名
      第22回日本がん分子標的治療学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 図解 腫瘍薬学2020

    • 著者名/発表者名
      野口耕司 他
    • 総ページ数
      677
    • 出版者
      南山堂
    • ISBN
      9784525721619
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 進化するがん創薬(清宮啓之 編)2019

    • 著者名/発表者名
      野口耕司(分担)
    • 総ページ数
      368
    • 出版者
      化学同人
    • ISBN
      4759817336
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] Keio Research Highlights

    • URL

      https://research-highlights.keio.ac.jp/2017/08/b.html

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi