• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヘキソサミンシグナル伝達経路を標的とした薬剤耐性スペクトルの狭小化とがん創薬

研究課題

研究課題/領域番号 18K06671
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分47030:薬系衛生および生物化学関連
研究機関京都産業大学

研究代表者

板野 直樹  京都産業大学, 生命科学部, 教授 (40257712)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2020年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2019年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワードがん幹細胞 / 薬剤耐性 / ヒアルロン酸 / O-GlcNAc修飾 / ヘキソサミンシグナル / ニッチ / ストレス耐性 / ヘキソサミン合成経路 / シグナル伝達 / ヘキソサミン
研究成果の概要

がん幹細胞は、化学療法や放射線治療に抵抗性を示し、治療後も残存してがん細胞を生み続けて再発を引き起こすとされ、根治的治療のための標的として重視されている。なかでも、多剤耐性を示すがん幹細胞集団の出現は、化学療法が奏功しない最大の要因になっている。本研究で代表者らは、糖代謝の中心プログラムであるヘキソサミン合成経路の加速が、下流シグナルであるヒアルロン酸糖鎖シグナルとタンパク質のO-GlcNAc修飾を活性化して、がん幹細胞の薬剤耐性の制御において相互補完的に機能していることを明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の成果として、ヘキソサミン合成経路とその下流シグナルであるヒアルロン酸糖鎖シグナルやO-GlcNAc修飾シグナルが、薬剤耐性がん幹細胞の制御にはたらくことを明らかにした。この成果は、がん幹細胞性の制御機構解明にとって重要であり、学術的意義がある。またこの成果を通じて、ヘキソサミン合成経路の代謝酵素やO-GlcNAc修飾酵素を標的とした創薬への展開が期待でき、がんの薬剤耐性を制御する新たな治療戦略の可能性を拡げる。

報告書

(6件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 2件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 2件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Dysregulation of hexosamine biosynthetic pathway wiring metabolic signaling circuits in cancer2023

    • 著者名/発表者名
      Itano Naoki、Iwamoto Shungo
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta (BBA) - General Subjects

      巻: 1867 号: 1 ページ: 130250-130250

    • DOI

      10.1016/j.bbagen.2022.130250

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The membrane-linked adaptor FRS2β fashions a cytokine-rich inflammatory microenvironment that promotes breast cancer carcinogenesis2021

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi Yasuto、Kimura N、Murayama T、Machida Y、Iejima D、Nishimura T、Terashima M、Wang Y、Li M、Sakamoto R、Yamamoto M、Itano N、Inoue Y、Ito M、Yoshida N、Inoue J、Akashi K、Saya H、Fujita K、Kuroda M、Kitabayashi I、Voon D、Suzuki Takeshi、Tojo A、Gotoh Noriko
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 118 号: 43 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1073/pnas.2103658118

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Hyaluronan: Metabolism and Function.2020

    • 著者名/発表者名
      Takashi Kobayashi, Theerawut Chanmee, Naoki Itano
    • 雑誌名

      Biomolecules

      巻: 10 号: 11 ページ: 1525-1525

    • DOI

      10.3390/biom10111525

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Enhanced hexosamine metabolism drives metabolic and signaling networks involving hyaluronan production and O-GlcNAcylation to exacerbate breast cancer2019

    • 著者名/発表者名
      Chokchaitaweesuk Chatchadawalai、Kobayashi Takashi、Izumikawa Tomomi、Itano Naoki
    • 雑誌名

      Cell Death & Disease

      巻: 10 号: 11 ページ: 803-803

    • DOI

      10.1038/s41419-019-2034-y

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Implications of altered O-glycosylation in tumour immune evasion2019

    • 著者名/発表者名
      Itano Naoki
    • 雑誌名

      The Journal of Biochemistry

      巻: 165 号: 5 ページ: 387-390

    • DOI

      10.1093/jb/mvz003

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Metabolic Reprogramming and Hyaluronan Production in Cancer Stem Cells2018

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Izumikawa, Naoki Itano
    • 雑誌名

      Trends in Glycoscience and Glycotechnology

      巻: 30 号: 176 ページ: E147-E154

    • DOI

      10.4052/tigg.1713.1E

    • NAID

      130007486010

    • ISSN
      0915-7352, 1883-2113
    • 年月日
      2018-09-25
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] ヘキソサミン代謝によるがん幹細胞性の制御:ヒアルロン酸と糖鎖修飾を介したシグナルの意義2022

    • 著者名/発表者名
      岩本 駿吾、板野 直樹
    • 学会等名
      第31回日本がん転移学会学術集会・総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ヒアルロン酸産生はヘキソサミン合成経路を介してがん幹細胞性を制御する2022

    • 著者名/発表者名
      板野 直樹、岩本 駿吾、小林 孝
    • 学会等名
      第8回がんと代謝研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ヘキソサミン代謝によるがん幹細胞性の制御:ヒアルロン酸とO-GlcNacシグナルの意義2020

    • 著者名/発表者名
      小林孝、Chatchadawalai Chokchaitaweesuk、泉川友美、板野直樹
    • 学会等名
      第52回日本結合組織学会学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Enhanced hexosamine metabolism drives metabolic and signaling circuit involving hyaluronan production and O-GlcNAcylation to promote cancer stem-like properties.2019

    • 著者名/発表者名
      Naoki Itano
    • 学会等名
      Hyaluronan 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ヒアルロン酸産生はヘキソサミン合成経路を介してがん幹細胞性を制御する2019

    • 著者名/発表者名
      2.小林孝、Chatchadawalai Chokchaitaweesuk、泉川友美、板野直樹
    • 学会等名
      第38回日本糖質学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒアルロン酸合成に伴うがんの悪性化とヘキソサミン合成経路の代謝流束およびO-GlcNAc修飾の亢進2019

    • 著者名/発表者名
      3.Chatchadawalai Chokchaitaweesuk、小林孝、泉川友美、板野直樹
    • 学会等名
      第92回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Role of Hyaluronan in Metabolic Reprogramming of Cancer Stem Cells2018

    • 著者名/発表者名
      Naoki Itano
    • 学会等名
      Gordon Research Conference
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi