• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

遺伝学的スクリーニングによるがん細胞の脆弱性の同定

研究課題

研究課題/領域番号 18K06678
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分47030:薬系衛生および生物化学関連
研究機関国立研究開発法人理化学研究所

研究代表者

松本 健  国立研究開発法人理化学研究所, 環境資源科学研究センター, 専任研究員 (60222311)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2018年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードがん抑制遺伝子 / がん細胞 / 合成致死遺伝子 / shRNAスクリーニング
研究成果の概要

がん細胞の脆弱性の同定を目指し、がん抑制遺伝子ノックアウト株と野生株でのCRISPR/Cas9 sgRNAライブラリースクリーニングを行った。遺伝子破壊によって、野生株と比較してノックアウト株において顕著に細胞増殖が抑制される候補遺伝子群が得られた。このうち遺伝子産物に阻害剤が利用できるものについて調べたところ、ノックアウト株で感受性が亢進した阻害剤が見出された。こうした遺伝子が、このがん抑制遺伝子の発現抑制が見られるがん細胞での薬剤標的となりうると考えられる。

研究成果の学術的意義や社会的意義

がん遺伝子やがん抑制遺伝子のなかには、複数のがんで高頻度に変異や発現量に異常が見られるものがある。こうしたがん細胞でがん遺伝子、がん抑制遺伝子以外に薬剤標的を見いだすことができれば、既存薬に対する耐性の問題が回避でき、新たな治療法の開発につながる。今回得られた、がん抑制遺伝子ノックアウト株で遺伝子破壊によって増殖が抑制される遺伝子はがんの新規な薬剤標的候補となり、その遺伝子産物を標的とし、感受性がノックアウト株で亢進する化合物は、新規な抗がん剤のシードとなりうる。

報告書

(3件)
  • 2022 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2021 2020 2018 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件、 招待講演 2件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] トロント大学(カナダ)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] シンガポール国立大学(シンガポール)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] シンガポール国立大学(シンガポール)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Role of C1QBP/p32 and its therapeutic potential in breast carcinoma and other cancers2020

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Ken、Bay Boon-Huat
    • 雑誌名

      Current Medicinal Chemistry

      巻: 28 号: 25 ページ: 5048-5065

    • DOI

      10.2174/0929867328666201231124038

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Y-box protein-associated acidic protein (YBAP1/C1QBP) affects the localization and cytoplasmic functions of YB-12018

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Ken、Kose Shingo、Kuwahara Iku、Yoshimura Mami、Imamoto Naoko、Yoshida Minoru
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 6198-6198

    • DOI

      10.1038/s41598-018-24401-3

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The gene expression of two endoplasmic reticulum aminopeptidase 1 isoforms is regulated by distinct posttranscriptional mechanisms2018

    • 著者名/発表者名
      Aoki Kazuma、Furuya Akemi、Matsumoto Ken、Tsujimoto Masafumi
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 503 号: 4 ページ: 3180-3185

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2018.08.117

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 網羅的shRNAスクリーニングを用いた、化合物による細胞増殖抑制メカニズムの解明2018

    • 著者名/発表者名
      松本 健、高瀬翔平、吉田 稔
    • 雑誌名

      化学と生物

      巻: 56 ページ: 649-650

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Translational control through the formation of messenger RNPs.2018

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, K.
    • 学会等名
      IASCBC 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ゲノムワイドshRNAライブラリースクリーニングによるアポトーシス誘導物質JBIR-140の標的経路の解析2018

    • 著者名/発表者名
      松本 健
    • 学会等名
      日本農芸化学会関東支部2018年度第2回支部例会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Analysis of the mode of action of JBIR-1402018

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, K.
    • 学会等名
      The 9th Japan-Korea Chemical Biology Symposium
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] JBIR-140の細胞増殖抑制機構の解析2018

    • 著者名/発表者名
      松本 健、高瀬翔平、近藤恭光、鈴木健裕、堂前 直、新家一男、長田裕之、久城哲夫、吉田 稔
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会第13回年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 翻訳因子eIF5Aのハイプシン化を阻害するGC7によるミトコンドリア制御2018

    • 著者名/発表者名
      松本 健、黒川留美、Tariq, M.、鈴木健裕、堂前 直、伊藤昭博、吉田 稔
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] マウス・ラットモデル作製・解析プロフェッショナル2021

    • 著者名/発表者名
      先端モデル動物支援プラットフォーム(AdAMS)
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      羊土社
    • ISBN
      9784758121125
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www2.riken.jp/matsumok/index.html

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] 研究者ウエブページ

    • URL

      http://www2.riken.jp/matsumok/index.html

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi