• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

破骨細胞の分化あるいは細胞融合を選択的に阻害する活性天然物の探索と作用機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 18K06719
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分47050:環境および天然医薬資源学関連
研究機関熊本大学

研究代表者

加藤 光  熊本大学, 大学院生命科学研究部附属グローバル天然物科学研究センター, 助教 (20547129)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2019年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2018年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード骨粗しょう症 / 破骨細胞 / 分化 / 阻害剤 / アルカロイド / テルペノイド / 天然物 / 細胞融合 / 骨粗鬆症 / 構造解析
研究成果の概要

本研究課題では、骨粗しょう症の医薬品となり得る化合物を探すため、当研究室がもつ薬用資源ライブラリー(約4500種)について調べ、5つの阻害物質(ジブロモインドールアルカロイド、ダバノン類縁体、テルペノイドtaichunins、麦角アルカロイド、および、カテキン類縁体)を候補化合物として発見した。そのうち3種についてさらに効果を調べ、そのうち2種が従来の骨粗しょう症の医薬品とは異なる効果をもつことが示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

新しい効果を示す医薬品を開発するためには、従来の医薬品とは異なる作用を示す医薬品候補化合物を見出すことが重要である。今後、日本が超高齢化社会を迎えるにあたり、我々は骨粗しょう症の治療薬の候補化合物を見出すことを目的とした。そして、本研究課題では、従来の骨粗しょう症の医薬品とは異なる効果をもつ化合物を天然物から見出すことに成功した。今回発見した化合物は、残念ながらすぐに医薬品として利用できるほど活性は強くなかったが、それらをモデル化合物として、新しい医薬品が開発されることを期待したい。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2021 2018 その他

すべて 学会発表 (5件) 備考 (2件)

  • [学会発表] 真菌Aspergillus taichungensisから得られた破骨細胞分化抑制物質 (1) 構造2021

    • 著者名/発表者名
      Ahmed H. El-desoky, 瀬邊 桃菜, 永木 美夏, 甲斐 愛佳, 江口 啓介, 人羅 勇気, 加藤 光, 塚本 佐知子
    • 学会等名
      日本薬学会第141年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 真菌Aspergillus taichungensisから得られた破骨細胞分化抑制物質 (2) 活性2021

    • 著者名/発表者名
      稲田 夏実, 前山 夕歌, 人羅 勇気, 加藤 光, 塚本 佐知子
    • 学会等名
      日本薬学会第141年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Artemisia judaicaに含まれるdavanone類縁体の破骨細胞の分化および細胞融合の阻害活性2018

    • 著者名/発表者名
      後藤栄舟、Ahmed H. El-Desoky、加藤光、塚本佐知子
    • 学会等名
      日本生薬学会第65回年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] インドネシア産海綿由来新規aaptamine類縁体の単離と破骨細胞多核化阻害作用について2018

    • 著者名/発表者名
      福元有菜、甲斐愛佳、人羅勇気、加藤光、塚本佐知子
    • 学会等名
      日本生薬学会第65回年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 海綿から得られた新規ブロム化インドールアルカロイドの構造と生物活性2018

    • 著者名/発表者名
      牧和彦、加藤光、塚本佐知子
    • 学会等名
      第22回天然薬物の開発と応用シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] 熊本大学大学院生命科学研究部 天然薬物学分野

    • URL

      http://kumamoto-natmed.org/

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] 熊本大学大学院 生命科学研究部 天然薬物学分野HP

    • URL

      http://kumamoto-natmed.net/

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi