• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

植物由来ステロイドをモチーフとした新規がん分子標的治療薬シーズの探索

研究課題

研究課題/領域番号 18K06735
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分47050:環境および天然医薬資源学関連
研究機関東京薬科大学

研究代表者

横須賀 章人  東京薬科大学, 薬学部, 准教授 (20318190)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードステロイド / がん分子標的 / アポトーシス / ミトコンドリア / 細胞周期 / 細胞毒性 / 微小管 / 紡錘体
研究成果の概要

新規がん分子標的治療薬シーズを見出すことを目的に、植物由来ステロイドに着目し、キンポウゲ科、イネ科、キョウチクトウ科などの植物から、新規化合物を含む50種のステロイドおよびステロイド化合物を単離・構造決定した。
それら化合物のうち、キンポウゲ科Helleborus属植物から単離されたステロイド化合物は、ヒト培養腫瘍細胞に対して既存の抗がん剤よりも強い細胞毒性を有し、ヒト白血病細胞に対して細胞分裂期(G2/M期)で細胞周期を停止させるとともに、ミトコンドリアを介した経路でアポトーシスを誘導することを明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

現在まで細胞毒性メカニズムの詳細が明らかにされていない植物由来のステロイド化合物に着目して、既存の抗がん剤の問題点を克服する医薬シーズの探索研究に着手した。本研究により、腫瘍細胞に対して細胞分裂期で細胞周期を停止する傾向を示すとともにアポトーシスを誘導する新規植物由来ステロイドを見出した。それらの化合物は、ヒト腫瘍細胞の細胞分裂期のがん細胞に作用する新規がん分子標的治療薬シーズとして今後の研究の展開が期待され、学術的意義や社会的意義は大きいと考えられる。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (13件)

  • [雑誌論文] Bufadienolides and ecdysteroids from the whole plants of Helleborus niger and their cytotoxicity2021

    • 著者名/発表者名
      Yokosuka Akihito、Inomata Mina、Yoshizawa Yuka、Iguchi Tomoki、Mimaki Yoshihiro
    • 雑誌名

      Journal of Natural Medicines

      巻: 75 号: 2 ページ: 393-402

    • DOI

      10.1007/s11418-021-01481-6

    • NAID

      40022508963

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bufadienolide glycosides and bufadienolides from the whole plants of Helleborus lividus, and their cytotoxic activity2020

    • 著者名/発表者名
      Iguchi Tomoki、Yokosuka Akihito、Tamura Naoya、Takano Shingo、Mimaki Yoshihiro
    • 雑誌名

      Phytochemistry

      巻: 176 ページ: 112415-112415

    • DOI

      10.1016/j.phytochem.2020.112415

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bufadienolides from the whole plants of Helleborus foetidus and their cytotoxicity2020

    • 著者名/発表者名
      Iguchi Tomoki、Yokosuka Akihito、Kawahata Riko、Andou Madoka、Mimaki Yoshihiro
    • 雑誌名

      Phytochemistry

      巻: 172 ページ: 112277-112277

    • DOI

      10.1016/j.phytochem.2020.112277

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pregnane glycosides from the bark of Marsdenia cundurango and their cytotoxic activity2019

    • 著者名/発表者名
      Satoru Tatsuno, Akihito Yokosuka, Fusako Hatsuma, Yuto Mashiko, Yoshihiro Mimaki
    • 雑誌名

      J. Nat. Med.

      巻: 73 号: 1 ページ: 93-103

    • DOI

      10.1007/s11418-018-1248-0

    • NAID

      40021790076

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] リュウゼツラン科 Yucca glauca から単離された 5β-spirostan 配糖体は HL-60 ヒト白血病細胞に対し caspase-8 を活性化してアポトーシスを誘導する2021

    • 著者名/発表者名
      横川 詳平、横須賀章人、三巻 祥浩
    • 学会等名
      日本薬学会 第141年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] キンポウゲ科植物の化学成分(36) Helleborus niger 全草から単離されたステロイド誘導体の構造と腫瘍細胞毒性2021

    • 著者名/発表者名
      吉澤 由佳、猪俣 美菜、横須賀章人、三巻 祥浩
    • 学会等名
      日本薬学会 第141年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] キンポウゲ科Helleborus nigerから単離されたステロイド誘導体の構造と腫瘍細胞毒性2019

    • 著者名/発表者名
      猪俣 美菜,横須賀章人,井口 巴樹,三巻 祥浩
    • 学会等名
      第63回 日本薬学会関東支部大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] コンズランゴから単離されたプレグナン配糖体の構造と腫瘍細胞毒性2019

    • 著者名/発表者名
      竜野 暁,横須賀章人,三巻 祥浩
    • 学会等名
      日本生薬学会 第66回年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Helleborus nigerから単離された化合物の腫瘍細胞毒性とアポトーシス誘導活性2019

    • 著者名/発表者名
      横須賀章人,猪俣 美菜,井口 巴樹,三巻 祥浩
    • 学会等名
      日本生薬学会 第66回年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] キンポウゲ科植物の化学成分(35) Helleborus niger全草から単離されたステロイド誘導体の腫瘍細胞毒性とアポトーシス誘導活性2019

    • 著者名/発表者名
      猪俣 美菜,横須賀章人,井口 巴樹,三巻 祥浩
    • 学会等名
      日本薬学会 第140年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] キンポウゲ科植物の化学成分(31) Helleborus niger全草から単離された新規bufadienolide誘導体の構造と腫瘍細胞毒性2019

    • 著者名/発表者名
      猪俣 美菜,横須賀章人,三巻 祥浩
    • 学会等名
      日本薬学会 第139年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] キンポウゲ科植物の化学成分(32) Helleborus foetidus 全草から単離された新規ステロイド配糖体の構造2019

    • 著者名/発表者名
      井口 巴樹,内田 優香,高野 真吾,高取 和広,横須賀章人,三巻 祥浩
    • 学会等名
      日本薬学会 第139年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 高等植物由来新規ステロイド系化合物の構造とアポトーシス誘導活性2018

    • 著者名/発表者名
      井口 巴樹,黒田 明平,横須賀章人,三巻 祥浩
    • 学会等名
      第62回 日本薬学会関東支部大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] キンポウゲ科植物の化学成分 (29) Helleborus lividus 全草の bufadienolides の構造と細胞毒性2018

    • 著者名/発表者名
      高野 真吾,井口 巴樹,横須賀章人,三巻 祥浩
    • 学会等名
      日本生薬学会 第65回年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] キンポウゲ科植物の化学成分 (30) Helleborus 属植物から単離されたステロイド誘導体のアポトーシス誘導活性2018

    • 著者名/発表者名
      高取 和広,井口 巴樹,横須賀章人,三巻 祥浩
    • 学会等名
      日本生薬学会 第65回年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Avena sativa全草より単離された新規ステロイド配糖体の化学構造2018

    • 著者名/発表者名
      山田 剛士,石原 慧太,横須賀章人,三巻 祥浩
    • 学会等名
      日本生薬学会 第65回年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 高等植物由来ステロイド系化合物の構造と腫瘍細胞毒性2018

    • 著者名/発表者名
      井口 巴樹,黒田 明平,横須賀章人,三巻 祥浩
    • 学会等名
      日本生薬学会 第65回年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi