• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肺がんの上皮間葉転換に伴う薬剤耐性の獲得機構の解明と臨床の予測

研究課題

研究課題/領域番号 18K06793
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分47060:医療薬学関連
研究機関高崎健康福祉大学

研究代表者

荻原 琢男  高崎健康福祉大学, 薬学部, 教授 (80448886)

研究分担者 矢野 健太郎  高崎健康福祉大学, 薬学部, 講師 (40644290)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2018年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードP-糖タンパク / 上皮間葉転換 / 排出系トランスポーター / 転写調節因子 / ERMタンパク質 / mRNA / Snail / 免疫沈降法 / 足場タンパクERM / MRP5 / BCRP / HCC827細胞 / HepG2細胞 / P-gp / 足場タンパク / EMT / 薬物耐性 / 肺がん / エンチノスタット / 薬剤耐性 / 浸潤と転移 / がん多剤耐性
研究成果の概要

がんの転移機構における上皮間葉転換( EMT)を転写調節因子Snail を用いて誘導したときの、排出系トランスポーターの機能変動およびその調節機構を解析したところ,ヒト肺がん由来HCC827細胞では,ERMタンパク質のうち Msn が,ヒト肝がん由来HepG2細胞ではRdxの発現量が増加しており,それぞれP-gpの機能が亢進していた.このとき,P-gpのmRNAは増加せず,膜上発現量のみが増加していた.P-gp と ERMタンパクのうちRdx との相互作用を免疫沈降法により調べたところ、P-gp と相互作用している Rdxが確認された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の成果により、がん細胞において Snail 誘発性の EMT が生じる際に,ERMの発現増加に伴って排出系トランスポーター,特にP-gpの細胞膜発現が増加し,その機能が上昇することが確認された。またこのとき、発現が増加する ERM タンパク質は臓器毎に異なる可能性が示唆された。今回の検討により,がん多剤耐性は抗がん剤の曝露をきっかけとするだけでなく,がんの転移の際にも起こりえることが示唆され,さらにP-gpを細胞膜上に固定する足場タンパクは組織ごとに異なることから,組織特異的な抗がん薬の開発に繋がるものと期待される.

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 1件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Functional Alterations of Multidrug Resistance-Associated Proteins 2 and 5, and Breast Cancer Resistance Protein upon Snail-Induced Epithelial–Mesenchymal Transition in HCC827 Cells2021

    • 著者名/発表者名
      Yano Kentaro、Todokoro Itsuki、Kamioka Hiroki、Tomono Takumi、Ogihara Takuo
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 44 号: 1 ページ: 103-111

    • DOI

      10.1248/bpb.b20-00693

    • NAID

      130007965328

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 年月日
      2021-01-01
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Regulation of breast cancer resistance protein and P‐glycoprotein by ezrin, radixin and moesin in lung, intestinal and renal cancer cell lines2020

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Yano, Chiaki Okabe, Kenta Fujii, Yuko Kato, Takuo Ogihara
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacy and Pharmacology

      巻: 72 号: 4 ページ: 575-582

    • DOI

      10.1111/jphp.13225

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Moesin-Mediated P-Glycoprotein Activation During Snail-Induced Epithelial-Mesenchymal Transition in Lung Cancer Cells2020

    • 著者名/発表者名
      Kamioka Hiroki、Tomono Takumi、Fujita Atsushi、Onozato Ryoichi、Iijima Misa、Tsuchida Shigeru、Arai Takahiro、Fujita Yukiyoshi、Zhang Xieyi、Yano Kentaro、Ogihara Takuo
    • 雑誌名

      Journal of Pharmaceutical Sciences

      巻: 109 号: 7 ページ: 2302-2308

    • DOI

      10.1016/j.xphs.2020.03.008

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Physiological Roles of ERM Proteins and Transcriptional Regulators in Supporting Membrane Expression of Efflux Transporters as Factors of Drug Resistance in Cancer2020

    • 著者名/発表者名
      Ogihara Takuo、Mizoi Kenta、Kamioka Hiroki、Yano Kentaro
    • 雑誌名

      Cancers

      巻: 12 号: 11 ページ: 3352-3352

    • DOI

      10.3390/cancers12113352

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Testosterone and androstenedione are endogenous substrates of P-glycoprotein2019

    • 著者名/発表者名
      Yano Kentaro、Seto Saeka、Kamioka Hiroki、Mizoi Kenta、Ogihara Takuo
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 520 号: 1 ページ: 166-170

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2019.09.067

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Advances in Studies of P-Glycoprotein and Its Expression Regulators2018

    • 著者名/発表者名
      Yano Kentaro、Tomono Takumi、Ogihara Takuo
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 41 号: 1 ページ: 11-19

    • DOI

      10.1248/bpb.b17-00725

    • NAID

      130006301301

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Entinostat reverses P-glycoprotein activation in snail-overexpressing adenocarcinoma HCC827 cells2018

    • 著者名/発表者名
      Tomono Takumi、Machida Tatsuya、Kamioka Hiroki、Shibasaki Yumi、Yano Kentaro、Ogihara Takuo
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 13 号: 7 ページ: e0200015-e0200015

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0200015

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Physiological roles of ERM proteins in supporting membrane expression of efflux transporters2020

    • 著者名/発表者名
      X. Zhang, K. Mizoi, H. Kamioka, K. Yano, T. Ogihara
    • 学会等名
      第5回トランスポーター研究会関東部会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Mechanism of Drug Resistance Through Increased P-glycoprotein Function due to Enhanced Expression of Radixin at Epithelial-Mesenchymal Transition2020

    • 著者名/発表者名
      H. Kamioka, K. Yano, T. Tomono, T. Ogihara
    • 学会等名
      日本薬物動態学会第35回年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] テストステロンはP-糖タンパクの生体内基質である2019

    • 著者名/発表者名
      溝井健太, 瀬戸彩瑛香, 高橋紗織, 矢野健太郎, 荻原琢男
    • 学会等名
      日本薬学会第139年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] P-糖タンパク質および乳がん耐性タンパク質の輸送機能におけるERMタンパクの関与とその組織差2019

    • 著者名/発表者名
      矢野健太郎, 岡部千明, 藤井健太, 加藤木綿子, 荻原琢男
    • 学会等名
      日本薬剤学会第34年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 肺がん細胞におけるSnail誘発性上皮間葉転換時におけるP-糖タンパク質活性化機構の解明2019

    • 著者名/発表者名
      上岡宏規, 伴野拓巳, 矢野健太郎, 藤田行代志, 藤田敦, 小野里良一, 飯島美砂, 土田秀, 新井隆広, 荻原琢男
    • 学会等名
      日本薬剤学会第34年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 男性ホルモン輸送におけるP-糖タンパク質の関与2019

    • 著者名/発表者名
      瀬戸彩瑛香, 溝井健太, 高橋紗織, 矢野健太郎, 荻原琢男
    • 学会等名
      第14回トランスポーター研究会年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 肝臓がんのSnail誘発性上皮間葉転換におけるP-糖タンパク質の機能変化2019

    • 著者名/発表者名
      笠原悠, 上岡宏規, 矢野健太郎, 荻原琢男
    • 学会等名
      第14回トランスポーター研究会年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] P-glycoprotein activation mechanism by Snail-induced epithelial-to-mesenchymal transition in lung cancer cells2019

    • 著者名/発表者名
      H. Kamioka, T. Tomono, K. Yano, Y. Fujita, A. Fujita, R. Onozato, M. Iijima, S. Tsuchida, T. Arai, T. Ogihara
    • 学会等名
      ISSX2019, 12th Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 肺がん細胞の上皮間葉転換による膜発現調節因子を介したP-糖タンパク質の機能亢進2019

    • 著者名/発表者名
      上岡宏規, 伴野拓巳, 藤田行代志, 藤田敦, 小野里良一, 飯島美砂, 土田秀, 新井隆広, 矢野健太郎, 荻原琢男
    • 学会等名
      第41回生体膜と薬物の相互作用シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Bitter substance increases P-glycoprotein membrane localization and transport activity via CCK secretion in Caco-2 Cells2019

    • 著者名/発表者名
      K. Yano, M. Kimura, T. Ogihara
    • 学会等名
      日本薬物動態学会第34回年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] P-glycoprotein activation at epithelial to mesenchymal transition in HepG2 cells2019

    • 著者名/発表者名
      H. Kamioka, H. Kasahara, K. Yano, T. Ogihara
    • 学会等名
      日本薬物動態学会第34回年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 併用薬物によるP-gp阻害を介したピモジドの消化管吸収の亢進2018

    • 著者名/発表者名
      大川こずえ, 森下宙輝, 矢野健太郎, 荻原琢男
    • 学会等名
      第62回 日本薬学会関東支部大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Gastrointestinal Hormone Cholecystokinin and Bitter Substance Increase P-glycoprotein Membrane Localization and Transport Activity in Caco-2 Cells2018

    • 著者名/発表者名
      K. Yano, Y. Watanabe, T. Ogihara
    • 学会等名
      日本薬物動態学会第33回年会/MDO国際合同学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ピモジドの消化管吸収過程におけるP-糖タンパク質を介した薬物間相互作用の検討2018

    • 著者名/発表者名
      森下 宙輝, 大川こずえ, 荒川大, 矢野健太郎, 荻原琢男
    • 学会等名
      第3回トランスポーター研究会関東部会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 足場タンパクによる組織選択的なP-糖タンパク質(P-gp)の機能調節2018

    • 著者名/発表者名
      荻原琢男
    • 学会等名
      慶應義塾大学大学院 生物系薬学特論/薬品機能解析・動態制御学特論
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi