• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

耐性菌感染症の克服を目指した抗菌薬個別最適化投与法の構築

研究課題

研究課題/領域番号 18K06795
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分47060:医療薬学関連
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

松元 一明  慶應義塾大学, 薬学部(芝共立), 教授 (60733160)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードESBL産生大腸菌 / フロモキセフ / セフメタゾール / PK/PD / マウス大腿部感染モデル / ESBL産生菌 / ラタモキセフ / 耐性菌感染症
研究成果の概要

フロモキセフとラタモキセフは基質特異性拡張型β-ラクタマーゼ(ESBL)産生大腸菌に抗菌活性を示すため注目されているが、PK/PD解析が実施されておらず臨床応用に至っていない。そこで、ESBL産生大腸菌に対するフロモキセフとラタモキセフのPK/PDパラメータを明らかにすることを目的として研究を行った。In vitro試験で、両剤共に時間依存的な抗菌活性を示した。好中球減少大腿部感染マウスモデルを用いてPK/PD解析を実施した結果、time above MICに最も相関することが示され、最大殺菌効果である1 log10 killを達成するための目標値はそれぞれ35.1%と69.6%であった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

近年、世界的に増加しているESBL産生菌に対して、好中球減少大腿部感染マウスモデルを用いてPK/PD解析を実施し、科学的根拠をもって新たな治療法を確立した本研究の社会的意義は大きい。今後、カルバペネム系薬に代わる治療薬として臨床応用が期待される。学術的意義として、これまでセフェム系薬の目標PK/PDパラメータ値は一括りにされていたが、オキサセフェム系薬、セファマイシン系薬で異なることが明らかとなった。本研究より、抗菌薬により目標PK/PDパラメータ値が異なる可能性が示され、治療最適化のためには各薬物の特性を基礎研究でさらに検証する必要があると考えられた。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Pharmacokinetic/pharmacodynamic evaluation of flomoxef against extended-spectrum beta-lactamase-producing Escherichia coli in vitro and in vivo in a murine thigh infection model.2021

    • 著者名/発表者名
      Sho Tashiro, Marina Hayashi, Wataru Takemura, Yuki Igarashi, Xiaoxi Liu, Yuki Mizukami, Nana Kojima, Yuki Enoki, Kazuaki Taguchi, Yuta Yokoyama, Tomonori Nakamura, Kazuaki Matsumoto.
    • 雑誌名

      Pharmaceutical Research

      巻: 38 号: 1 ページ: 27-35

    • DOI

      10.1007/s11095-020-02977-8

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] In vitro及びin vivoマウス大腿部感染モデルを用いた基質特異性拡張型β-ラクタマーゼ産生大腸菌に対する既存抗菌薬のpharmacokinetics/pharmacodynamics評価.2021

    • 著者名/発表者名
      田代渉, 松元一明.
    • 学会等名
      日本薬学会第141年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 好中球減少マウス大腿部感染モデルを用いたESBL産生大腸菌に対するflomoxefのPK/PD評価.2020

    • 著者名/発表者名
      田代渉, 林茉里奈, 五十嵐裕貴, 劉小茜, 竹村渉, 榎木裕紀, 田口和明, 横山雄太, 中村智徳, 松元一明.
    • 学会等名
      第68回日本化学療法学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] マウスにおけるCefmetazoleの薬物動態解析.2020

    • 著者名/発表者名
      竹村渉, 林茉里奈, 田代渉, 五十嵐裕貴, 劉小茜, 榎木裕紀, 田口和明, 横山雄太, 中村智徳, 松元一明.
    • 学会等名
      第68回日本化学療法学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] オキサセフェム系抗菌薬2020

    • 著者名/発表者名
      田代渉, 林茉里奈, 五十嵐裕貴, 劉小茜, 竹村渉, 榎木裕紀, 田口和明, 横山雄太, 中村智徳, 松元一明.
    • 学会等名
      第68回日本化学療法学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 耐性菌治療における効果的な投与方法2020

    • 著者名/発表者名
      松元一明.
    • 学会等名
      第33回日本外科感染症学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ESBL産生菌感染症治療up to date2019

    • 著者名/発表者名
      松元一明
    • 学会等名
      第29回日本医療薬学年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] オキサセフェム系薬、セファマイシン系薬2018

    • 著者名/発表者名
      松元一明
    • 学会等名
      第67回日本感染症学会東日本地方会学術集会/第65回日本化学療法学会東日本支部総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] 慶應義塾研究者情報データベース

    • URL

      https://k-ris.keio.ac.jp/html/100012999_ja.html

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi