• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

一酸化窒素(NO)合成酵素由来と外因性NOによるスーパーオキシドの毒性軽減の証明

研究課題

研究課題/領域番号 18K06948
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分49010:病態医化学関連
研究機関山形大学

研究代表者

藤井 順逸  山形大学, 大学院医学系研究科, 教授 (00222258)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2019年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2018年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード一酸化窒素 / スーパーオキシド / ペルオキシ亜硝酸イオン / マクロファージ / ペルオキシ亜硝酸 / NOS2 / SOD11
研究成果の概要

一酸化窒素(NO)は、血管平滑筋細胞のグアニル酸シクラーゼのヘムに結合することでcGMPを増加させ、血管弛緩作用を発揮する。一方、スーパーオキシドから派生する活性酸素は酸化障害をもたらすため、その量を低く抑えることは健康の維持にとって重要である。
これまでNOとスーパーオキシドの反応で生成するペルオキシ亜硝酸イオンは非常に有害なため、好ましくない反応と考えられてきた。しかし、マウスマクロファージを用いた今回の研究は、生理的に生成するペルオキシ亜硝酸イオンの量は限られているため、NOによるスーパーオキシド消去の有用性の方が勝ることを示唆している。

研究成果の学術的意義や社会的意義

これまでペルオキシ亜硝酸イオンの細胞毒性が重要視されるあまり、NOによるスーパーオキシド消去はむしろ有害とされてきた。今回の研究結果は、体内で生成する程度のNOは活性酸素の量を減らし、むしろ酸化障害を抑えるため様々な病態の改善に働く可能性を示唆している。
今後こうした視点に基づいたNOの研究が進むことで、活性酸素の関わる炎症性疾患などにおけるNOを対象とする治療戦略に新たな進展が期待される。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (71件)

すべて 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (6件) 雑誌論文 (34件) (うち国際共著 8件、 査読あり 34件、 オープンアクセス 12件) 学会発表 (28件) (うち国際学会 13件、 招待講演 7件) 備考 (3件)

  • [国際共同研究] National Institute of Immunohaematology(インド)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] Konkuk University(韓国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] ICMR(インド)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Konkuk University(韓国)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ICMR(インド)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Konkuk University(韓国)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Nitric oxide produced by NOS2 copes with the cytotoxic effects of superoxide in macrophages2021

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Sho、Homma Takujiro、Fujii Junichi
    • 雑誌名

      Biochemistry and Biophysics Reports

      巻: 26 ページ: 100942-100942

    • DOI

      10.1016/j.bbrep.2021.100942

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Superoxide produced by mitochondrial complex III plays a pivotal role in the execution of ferroptosis induced by cysteine starvation2021

    • 著者名/発表者名
      Homma Takujiro、Kobayashi Sho、Sato Hideyo、Fujii Junichi
    • 雑誌名

      Archives of Biochemistry and Biophysics

      巻: 700 ページ: 108775-108775

    • DOI

      10.1016/j.abb.2021.108775

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Developmental retardation in neonates of aldehyde reductase (AKR1A)-deficient mice is associated with low ascorbic acid and high corticosterone levels2021

    • 著者名/発表者名
      Ishii Naoki、Homma Takujiro、Takeda Yuji、Aung Naing Ye、Yamada Ken-ichi、Miyata Satoshi、Asao Hironobu、Yamakawa Mitsunori、Fujii Junichi
    • 雑誌名

      The Journal of Nutritional Biochemistry

      巻: 91 ページ: 108604-108604

    • DOI

      10.1016/j.jnutbio.2021.108604

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of a rat monoclonal antibody raised against ferroptotic cells2021

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Sho、Harada Yumi、Homma Takujiro、Yokoyama Chikako、Fujii Junichi
    • 雑誌名

      Journal of Immunological Methods

      巻: 489 ページ: 112912-112912

    • DOI

      10.1016/j.jim.2020.112912

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Defective biosynthesis of ascorbic acid in Sod1-deficient mice results in lethal damage to lung tissue2021

    • 著者名/発表者名
      Homma Takujiro、Takeda Yuji、Nakano Tomoyuki、Akatsuka Shinya、Kinoshita Daisuke、Kurahashi Toshihiro、Saitoh Shinichi、Yamada Ken-ichi、Miyata Satoshi、Asao Hironobu、Goto Kaoru、Watanabe Tetsu、Watanabe Masafumi、Toyokuni Shinya、Fujii Junichi
    • 雑誌名

      Free Radical Biology and Medicine

      巻: 162 ページ: 255-265

    • DOI

      10.1016/j.freeradbiomed.2020.10.023

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Erythrocytes as a preferential target of oxidative stress in blood2021

    • 著者名/発表者名
      Fujii Junichi、Homma Takujiro、Kobayashi Sho、Warang Prashant、Madkaikar Manisha、Mukherjee Malay B.
    • 雑誌名

      Free Radical Research

      巻: Jan17 号: 8 ページ: 1-19

    • DOI

      10.1080/10715762.2021.1873318

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Emerging connections between oxidative stress, defective proteolysis, and metabolic diseases2020

    • 著者名/発表者名
      Homma Takujiro、Fujii Junichi
    • 雑誌名

      Free Radical Research

      巻: Apr 20 号: 11-12 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1080/10715762.2020.1734588

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Testis-specific peroxiredoxin 4 variant is not absolutely required for spermatogenesis and fertility in mice2020

    • 著者名/発表者名
      Homma Takujiro、Kurahashi Toshihiro、Ishii Naoki、Shirasawa Nobuyuki、Fujii Junichi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 17934-17934

    • DOI

      10.1038/s41598-020-74667-9

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Iron loading exerts synergistic action via a different mechanistic pathway from that of acetaminophen-induced hepatic injury in mice2020

    • 著者名/発表者名
      Moon Gyul、Kobayashi Sho、Aung Naing Ye、Yamada Ken-ichi、Yamakawa Mitsunori、Fujii Junichi
    • 雑誌名

      Free Radical Research

      巻: 54 号: 8-9 ページ: 606-619

    • DOI

      10.1080/10715762.2020.1819996

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ascorbic acid prevents N-nitrosodiethylamine-induced hepatic injury and hepatocarcinogenesis in Akr1a-knockout mice2020

    • 著者名/発表者名
      Ishii Naoki、Homma Takujiro、Guo Xin、Yamada Ken-ichi、Yamada Sohsuke、Fujii Junichi
    • 雑誌名

      Toxicology Letters

      巻: 333 ページ: 192-201

    • DOI

      10.1016/j.toxlet.2020.08.005

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cysteine preservation confers resistance to glutathione-depleted cells against ferroptosis via CDGSH iron sulphur domain-containing proteins (CISDs)2020

    • 著者名/発表者名
      Homma Takujiro、Kobayashi Sho、Fujii Junichi
    • 雑誌名

      Free Radical Research

      巻: 54 号: 6 ページ: 397-407

    • DOI

      10.1080/10715762.2020.1780229

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genetic ablation of aldehyde reductase (Akr1a) augments exercise endurance in mice via activation of the PGC-1α-involved pathway.2020

    • 著者名/発表者名
      Takahashi M, Homma T, Yamada KI, Miyata S, Nakajima O, Fujii J.
    • 雑誌名

      Life Sci

      巻: 17;249 ページ: 117501-117501

    • DOI

      10.1016/j.lfs.2020.117501

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] γ-Glutamylcysteine synthetase and γ-glutamyl transferase as differential enzymatic sources of γ-glutamylpeptides in mice.2020

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Sho, Ikeda Yoshitaka, Shigeno Yuhei, Konno Hiroyuki, Fujii Junichi
    • 雑誌名

      Amino Acids

      巻: - 号: 4 ページ: 555-566

    • DOI

      10.1007/s00726-020-02835-2

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A heterozygous deficiency in protein phosphatase Ppm1b results in an altered ovulation number in mice2019

    • 著者名/発表者名
      Ishii Naoki、Homma Takujiro、Watanabe Ren、Kimura Naoko、Ohnishi Motoko、Kobayashi Takayasu、Fujii Junichi
    • 雑誌名

      Molecular Medicine Reports

      巻: 19 ページ: 5353-5360

    • DOI

      10.3892/mmr.2019.10194

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] An SOD1 deficiency aggravates proteasome inhibitor bortezomib-induced testicular damage in mice2019

    • 著者名/発表者名
      Homma Takujiro、Fujii Junichi
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta (BBA) - General Subjects

      巻: 1863 号: 6 ページ: 1108-1115

    • DOI

      10.1016/j.bbagen.2019.04.005

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantitative analysis of γ-glutamylpeptides by liquid chromatography-mass spectrometry and application for γ-glutamyltransferase assays2019

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Sho、Tokairin Yoshinori、Miyakoshi Takeru、Saito Takuya、Nagaoka Keita、Ikeda Yoshitaka、Fujii Junichi、Konno Hiroyuki
    • 雑誌名

      Analytical Biochemistry

      巻: 578 ページ: 13-22

    • DOI

      10.1016/j.ab.2019.04.023

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ascorbic acid insufficiency impairs spatial memory formation in juvenile AKR1A-knockout mice2019

    • 著者名/発表者名
      Kurihara Kazuki、Homma Takujiro、Kobayashi Sho、Shichiri Mototada、Fujiwara Hiroki、Fujii Satoshi、Yamada Ken-ichi、Nakane Masaki、Kawamae Kaneyuki、Fujii Junichi
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Biochemistry and Nutrition

      巻: 65 号: 3 ページ: 209-216

    • DOI

      10.3164/jcbn.19-41

    • NAID

      130007740759

    • ISSN
      0912-0009, 1880-5086
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Induction of ferroptosis by singlet oxygen generated from naphthalene endoperoxide2019

    • 著者名/発表者名
      Homma Takujiro、Kobayashi Sho、Fujii Junichi
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 518 号: 3 ページ: 519-525

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2019.08.073

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Edaravone, a free radical scavenger, protects against ferroptotic cell death in vitro2019

    • 著者名/発表者名
      Homma Takujiro、Kobayashi Sho、Sato Hideyo、Fujii Junichi
    • 雑誌名

      Experimental Cell Research

      巻: 384 号: 1 ページ: 111592-111592

    • DOI

      10.1016/j.yexcr.2019.111592

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Heterozygous SOD1 deficiency in mice with an NZW background causes male infertility and an aberrant immune phenotype2019

    • 著者名/発表者名
      Homma Takujiro、Takeda Yuji、Sakahara Satoshi、Ishii Naoki、Kobayashi Sho、Abe Hiroyuki、Asao Hironobu、Fujii Junichi
    • 雑誌名

      Free Radical Research

      巻: 53 号: 11-12 ページ: 1060-1072

    • DOI

      10.1080/10715762.2019.1677901

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ascorbic acid and CoQ10 ameliorate the reproductive ability of superoxide dismutase 1-deficient female mice†2019

    • 著者名/発表者名
      Ishii Naoki、Homma Takujiro、Lee Jaeyong、Mitsuhashi Hikaru、Yamada Ken-ichi、Kimura Naoko、Yamamoto Yorihiro、Fujii Junichi
    • 雑誌名

      Biology of Reproduction

      巻: 102 ページ: 102-115

    • DOI

      10.1093/biolre/ioz149

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ferroptosis caused by cysteine insufficiency and oxidative insult2019

    • 著者名/発表者名
      Fujii Junichi、Homma Takujiro、Kobayashi Sho
    • 雑誌名

      Free Radical Research

      巻: - 号: 11-12 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1080/10715762.2019.1666983

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Elevated ER stress exacerbates dextran sulfate sodium-induced colitis in PRDX4-knockout mice2019

    • 著者名/発表者名
      Takagi T, Homma T, Fujii J, Shirasawa N, Yoriki H, Hotta Y, Higashimura Y, Mizushima K, Hirai Y, Katada K, Uchiyama K, Naito Y, Itoh Y.
    • 雑誌名

      Free Radical Biology and Medicine

      巻: 134 ページ: 153-164

    • DOI

      10.1016/j.freeradbiomed.2018.12.024

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A heterozygous deficiency in protein phosphatase Ppm1b results in an altered ovulation number in mice.2019

    • 著者名/発表者名
      Ishii Naoki ,Homma Takujiro, Watanabe Ren, Kimura Naoko, Ohnishi Motoko, Kobayashi Takayasu, Fujii Junichi
    • 雑誌名

      Mol Med Report

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] An SOD1 deficiency aggravates proteasome inhibitor bortezomib-induced testicular damage.2019

    • 著者名/発表者名
      Homma Takujiro, Fujii Junichi
    • 雑誌名

      Bichim Biophys Acta

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Double Knockout of Peroxiredoxin 4 (Prdx4) and Superoxide Dismutase 1 (Sod1) in Mice Results in Severe Liver Failure.2018

    • 著者名/発表者名
      Homma T, Kurahashi T, Lee J, Nabeshima A, Yamada S, Fujii J.
    • 雑誌名

      Oxid Med Cell Longev

      巻: 2018 号: 1

    • DOI

      10.1155/2018/2812904

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Oxidative stress caused by an SOD1 deficiency triggers the accumulation of oxidatively-modified carbonic anhydrase II in erythrocytes.2018

    • 著者名/発表者名
      Takujiro Homma, Junichi Fujii
    • 雑誌名

      Reactive Oxygen Species

      巻: 6 ページ: 289-298

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Potential involvement of ubiquitin-proteasome system dysfunction associated with oxidative stress in the pathogenesis of sickle cell disease2018

    • 著者名/発表者名
      Warang Prashant、Homma Takujiro、Pandya Riddhi、Sawant Anuja、Shinde Nikhil、Pandey Debjeet、Fujii Junichi、Madkaikar Manisha、Mukherjee Malay B.
    • 雑誌名

      British Journal of Haematology

      巻: 182 号: 4 ページ: 559-566

    • DOI

      10.1111/bjh.15437

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Mice deficient in aldo-keto reductase 1a (Akr1a) are resistant to thioacetamide-induced liver injury.2018

    • 著者名/発表者名
      Homma T., Shirato T., Akihara R., Kobayashi S., Lee J., Yamada K., Miyata S., Takahashi M., Fujii J.
    • 雑誌名

      Toxicol. Lett.

      巻: 294 ページ: 37-43

    • DOI

      10.1016/j.toxlet.2018.05.015

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cystine/glutamate transporter, system x c- , is involved in nitric oxide production in mouse peritoneal macrophages2018

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi S、Hamashima S、Homma T、Sato M、Kusumi R、Bannai S、Fujii J、Sato H
    • 雑誌名

      Nitric Oxide

      巻: 78 ページ: 32-40

    • DOI

      10.1016/j.niox.2018.05.005

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Unveiling systemic organ disorders associated with impaired lipid catabolism in fasted SOD1-deficient mice2018

    • 著者名/発表者名
      Lee Jaeyong、Homma Takujiro、Kobayashi Sho、Ishii Naoki、Fujii Junichi
    • 雑誌名

      Archives of Biochemistry and Biophysics

      巻: 654 ページ: 163-171

    • DOI

      10.1016/j.abb.2018.07.020

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mutual interaction between oxidative stress and endoplasmic reticulum stress in the pathogenesis of diseases specifically focusing on non-alcoholic fatty liver disease2018

    • 著者名/発表者名
      Fujii Junichi、Homma Takujiro、Kobayashi Sho、Seo Han Geuk
    • 雑誌名

      World Journal of Biological Chemistry

      巻: 9 号: 1 ページ: 1-15

    • DOI

      10.4331/wjbc.v9.i1.1

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Expression of TRPM8 in human reactive lymphoid tissues and mature B cell neoplasms2018

    • 著者名/発表者名
      Hirai A, Aung NY, Ohe R, Nishida A, Kato T, Meng H, Ishizawa K, Fujii J, Yamakawa M
    • 雑誌名

      Oncol Lett

      巻: 16 ページ: 5930-5938

    • DOI

      10.3892/ol.2018.9386

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The Association of Peroxiredoxin 4 with the Initiation and Progression of Hepatocellular Carcinoma.2018

    • 著者名/発表者名
      Guo X, Noguchi H, Ishii N, Homma T, Hamada T, Hiraki T, Zhang J, Matsuo K, Yokoyama S, Ishibashi H, Fukushige T, Kanekura T, Fujii J, Uramoto H, Tanimoto A,Yamada S.
    • 雑誌名

      Antioxid Redox Signal.

      巻: 30 号: 10 ページ: 1271-1284

    • DOI

      10.1089/ars.2017.7426

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Oxidative stress as the causal factor for anemic diseases2020

    • 著者名/発表者名
      J. Fujii, T. Homma, S. Kobayashi, P. Warang, M. Madkaikar, M.B. Mukherjee.
    • 学会等名
      The Society for Free Radical Research (SFRR)-INDIA-2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Prevention of diethylnitrosamine-induced hepatic injury and carcinogenesis in mice by vitamin C2020

    • 著者名/発表者名
      Naoki Ishii, Takujiro Homma, Junichi Fuji
    • 学会等名
      8th International Translational Cancer Research Conference:Role of Inflammation and Immune System for Cancer Prevention and Treatment
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] フェロトーシス細胞を認識するラットモノクローナル抗体の作製とその性質2020

    • 著者名/発表者名
      小林翔、原田裕未、本間拓二郎、横山智哉子、藤井順逸
    • 学会等名
      第93回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] グルタチオン合成阻害環境下における鉄硫黄クラスター形成反応のフェロトーシス感受性への関与2020

    • 著者名/発表者名
      本間拓二郎、小林翔、藤井順逸.
    • 学会等名
      第73回日本酸化ストレス学会・第20回日本NO学会 合同学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] アスコルビン酸は遊離鉄の毒性を抑制することによりアセトアミノフェン肝障害を軽減する2020

    • 著者名/発表者名
      藤井順逸、文潔、小林翔、山田健一
    • 学会等名
      第73回日本酸化ストレス学会・第20回日本NO学会 合同学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] マクロファージNOS2の生成するNOはスーパーオキシドの毒性消去に働く2020

    • 著者名/発表者名
      本間拓二郎、小林翔、藤井順逸
    • 学会等名
      第73回日本酸化ストレス学会・第20回日本NO学会 合同学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Prevention of diethylnitrosamine-induced hepatic injury and carcinogenesis in mice by vitamin C2020

    • 著者名/発表者名
      Ishii Naoki, Homma Takujiro, Fujii Junichi
    • 学会等名
      th International Translational Cancer Research Conference:Role of Inflammation and Immune System for Cancer Prevention and Treatment
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Oxidative stress as the causal factor for anemic diseases.2020

    • 著者名/発表者名
      Fujii J., Homma T., Kobayashi S., Warang P., Madkaikar M., Mukherjee M.B.
    • 学会等名
      The Society for Free Radical Research (SFRR)-INDIA-2020
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Quantitative analysis of γ-glutamylpeptides by LC-MS and application for studying liver injury and γ-glutamyltransferase assay2019

    • 著者名/発表者名
      Fujii Junichi, Kobayashi Sho, Tokairin Yoshinori, Miyakoshi Takeru, Saito Takuya, Nagaoka Keita, Ikeda Yoshitaka, Konno Hiroyuki
    • 学会等名
      9th Biennial Meeting of Society for Free Radical Research-Asia (SFRR-Asia)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Carnosine dipeptidase 2 (CNDP2) as a potential survival factor for xCT-deficient cells against ferroptosis.2019

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Sho, Homma Takujiro, Okumura Nobuaki, Takao Toshifumi, Sato Hideyo, Fujii Junichi
    • 学会等名
      9th Biennial Meeting of Society for Free Radical Research-Asia (SFRR-Asia)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Amelioration of the reproductive ability of SOD1-deficient female mice by supplemented ascorbic acid and CoQ10.2019

    • 著者名/発表者名
      Ishii Naoki, Homma Takujiro, Lee Jaeyong, Mitsuhashi Hikaru,Yamada Ken-ichi, Kimura Naoko, Yamamoto Yorihiro, Fujii Junichi
    • 学会等名
      9th Biennial Meeting of Society for Free Radical Research-Asia (SFRR-Asia)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Oxidative stress aggravates proteasome inhibitor bortezomib-induced proteotoxicity in mice.2019

    • 著者名/発表者名
      Homma Takujiro, Ishii Naoki, Kobayashi Sho, Fujii Junichi .
    • 学会等名
      9th Biennial Meeting of Society for Free Radical Research-Asia (SFRR-Asia)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Cysteine-Glutathione Redox System Protective Against Ferroptosis.2019

    • 著者名/発表者名
      Fujii Junichi
    • 学会等名
      9th Biennial Meeting of Society for Free Radical Research-Asia (SFRR-Asia)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] LC-MSによるgグルタミルペプチド類の定量解析と生体内でのgグルタミルペプチド類の産生経路に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      小林翔、文 潔、本間拓二郎、池田義孝、今野博行、藤井順逸
    • 学会等名
      第92回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] エダラボンをはじめとする各種フリーラジカル消去剤によるフェロトーシス抑制作用.2019

    • 著者名/発表者名
      本間拓二郎、小林 翔、佐藤英世、藤井順逸
    • 学会等名
      第92回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Aldehyde reductase (Ak1a)ノックアウトマウスの発育障害ならびに発癌剤感受性に関する検討.2019

    • 著者名/発表者名
      石井直樹、本間拓二郎、小林翔、藤井順逸
    • 学会等名
      第92回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] フリーラジカル消去剤エダラボンによるフェロトーシス抑制作用.2019

    • 著者名/発表者名
      本間拓二郎、小林翔、佐藤英世、藤井順逸.
    • 学会等名
      第72回日本酸化ストレス学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] フェロトーシス抑制にみるシステイン-グルタチオン系の重要性.2019

    • 著者名/発表者名
      藤井順逸
    • 学会等名
      Free Radical School 2019 in Uonuma
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アルデヒド還元酵素(Akr1a)欠損マウスにおける持久力および運動時エネルギー代謝調節機構の解析2019

    • 著者名/発表者名
      高橋未来、本間拓二郎、小林翔、石井直樹、文潔、中島修、藤井順逸
    • 学会等名
      日本生化学会東北支部第85回例会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] SOD1 haploinsufficiency exerts deleterious effects on the testis via activation of the autoimmune response in NZW mice.2018

    • 著者名/発表者名
      Homma Takujiro, Ishii Naoki, Fujii Junichi
    • 学会等名
      19th Biannual Meeting of the Society for Free Radical Research International (SFRRI 2016)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Hepatocytes are resistant to cysteine deficiency-induced ferroptosis due to recruitment of cysteine by the transsulfuration pathway.2018

    • 著者名/発表者名
      Fujii Junichi, Lee Jaeyong, Kobayashi Sho, Homma Takujiro, Kang Eun Sil, Sato Hideyo, Seo Han Geuk
    • 学会等名
      INTERNATIONAL CELL DEATH SOCIETY Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Macrophages from xCT-deficient mice survive under high oxidative stress caused by cysteine and glutathione insufficiency.2018

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Sho, Hamashima Shinji, Homma Takujiro, Seo Han Geuk, Sato Hideyo, Fujii Junichi
    • 学会等名
      INTERNATIONAL CELL DEATH SOCIETY Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Takujiro Homma (poster), Naoki Ishii, Sho Kobayashi, Han Geuk Seo, Junichi Fujii. Oxidative stress causes male infertility by triggering autoimmune response in mice with the NZW background.2018

    • 著者名/発表者名
      Homma Takujiro, Ishii Naoki, Kobayashi Sho, Seo Han Geuk, Fujii Junichi
    • 学会等名
      INTERNATIONAL CELL DEATH SOCIETY Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Cys取込みによるグルタチオン合成の制御とgmma-グルタミル化ペプチドの生成機構.2018

    • 著者名/発表者名
      藤井順逸、小林翔、本間拓二郎、池田義孝
    • 学会等名
      第71回日本酸化ストレス学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アスコルビン酸合成不全(Akr1a欠損)マウスは高い持久力を示す.2018

    • 著者名/発表者名
      本間拓二郎、高橋未来、石井直樹、中島修、藤井順逸
    • 学会等名
      第71回日本酸化ストレス学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] xCT遺伝子欠損マクロファージの生存を可能にする分子機構の解明.2018

    • 著者名/発表者名
      小林翔、本間拓二郎、奥村宜明、佐藤英世、高尾敏文、藤井順逸
    • 学会等名
      第91回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Oxidative stress triggers systemic organ disorders associated with impaired lipid catabolism in mice during fasting.2018

    • 著者名/発表者名
      Homma Takujiro, Lee Jaeyong, Kurahashi Toshihiro, Kobayashi Sho, Ishii Naoki, Fujii Junichi
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] アスコルビン酸合成不全(Akr1a欠損)マウスは高い持久力を示す.2018

    • 著者名/発表者名
      高橋未来、本間拓二郎、石井直樹、中島修、藤井順逸
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] 山形大学大学院医学系研究科生化学分子生物学

    • URL

      https://www.id.yamagata-u.ac.jp/BiochemII/b2.html

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] 山形大学大学院医学系研究科生化学分子生物学

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] 山形大学大学院医学系研究科生化学分子生物学

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi