• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新規老化関連転写抑制因子ZBTB20の細胞周期への役割の解明

研究課題

研究課題/領域番号 18K06971
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分49010:病態医化学関連
研究機関東海大学

研究代表者

石井 恭正  東海大学, 医学部, 准教授 (20548680)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード転写因子 / 複製ストレス / DNA損傷修復 / 代謝 / クロマチン再構築
研究成果の概要

我々は老化メカニズムの解明を長期目標とし、老化関連遺伝子の探索・解析を行ってきた。無作為に遺伝子を破壊したジーントラップ短寿命モデルマウスをもちいて、明確な病態を示さずに肥満を呈して短寿命となる原因遺伝子として16番染色体16qC1.1-3領域に位置するzbtb20遺伝子を特定した。当該遺伝子異常は、ヒトでは3番染色体欠失症候群や常染色体劣性遺伝子疾患プリムローズ症候群を発症し、早老症に酷似した病態を発症することが報告されていた。そこで本研究では、当該タンパク質の機能解析を実施し、当該遺伝子発現異常による肥満および短寿命のメカニズムに脂質代謝の同化作用の亢進が関与していることを明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

最近、プリムローズ症候群について、原因遺伝子がzbtb20であり、3番染色体欠失症候群に確認される早老症と同様の病態を呈することが報告された。これまで他の研究グループらによって、中枢神経の発生過程におけるZBTB20転写抑制因子の役割が徐々に明らかにされてきた一方、生体成熟後のZBTB20の役割は未だ不明であった。本研究によって、ZBTB20が生体成熟後にエネルギー代謝の同化と異化を制御し、特に脂質代謝を制御していることを示唆する成果を得た。本研究成果は、生体成熟後のエネルギー代謝を制御する新たな分子機構の一端を解明し、短寿命の原因となる肥満の新たな制御法を示唆する成果となった。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 2件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件、 招待講演 3件)

  • [雑誌論文] 老化メカニズムの徹底究明 分子からアンチエイジングまで Vol2. 酸化ストレス研究の現状と展望2021

    • 著者名/発表者名
      石井恭正,安田佳代
    • 雑誌名

      別冊医学のあゆみ

      巻: 2 ページ: 9-16

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 老化の分子生理基盤2020

    • 著者名/発表者名
      石井恭正,安田佳代
    • 雑誌名

      ファルマシア

      巻: 56 号: 11 ページ: 989-993

    • DOI

      10.14894/faruawpsj.56.11_989

    • NAID

      130007933992

    • ISSN
      0014-8601, 2189-7026
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 老化研究の進歩 Vol.2 酸化ストレス研究の現状と展望2020

    • 著者名/発表者名
      石井恭正,安田佳代
    • 雑誌名

      週刊医学のあゆみ

      巻: 272 ページ: 673-680

    • NAID

      40022159769

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 老化研究の進歩,酸化ストレス研究の現状と展望.2020

    • 著者名/発表者名
      石井恭正,安田佳代
    • 雑誌名

      医歯薬出版株式会社,医学のあゆみ

      巻: 272 ページ: 673-680

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Metabolic biomarkers in nematode C. elegans during aging. Reviews on Biomarker Studies of Metabolic and Metabolism-Related Disorders2019

    • 著者名/発表者名
      Yanase S., Ishii T., Yasuda K., Ishii N.
    • 雑誌名

      Adv Exp Med Biol.

      巻: 1134 ページ: 163-175

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Metabolic Biomarkers in Nematode C. elegans During Aging2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Sumino, T. Ishii, K. Yasuda, N. Ishii
    • 雑誌名

      Reviews on Advances in Experimental Medicine and Biology, Biomarker Studies of Metabolic and Metabolism-Related Disorders

      巻: 1134 ページ: 163-175

    • DOI

      10.1007/978-3-030-12668-1_9

    • ISBN
      9783030126674, 9783030126681
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Age-dependently chronic innate immune response with 4-hydroxy-2-nonenal in mice.2019

    • 著者名/発表者名
      Ishii T.
    • 学会等名
      The 35th Spring International Conference of the Korean Society for Gerontology, The 19th Korea-Japan Joint Symposium, Session 7: Aging and immunity
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 3q13.31欠失症候群・プリムローズ症候群に現れる老化症状:新たな早老機序に迫る.2019

    • 著者名/発表者名
      石井恭正
    • 学会等名
      第31回日本老年学会総会,第42回日本基礎老化学会大会,シンポジウムS4「幹細胞老化と加齢性疾患・早老症」
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Age-dependently chronic innate immune response with 4-hydroxy-2-nonenal in ROS-overproduced interstitial lung disease (ILD) model mice.2019

    • 著者名/発表者名
      Ishii T., Asari S., Sugita K., Yasuda K., Miyazawa M., Yamamoto J.Y., Hartman P.S. and Ishii N.
    • 学会等名
      Gordon Research Conference, Biology of Aging: Molecular, Cellular and Physiological Determinants of Lifespan and Healthspan
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 電子伝達系障害酸化ストレスに対する適応応答の加齢変化2018

    • 著者名/発表者名
      石井恭正
    • 学会等名
      第71回日本酸化ストレス学会,第18回日本NO学会 合同学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi