研究課題
基盤研究(C)
食道扁平上皮癌(ESCC)の発癌初期段階における癌関連線維芽細胞(CAF)の役割を検討するために、不死化ヒト食道扁平上皮細胞株(Het-1A)と骨髄由来間葉系幹細胞(MSC)との間接共培養系を確立した。Het-1Aと間接共培養後のMSCではCAFマーカーの発現が誘導され、これをCAF様細胞と定義した。CAF様細胞およびCAF様細胞と間接共培養後のHet-1Aでは増殖・運動能が亢進し、この表現型にはCAF様細胞から分泌されるCCL2が関与していた。以上より、CAF由来のCCL2は扁平上皮細胞やCAFに作用し、これらの増殖・運動能を亢進させることでESCCの発癌初期段階に関与する可能性を見出した。
食道扁平上皮癌は難治癌の一つであり、早期の段階で診断・治療することが重要である。本研究では食道扁平上皮癌の発癌初期段階において癌関連線維芽細胞由来のケモカインCCL2が受容体CCR2を介して扁平上皮細胞と癌関連線維芽細胞の増殖・運動能を亢進させる可能性を見出した。CCL2-CCR2経路は食道扁平上皮癌の早期の段階での診断マーカーとしてだけでなく、新規治療標的分子としての発展が期待される。
すべて 2021 2020 2019 2018 その他
すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (82件) (うち招待講演 5件) 備考 (2件)
Laboratory Investigation
巻: 101 号: 3 ページ: 353-368
10.1038/s41374-020-00512-2
120006975812
Am J Pathol.
巻: 191 号: 4 ページ: 686-703
10.1016/j.ajpath.2021.01.004
120007026361
巻: 100 号: 9 ページ: 1140-1157
10.1038/s41374-020-0441-4
120006879548
Pathobiology
巻: 87 号: 2 ページ: 100-113
10.1159/000504394
巻: 99 号: 6 ページ: 777-792
10.1038/s41374-018-0185-6
Pathology International
巻: 69 号: 3 ページ: 135-147
10.1111/pin.12771
120006629322
https://www.med.kobe-u.ac.jp/patho/index.html
http://www.med.kobe-u.ac.jp/patho/links.html