研究課題
基盤研究(C)
プロテアソームは巨大なタンパク質複合体であり、細胞内の不要なタンパク質を分解することにより細胞の恒常性の維持だけでなく、細胞内シグナル伝達や抗原のプロセッシングなど、多彩な生命現象に関与している。プロテアソームを構成しているサブユニットの遺伝子変異により自己炎症性疾患と呼ばれる難治性の炎症病態が生じるが、その病態については不明な点が多い。自己炎症性疾患患者にて見出された新規プロテアソームサブユニット遺伝子変異導入したマウスを解析したところ、獲得免疫だけでなく自然免疫担当細胞の分化にも影響を与えることを明らかになった。本変異マウスは、自己炎症性疾患の病態の解明に有用なモデルマウスと考えられる。
プロテアソームは、様々な細胞や組織の恒常性の維持だけでなく、がんや炎症など多彩な疾患にも関与している。プロテアソームを構成する分子に生じた遺伝子変異により発症するプロテアソーム関連自己炎症性疾患についてその病態を解明することは、当該疾患だけでなく、一般的な炎症病態の治療法の開発にも有用であると考えられる。本研究では、当該疾患患者由来の新規遺伝子変異を導入したマウスを解析し、これまで知られていなかった骨髄系細胞の分化障害を見いだした。本変異マウスの解析により、プロテアソームの生理的機能および炎症病態の新たなメカニズムが解明や新規の炎症病態制御剤の開発につながる成果が得られることが期待される。
すべて 2021 2020 2019 2018 その他
すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 2件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 8件) 学会発表 (25件) (うち国際学会 8件、 招待講演 2件)
iScience
巻: 24 号: 5 ページ: 102424-102424
10.1016/j.isci.2021.102424
Scientific Reports
巻: - 号: 1 ページ: 10439-10439
10.1038/s41598-021-89836-7
Biochem Biophys Res Commun.
巻: 30;525 号: 2 ページ: 477-482
10.1016/j.bbrc.2020.02.101
British Journal of Cancer
巻: 122 号: 8 ページ: 1185-1193
10.1038/s41416-020-0757-2
International Journal of Hematology
巻: 印刷中 号: 6 ページ: 744-750
10.1007/s12185-019-02595-0
Journal of Investigative Dermatology
巻: 印刷中 号: 6 ページ: 1329-1338
10.1016/j.jid.2019.01.029
Cancer Science
巻: 110 号: 4 ページ: 1279-1292
10.1111/cas.13958
International Immunology
巻: 印刷中 号: 10 ページ: 657-668
10.1093/intimm/dxz004
癌と化学療法
巻: 45 ページ: 1469-1471