• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脂肪組織を基軸とした新たな妊娠マラリア病態発症機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 18K07093
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分49040:寄生虫学関連
研究機関杏林大学

研究代表者

新倉 保  杏林大学, 医学部, 講師 (30407019)

研究分担者 小林 富美恵  麻布大学, 生命・環境科学部, 客員教授 (20118889)
井上 信一  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 准教授 (20466030)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2020年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2019年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワードマラリア / 妊娠 / 網状赤血球症 / 乳腺組織 / 比較プロテオーム / IFNGR1 / マウスモデル / 授乳期 / 生体イメージング / 乳腺炎 / IgA / マラリア原虫 / 脂肪組織
研究成果の概要

妊娠中のマラリアの病態の重症化には、妊娠による免疫抑制が主な原因であるものの、妊娠関連ホルモンの作用による造血亢進や脂肪組織の変化とマラリア病態重症化との関係については明らかにされていない。本研究で、妊娠中のマラリアのマウスモデルを詳細に解析することにより、妊娠誘導性の網状赤血球症が妊娠中の原虫血症の増悪に関わることが示唆された。また、乳腺組織の比較プロテオーム解析を行ったところ、マラリア原虫感染マウスの乳腺組織においてIFNGR1シグナル関連分子の発現増加が認められた。これらの結果から、乳腺組織におけるIFNGR1シグナル関連分子は、流産や死産を予測するバイオマーカーになると期待される。

研究成果の学術的意義や社会的意義

妊娠中のマラリアは母体だけでなく胎児にも重大な影響を与えることから、マラリア流行地において社会問題となっている。本研究で、妊娠中のマラリアのマウスモデルを詳細に解析することにより、妊娠マラリアの重症化に関わると考えられる新たな因子を見出した。さらに、乳腺組織の比較プロテオーム解析により、流産や死産を予測するバイオマーカーになると期待される分子を見出した。本研究成果は、妊娠中のマラリアの早期診断や重症化の予防・対策強化する上で有用な知見となる。

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (16件) (うち国際学会 2件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] The association between acute fatty liver disease and nitric oxide during malaria in pregnancy2021

    • 著者名/発表者名
      Niikura Mamoru、Fukutomi Toshiyuki、Mineo Shoichiro、Mitobe Jiro、Kobayashi Fumie
    • 雑誌名

      Malaria Journal

      巻: 20 号: 1 ページ: 462-462

    • DOI

      10.1186/s12936-021-03999-2

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Malaria in the postpartum period causes damage to the mammary gland2021

    • 著者名/発表者名
      Niikura Mamoru、Fukutomi Toshiyuki、Mineo Shoichiro、Mitobe Jiro、Kobayashi Fumie
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 16 号: 10 ページ: e0258491-e0258491

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0258491

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Roles and Cellular Localization of GBP2 and NAB2 During the Blood Stage of Malaria Parasites2021

    • 著者名/発表者名
      Niikura Mamoru、Fukutomi Toshiyuki、Mitobe Jiro、Kobayashi Fumie
    • 雑誌名

      Frontiers in Cellular and Infection Microbiology

      巻: 11 ページ: 737457-737457

    • DOI

      10.3389/fcimb.2021.737457

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 2030年までのマラリア根絶を目指して ~分子寄生虫学研究の成果からの発信~2020

    • 著者名/発表者名
      新倉保,小林富美恵
    • 雑誌名

      呼吸器内科

      巻: 37 ページ: 618-624

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] G-strand Binding Protein 2 is Involved in Asexual and Sexual Development of Plasmodium berghei2020

    • 著者名/発表者名
      Niikura M, Fukutomi T, Fukui K, Inoue SI, Asahi H, Kobayashi F
    • 雑誌名

      Parasitology International

      巻: - ページ: 102059-102059

    • DOI

      10.1016/j.parint.2020.102059

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] γδ T cells modulate humoral immunity against Plasmodium berghei infection2018

    • 著者名/発表者名
      Inoue Shin-Ichi、Niikura Mamoru、Asahi Hiroko、Kawakami Yasushi、Kobayashi Fumie
    • 雑誌名

      Immunology

      巻: 155 号: 4 ページ: 519-532

    • DOI

      10.1111/imm.12997

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] マウスモデルを用いた授乳期特異的なマラリア病態の解明2021

    • 著者名/発表者名
      新倉保,朝日博子,井上信一,小林富美惠
    • 学会等名
      第90回日本寄生虫学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 赤内期マラリア原虫におけるG-strand Binding Protein 2の役割2020

    • 著者名/発表者名
      新倉 保,福冨俊之,福井花菜,井上信一,朝日博子,小林富美惠
    • 学会等名
      第89回日本寄生虫学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Artemisinin 誘導体による赤内型熱帯熱マラリア原虫の分化増殖抑制とzinc homeostasisは密接に関連する2020

    • 著者名/発表者名
      朝日博子,井上信一,新倉 保,小林富美恵,仙道富士郎,和田 章
    • 学会等名
      第89回日本寄生虫学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] マラリアによるγδ T細胞疲弊の分子基盤解明に向けた研究2020

    • 著者名/発表者名
      井上信一,Bayarsaikhan Ganchimeg,Jian Jiun-Yu,Odsuren Sukhbaatar,Ntita Mbaya,Tsogtsaikhan Sanjaadorj,Malou Maccalinao,木村一美,朝日博子,新倉 保,小林富美惠,由井克之
    • 学会等名
      第89回日本寄生虫学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] γδ T cells play a crucial role for protective immunity to Plasmodium infection2019

    • 著者名/発表者名
      Inoue SI,Ganchimega B,Jiun-Yua J,Sukhbaatara O,Mbayaa N,Sanjaadorja T,Kimura K,Niikura M,Kobayashi F,Yui K
    • 学会等名
      ID-RiPS
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] バキュロウイルス筋肉内接種による肝臓期マラリア原虫の殺傷と遺伝子発現解析2019

    • 著者名/発表者名
      伊従光洋,小川良平,新倉 保,Emran TB,丹保秀太,井上信一,小林富美惠,吉田栄人
    • 学会等名
      第75回日本寄生虫学会西日本支部大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] マラリア原虫感染赤血球の乳腺組織への蓄積2019

    • 著者名/発表者名
      新倉保,小林富美惠
    • 学会等名
      第79回日本寄生虫学会東日本支部大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] マラリアによるγδ T 細胞疲弊の誘導2019

    • 著者名/発表者名
      井上信一,Ganchimega B,Jiun-Yua J,Sukhbaatara O,Mbayaa N,Sanjaadorja T,木村一美,新倉保,小林富美惠,由井克之
    • 学会等名
      第 72 回日本寄生虫学会南日本支部大会・第 69 回日本衛生動物学会南日本支部大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] γδ T cells modulate humoral immunity against Plasmodium berghei infection2019

    • 著者名/発表者名
      Inoue SI,Niikura M,Kobayashi F,Yui K
    • 学会等名
      第48回日本免疫学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 乳腺組織を基軸とした新たな妊娠マラリア病態発症機構の解明2019

    • 著者名/発表者名
      新倉 保, 朝日博子, 井上信一,小林富美惠
    • 学会等名
      第88回日本寄生虫学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] γδ T cells modulate humoral immunity against Plasmodium berghei infection2019

    • 著者名/発表者名
      Shin-Ichi Inoue, Mamoru Niikura, Hiroko Asahi, Fumie Kobayashi, Katsuyuki Yui
    • 学会等名
      第88回日本寄生虫学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] γδ T cells regulate humoral immune responses against Plasmodium berghei infection2018

    • 著者名/発表者名
      Shin-Ichi Inoue, Mamoru Niikura, Hiroko Asahi, Fumie Kobayashi, Katsuyuki Yui
    • 学会等名
      第 12 回 寄生虫感染免疫研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] γδ T cells modulate humoral immunity against Plasmodium berghei infection2018

    • 著者名/発表者名
      Shin-Ichi Inoue, Mamoru Niikura, Hiroko Asahi, Fumie Kobayashi, Katsuyuki Yui
    • 学会等名
      第71回 日本寄生虫学会南日本支部大会・第68回日本衛生動物学会南日本支部大会 合同大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 脂肪組織が関わる新たな妊娠マラリア病態発症機構の解明2018

    • 著者名/発表者名
      新倉 保, 井上信一, 朝日博子, 小林富美惠
    • 学会等名
      第26回分子寄生虫学ワークショップ&第16回分子寄生虫マラリアフォーラム合同大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Pathophysiology of rodent malaria during pregnancy2018

    • 著者名/発表者名
      Mamoru Niikura, Shin-Ichi Inoue, Hiroko Asahi, Fumie Kobayashi
    • 学会等名
      International Congress of Parasitology (ICOPA XIV)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] γδT cell-related protective immunity against Plasmodium berghei2018

    • 著者名/発表者名
      Shin-Ichi Inoue, Mamoru Niikura, Hiroko Asahi, Fumie Kobayashi
    • 学会等名
      International Congress of Parasitology (ICOPA XIV)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [備考] 杏林大学医学部 教室紹介

    • URL

      http://www.kyorin-u.ac.jp/univ/faculty/medicine/education/labo/infection/#para

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書 2018 実施状況報告書
  • [備考] 杏林大学大学院 医学研究科 研究室・研究グループ紹介:感染症学教室

    • URL

      http://www.kyorin-u.ac.jp/univ/graduate/medicine/education/departments/infect-dis/

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書 2018 実施状況報告書
  • [備考] 杏林大学 教員紹介

    • URL

      http://www.kyorin-u.ac.jp/univ/faculty/medicine/education/staff/detail/?id=med65001

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書 2018 実施状況報告書
  • [備考] 主要科目の特長:病理系専攻 感染症・熱帯病学分野(寄生虫学部門)

    • URL

      http://www.kyorin-u.ac.jp/univ/graduate/medicine/aboutus/outline/model/infect-trop-dis/

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書 2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi