研究課題/領域番号 |
18K07192
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分50010:腫瘍生物学関連
|
研究機関 | 秋田大学 |
研究代表者 |
栗山 正 秋田大学, 医学系研究科, 准教授 (30398226)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2020年度)
|
配分額 *注記 |
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
|
キーワード | がん間質 / 臓器親和性 |
研究成果の概要 |
Seed & Soil仮説は転移で運ばれたがん細胞(種:Seed)がある決まった臓器(土壌:Soil)でのみ生着し増殖できるので各がん細胞ごとに転移しやすい臓器が決まっているという考え方である。我々はがん間質細胞に注目し、がんの臓器親和性が臓器ごとに存在する間質細胞が作る環境によって決められているのではないかと考えた。しかし臓器ごと、又はがん細胞ごとの間質細胞を入手する事は極めて困難である。これを実験的に、効率よく作るために薬剤耐性遺伝子を発現したマウスを担がんマウスにし、腫瘍組織からがん細胞のみを取り除き臓器特異的な間質細胞を得ようとした。移植可能な免疫不全で耐性遺伝子を持つマウスを作成した
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
最近10年のがん研究によりがんの部位別10年生存率は大きく改善されました。しかし依然としてステージが進んでから発見されたがんの治療効率はよくありません。早期発見早期治療に有用な分子を発見するかあるいは転移のメカニズムを明らかにし新しい治療戦略を見つける事が望まれています。今既にがんの多様性が根治を難しくしている事が言われていますが、がん細胞の特徴と転移しやすい臓器を決定する分子のセットが明らかになれば戦略を立てることができます。本研究で作成されたマウスにがんを移植し転移先の臓器と原発巣の比較を行えばそれら分子にたどり着けるかもしれません。
|