研究課題/領域番号 |
18K07246
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分50010:腫瘍生物学関連
|
研究機関 | 地方独立行政法人埼玉県立病院機構埼玉県立がんセンター(臨床腫瘍研究所) (2020-2021) 昭和大学 (2018-2019) |
研究代表者 |
安藤 清宏 地方独立行政法人埼玉県立病院機構埼玉県立がんセンター(臨床腫瘍研究所), 臨床腫瘍研究所, 副部長 (10455389)
|
研究分担者 |
末永 雄介 千葉県がんセンター(研究所), 発がん研究グループ 発がん制御研究部, 研究員 (80581793)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2021年度)
|
配分額 *注記 |
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2019年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2018年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
|
キーワード | CHK1阻害剤 / 神経芽腫 / DNA損傷応答 / CEP131 / FGFR2 / MEK阻害剤 / DNA-PK阻害剤 / MYCN / DNA損傷修復 / CHK1 / MEK / ERK / neuroblastoma / kinase inhibitor / FGFR2 / ATM / DNA-PK / p63 / CHP134 / 10q loss / checkpoint kinase 1 |
研究成果の概要 |
がん治療応用が期待されるCheckpoint kinase 1 (CHK1)阻害剤の臨床応用に向けて、感受性遺伝子を探索した。神経芽腫細胞株において当該薬剤の感受性の低いものに対しては、DNA損傷修復の主要分子であるATMまたはDNA-PKの阻害剤の併用が効果的だった。一方、感受性の高い細胞株では染色体の欠失にともなうfibroblast growth factor receptor 2 (FGFR2)の発現低下が関連することが判明した。FGFR2はMEK/ERK経路の活性化を誘導することから、FGFR2の高発現を認めるがんではCHK1阻害剤とMEK1/2阻害剤との併用が有効と考えられた。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
CHK1阻害剤は、非臨床において高い抗腫瘍効果が示されているにもかかわらず、臨床試験の結果はいまだ十分でないことから、治療応用には感受性遺伝子の同定が急務である。本研究では、CHK1の機能阻害に対してATMまたはDNA-PKのDNA損傷修復機構及びFGFR2の細胞増殖効果が補完的に働くことが明らかとなった。この成果は、がん細胞におけるCHK1の機能的役割に新しい知見を与える学術的意義が高いと考えられ、またこれらの感受性に関連するがん細胞の遺伝子背景は、効果予測および適応決定の指標として今後の適切なCHK1阻害剤の臨床試験デザインに有用であり、また併用治療薬の選択に臨床的意義が高いと考える。
|