• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ACLYトランスジェニックマウスにおける腸内細菌叢変化および発がん機序の研究

研究課題

研究課題/領域番号 18K07251
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分50010:腫瘍生物学関連
研究機関地方独立行政法人埼玉県立病院機構埼玉県立がんセンター(臨床腫瘍研究所)

研究代表者

神田 浩明  地方独立行政法人埼玉県立病院機構埼玉県立がんセンター(臨床腫瘍研究所), 病院 病理診断科, 科長(兼)診療部長 (90260067)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードATP-citrate lyase / マウス / リンパ腫 / メタゲノム / ACLY / 白血病 / マウスモデル / 発がん / 腸内細菌 / 代謝 / C57BL/B6 / C3H / 腸内細菌叢
研究成果の概要

ACLY(ATPクエン酸解裂酵素)は多種のがんで発現亢進がみられるため、がんにおけるACLYの役割を検討してきた。その一環でヒトACLYを導入したトランスジェニックマウス(ACLYM)を作成した。C57BL/B6マウスを背景としたマウスにリンパ腫が多発したが、コントロールマウス(CM)にも多発したため、リンパ腫耐性のC3Hマウスにバッククロスを行い観察を行ったところ、約20%のACLYMにリンパ腫が発生しCMには発生しなかった。飼育方法からC57BL/B6の実験でCMのリンパ腫発生に腸内細菌叢の関与を疑い、メタゲノム解析を行ったところ、ACLYMの腸内細菌叢は新たに購入したCMと異なっていた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

ACLY(ATPクエン酸解裂酵素)は脂肪酸やコレステロールを合成する主要な経路を担っている。この酵素は多種のがんで発現亢進がみられるため、われわれはがん細胞におけるこの酵素の役割を検討してきた。その一環としてヒトACLYを導入したトランスジェニックマウスを作成して観察したところ、リンパ腫が多発し、この蛋白とリンパ腫の関連が疑われた。この発がんメカニズムに関し、マウス飼育法の検討から、腸内細菌叢の関与が疑われた。調べてみるとトランスジェニックマウスではコントロールマウスとは異なった腸内細菌叢を有することがわかった。現在、原因細菌の同定を試みるなどの実験を行っている。

報告書

(7件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2020 2019

すべて 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件)

  • [学会発表] ATP-citrate lyase transgenic mice frequently develop lymphoma/leukemia spontaneously2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Kanda, Kimie Nomura, Toshihiko Iizuka, Mutsunori Fujiwara, Yuichi Ishikawa, Toshiro Migita
    • 学会等名
      2020年 米国がん学会(AACR)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ATP-citrate lyase transgenic mice frequently develop lymphoma/leukemia spontaneously2020

    • 著者名/発表者名
      神田浩明ら
    • 学会等名
      米国がん学会(AACR)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Frequent spontaneous tumor development in ACLY transgenic mouse2019

    • 著者名/発表者名
      神田浩明ら
    • 学会等名
      第78回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ACLY トランスジェニックマウスに発生する腫瘍の解析2019

    • 著者名/発表者名
      神田浩明ら
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi