• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

全ゲノム解析とCRISPR/Cas9を応用した大腸癌肝転移に対する新規治療戦略

研究課題

研究課題/領域番号 18K07316
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
研究機関北海道大学

研究代表者

本間 重紀  北海道大学, 医学研究院, 講師 (30533674)

研究分担者 武冨 紹信  北海道大学, 医学研究院, 教授 (70363364)
横尾 英樹  旭川医科大学, 医学部, 准教授 (70399947)
川村 秀樹  北海道大学, 医学研究院, 客員教授 (70645960)
神山 俊哉  北海道大学, 医学研究院, 准教授 (80322816)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2020年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2018年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード大腸癌 / 肝転移 / 遺伝子変異 / コピー数異常 / 大腸癌肝転移 / コピー数変異 / オルガノイド / CRISPR/Cas9 / 全ゲノム解析
研究成果の概要

我々はこれまでに大腸癌原発巣と肝転移巣を用いたゲノム解析により、肝転移特異的に変異を認めた遺伝子や原発に比し肝転移でコピー数増幅異常を認めた遺伝子を報告してきた。本研究では、上記遺伝子が大腸癌肝転移形成にどの様に寄与しているかを明らかにする事を目的とした。原発巣、肝転移巣での蛋白および遺伝子発現レベルについて検討したところ、FGFR1が肝転移形成における重要なドライバー遺伝子である可能性が考えられた。現在、オルガノイド樹立の段階であり、遺伝子変異導入に加え、FGFR1高発現株も並行して作製し今後の解析を継続していく予定である。

研究成果の学術的意義や社会的意義

遺伝子異常に起因する疾患の代表である大腸癌は、各種の集学的治療が施行されてきたが、各遺伝子異常に起因するクローンの性質によって化学療法や分子標的薬の有効性が異なる。また、現在、肝転移に関連したマーカーや治療標的は明らかではない。本研究では、大腸癌の原発巣、肝転移巣、正常組織を用いたゲノム・エピゲノム解析、プロテオミクス解析を実施し、大腸癌の肝転移に関わる因子、メカニズムが解明されることに意義がある。さらに、大腸癌診療において転移予測マーカーや治療標的としての有用性が明らかになれば、個別化医療への応用が可能になり、予後改善に寄与することが期待される。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2020 2019 2018

すべて 学会発表 (9件) (うち国際学会 1件)

  • [学会発表] 大腸癌肝転移に対する免疫組織化学染色を併用した遺伝子コピー数解析の有用性2020

    • 著者名/発表者名
      沢田尭史、松井博紀、宮岡陽一、今泉健、市川伸樹、吉田雅、本間重紀、武冨紹信
    • 学会等名
      第120回日本外科学会定期学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 大腸癌肝転移における遺伝子コピー数異常に対する免疫組織化学染色併用の有用性の検討2020

    • 著者名/発表者名
      沢田尭史、松井博紀、宮岡陽一、今泉健、市川伸樹、吉田雅、本間重紀、武冨紹信
    • 学会等名
      第53回制癌剤適応研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 大腸癌肝転移に対するprecision medicineにおける免疫組織化学染色を併用したゲノム解析の有用性の検討2019

    • 著者名/発表者名
      沢田尭史、川俣太、市川伸樹、吉田雅、柴崎晋、本間重紀、川村秀樹、武冨紹信
    • 学会等名
      第119回日本外科学会定期学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 大腸癌肝転移における免疫組織化学染色を併用した遺伝子解析の検討2019

    • 著者名/発表者名
      沢田尭史、川俣太、市川伸樹、吉田雅、柴崎晋、本間重紀、武冨紹信
    • 学会等名
      第74回日本消化器外科学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 大腸癌肝転移に対する免疫組織化学染色を併用した遺伝子コピー数解析の有用性2019

    • 著者名/発表者名
      沢田尭史、川俣太、市川伸樹、吉田雅、柴崎晋、本間重紀、武冨紹信
    • 学会等名
      第74回日本大腸肛門病学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Combined copy number variation analyses and immunohistochemical protein expression reveal precision medicine for colorectal cancer liver metastases2019

    • 著者名/発表者名
      沢田 尭史
    • 学会等名
      11th AACR-JCA joint conference
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ゲノム解析を利用した大腸癌原発巣およびその肝転移巣に対するprecisionmedicine2019

    • 著者名/発表者名
      川俣 太
    • 学会等名
      第119回日本外科学会定期学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 大腸癌肝転移に対するprecisionmedicineにおける免疫組織化学染色を併用したゲノム 解析の有用性の検討2019

    • 著者名/発表者名
      沢田 尭史
    • 学会等名
      第119回日本外科学会定期学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ゲノム解析を利用した大腸癌原発巣およびその肝転移巣に対する新規治療戦略2018

    • 著者名/発表者名
      川俣 太
    • 学会等名
      第73回日本大腸肛門病学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi