• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

糖鎖腫瘍マーカー群の質量分析を用いた多項目同時測定法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 18K07433
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分52010:内科学一般関連
研究機関地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪国際がんセンター(研究所)

研究代表者

宮本 泰豪  地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪国際がんセンター(研究所), その他部局等, 研究所分子生物学部部長 (90322742)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2020年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2019年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2018年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード腫瘍マーカー / 糖鎖 / 質量分析
研究成果の概要

本研究では、我々が見出した異性体を含む多種類の糖鎖腫瘍マーカー群を、質量分析の Selected reaction monitoring (SRM)法により、高精度、高感度、多項目同時測定する技術の確立を目指した。使用するHPLC、配管径、用いるカラム、溶媒、溶出条件など様々なパラメーターを検討した。その結果、多項目同時測定可能な条件を見出すことができた。数種類の糖鎖混合物を用いて精度、感度の確認も行った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

現在、腫瘍マーカーの測定はすべて抗体を用いるELISA法が利用されている。ELISA法では、複数のマーカーを同時に測定することは困難で、個々のマーカーを別々に測定している。そのため、2-3種類のマーカーを選択している。一方、SRM法では多項目を同時に測定することが可能であり、今回の研究で、我々が見出した糖鎖腫瘍マーカー群を多項目同時に測定する方法を確立した。臨床検査において、腫瘍マーカー群のELISAと並ぶ測定方法になると期待される。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Investigation of acidic free-glycans in urine and their alteration in cancer2020

    • 著者名/発表者名
      Hanzawa Ken、Tanaka-Okamoto Miki、Murakami Hiroko、Mukai Mikio、Takahashi Hidenori、Omori Takeshi、Ikezawa Kenji、Ohkawa Kazuyoshi、Ohue Masayuki、Miyamoto Yasuhide
    • 雑誌名

      Glycobiology

      巻: 31 号: 4 ページ: 391-409

    • DOI

      10.1093/glycob/cwaa100

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] B4GALNT1 induces angiogenesis, anchorage independence growth and motility, and promotes tumorigenesis in melanoma by induction of ganglioside GM2/GD2.2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshida H, Koodie L, Jacobsen K, Hanzawa K, Miyamoto Y, Yamamoto M.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 1199-1199

    • DOI

      10.1038/s41598-019-57130-2

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Identification of internally sialylated carbohydrate tumor marker candidates, including Sda/CAD antigens, by focused glycomic analyses utilizing the substrate specificity of neuraminidase2018

    • 著者名/発表者名
      Tanaka-Okamoto M, Hanzawa K, Mukai M, Takahashi H, Ohue M, Miyamoto Y.
    • 雑誌名

      Glycobiology

      巻: 28 号: 5 ページ: 247-260

    • DOI

      10.1093/glycob/cwy010

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 腫瘍マーカー候補としての尿中遊離糖鎖の定量解析2020

    • 著者名/発表者名
      半澤 健、岡本 三紀、村上 博子、宮本 泰豪
    • 学会等名
      日本糖質学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 尿中遊離糖鎖の腫瘍マーカー候補の探索2020

    • 著者名/発表者名
      半澤 健、岡本 三紀、村上 博子、宮本 泰豪
    • 学会等名
      日本医用マススぺクトル学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 腫瘍マーカー候補としての遊離糖鎖の解析2019

    • 著者名/発表者名
      半澤 健、岡本 三紀、村上 博子、宮本 泰豪
    • 学会等名
      日本糖質学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] シアリダーゼ基質特異性を利用したフォーカストグライコミクスによる血清腫瘍マーカー候補群の同定2018

    • 著者名/発表者名
      岡本三紀、半澤 健、宮本泰豪
    • 学会等名
      日本生化学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi