• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細胞を酸化ストレスから守るリゾリン脂質の発見

研究課題

研究課題/領域番号 18K07434
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分52010:内科学一般関連
研究機関北海道大学

研究代表者

千葉 仁志  北海道大学, 保健科学研究院, 名誉教授 (70197622)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードリゾリン脂質 / LPE / 脂質代謝 / 生活習慣病 / アルブミン / Keap1-Nrf2 / 抗酸化 / Keap1-Nrf2活性化物質 / 酸化ストレス
研究成果の概要

リゾホスファチジルエタノールアミン(LPE)は、ホスファチジルエタノールアミンの加水分解産物であるがその脂質代謝における役割は解明されていない。 本研究課題は、ヒト肝臓由来細胞株(C3A)における脂質代謝への影響を検討することを目的としている。脂質の代謝と異化に関連する遺伝子の発現をリアルタイム PCR により解析した。 LPE の補給は細胞の脂肪滴形成を誘導し、中性脂肪の加水分解制御因子 ATGL の発現を低下させた。これらの発見はLPEが脂肪分解と脂肪酸生合成を抑制することによって脂肪滴形成に関与していることが示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

リゾホスファチジルエタノールアミン(LPE)は、ホスホリパーゼによるリン脂質の加水分解によって生成される脱アシル化産物である。臨床研究において、片頭痛患者血清中のLPE濃度が低下したことを示す報告がある。このように、LPEには明らかな生理学的意義があることが示唆されている。しかし、LPEの脂質代謝における役割は十分に解明されていないのが現状である。本研究では補給したLPEが脂肪分解を抑制し肝細胞の脂肪滴形成に関与していることを明らかにした。本研究成果は非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)の予防と治療に役立つ可能性が示唆された。

報告書

(7件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 1件、 査読あり 10件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (17件) (うち招待講演 2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Profiling of lysophosphatidylethanolamine molecular species in human serum and in silico prediction of the binding site on albumin2022

    • 著者名/発表者名
      Inoue Nao、Sakurai Toshihiro、Yamamoto Yusuke、Chiba Hitoshi、Hui Shu‐Ping
    • 雑誌名

      BioFactors

      巻: 48 号: 5 ページ: 1076-1088

    • DOI

      10.1002/biof.1868

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lysophosphatidylethanolamine Affects Lipid Accumulation and Metabolism in a Human Liver-Derived Cell Line2022

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Yusuke、Sakurai Toshihiro、Chen Zhen、Inoue Nao、Chiba Hitoshi、Hui Shu-Ping
    • 雑誌名

      Nutrients

      巻: 14 号: 3 ページ: 579-579

    • DOI

      10.3390/nu14030579

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Quantitative and Comparative Investigation of Plasmalogen Species in Daily Foodstuffs2021

    • 著者名/発表者名
      Wu Y, Chen Z, Jia J, Chiba H, Hui SP
    • 雑誌名

      Foods

      巻: 10 号: 1 ページ: 124-124

    • DOI

      10.3390/foods10010124

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A mouse model of short-term, diet-induced fatty liver with abnormal cardiolipin remodeling via downregulated Tafazzin gene expression2021

    • 著者名/発表者名
      Sakurai T, Chen Z, Yamahata A, Hayasaka T, Satoh H, Sekiguchi H, Chiba H, Hui SP.
    • 雑誌名

      Sci Food Agric

      巻: online ahead of print 号: 12 ページ: 4995-5001

    • DOI

      10.1002/jsfa.11144

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Branched-chain amino acids and l-carnitine attenuate lipotoxic hepatocellular damage in rat cirrhotic liver.2021

    • 著者名/発表者名
      Tamai Y, Chen Z, Wu Y, Okabe J, Kobayashi Y, Chiba H, Hui SP, Eguchi A, Iwasa M, Ito M, Takei Y
    • 雑誌名

      Biomed Pharmacother

      巻: 135 ページ: 111181-111181

    • DOI

      10.1016/j.biopha.2020.111181

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of serum lysophosphatidylethanolamine levels in patients with non-alcoholic fatty liver disease by liquid chromatography-tandem mass spectrometry2021

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Y, Sakurai T, Chen Z, Furukawa T, Gowda SGB, Wu Y, Nouso K, Fujii Y, Yoshikawa Y, Chiba H, Hui SP
    • 雑誌名

      Anal Bioanal Chem

      巻: 413 号: 1 ページ: 245-254

    • DOI

      10.1007/s00216-020-02996-9

    • NAID

      120007166174

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comprehensive lipidomic profiling in serum and multiple tissues from a mouse model of diabetes.2020

    • 著者名/発表者名
      Chen Z, Liang Q, Wu Y, Gao Z, Kobayashi S, Patel J, Li C, Cai F, Zhang Y, Liang C, Chiba H, Hui SP
    • 雑誌名

      Metabolomics

      巻: 16 号: 11 ページ: 115-115

    • DOI

      10.1007/s11306-020-01732-9

    • NAID

      120007165396

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Flazin as a Promising Nrf2 Pathway Activator2019

    • 著者名/発表者名
      Fuda H, Miyanaga S, Furukawa T, Umetsu S, Joko S, Roan Y, Suzuki H, Hui SP, Watanabe M, Chiba H.
    • 雑誌名

      J Agric Food Chem

      巻: 67 号: 46 ページ: 12844-12853

    • DOI

      10.1021/acs.jafc.9b04600

    • NAID

      120006896747

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel Fluorescence-Based Method To Characterize the Antioxidative Effects of Food Metabolites on Lipid Droplets in Cultured Hepatocytes2019

    • 著者名/発表者名
      Tsukui Takayuki, Chen Zhen, Fuda Hirotoshi, Furukawa Takayuki, Oura Kotaro, Sakurai Toshihiro, Hui Shu-Ping, Chiba Hitoshi
    • 雑誌名

      Journal of Agricultural and Food Chemistry

      巻: 67 号: 35 ページ: 9934-9941

    • DOI

      10.1021/acs.jafc.9b02081

    • NAID

      120006877261

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 脂肪蓄積とマガキから抽出した抗酸化物質2019

    • 著者名/発表者名
      惠 淑萍,布田博敏,千葉仁志
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 269 ページ: 814-815

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Examining the effect of regioisomerism on the physico-chemical properties of lysophosphatidylethanolamine-containing liposomes using fluoro probes.2018

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Y, Furukawa T, Takeda S, Kashida H, Chiba H, Hui SP
    • 雑誌名

      Chemistry and Physics of Lipids

      巻: 216 ページ: 9-16

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 学童の血中リゾホスファチジルエタノールアミン濃度と肥満との関連2023

    • 著者名/発表者名
      井上 夏緒、Bomme Gowda Siddabasave Gowda、Divyavani Gowda、櫻井 俊宏、Rahel Mesfin Ketema、池田 敦子、千葉 仁志、惠 淑萍
    • 学会等名
      第63回日本臨床化学会 年次学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Determination of plasma lysophosphatidylethanolamine levels in preadolescent children2023

    • 著者名/発表者名
      Nao Inoue, Siddabasave Gowda B. Gowda, Divyavani Gowda, Toshihiro Sakurai, Rahel Mesfin Ketema, Atsuko Ikeda, Hitoshi Chiba, Shu-Ping Hui
    • 学会等名
      6th FHS International Conference
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 主要なリゾホスファチジルエタノールアミンのアルブミン薬物結合サイトに対する結合 親和性の比較2022

    • 著者名/発表者名
      井上夏緒 、櫻井俊宏 、千葉仁志 、惠 淑萍
    • 学会等名
      第62回年次学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒト血中リゾホスファチジルエタノールアミンのプロファイルとアルブミンとの結合予測2021

    • 著者名/発表者名
      井上 夏緒 、櫻井 俊宏 、千葉 仁志 、惠 淑萍
    • 学会等名
      第61回日本臨床化学会 年次学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 健常者及び非アルコール性脂肪性肝疾患患者の血清中LysoPEプロファイル2020

    • 著者名/発表者名
      山本 祐輔, 櫻井 俊宏, 陳 震, Wu Yue, 藤井 佑樹, 能祖 一裕, 千葉 仁志, 惠 淑萍
    • 学会等名
      第60回日本臨床化学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Nrf2介在抗酸化物質と考えられるn-3脂肪酸由来脂質の発見2020

    • 著者名/発表者名
      千葉 仁志, Siddabasavegowda B. Gowda, 布田 博敏, 津久井 隆行, 惠 淑萍
    • 学会等名
      第60回日本臨床化学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] サケ白子抽出物の培養ヒト肝細胞におけるミトコンドリア活性化作用2020

    • 著者名/発表者名
      関島 将人, 櫻井 俊宏, 佐藤 浩志, 何 欣蓉, 千葉 仁志, 惠 淑萍
    • 学会等名
      第60回日本臨床化学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 酸化HDLにより誘導された肝細胞過酸化脂質プロフィールの変動2020

    • 著者名/発表者名
      上野 朱音, 櫻井 俊宏, 関島 将人, 山端 ありさ, 陳 震, 千葉 仁志, 惠 淑萍
    • 学会等名
      第60回日本臨床化学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 酸化HDLの肝脂質代謝及びミトコンドリアへの影響2020

    • 著者名/発表者名
      74.山端 ありさ, 櫻井 俊宏, 関島 将人, 上野 朱音, 千葉 仁志, 惠 淑萍
    • 学会等名
      第60回日本臨床化学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] NASH鑑別マーカーとしての血中LDL-TG値の有用性2020

    • 著者名/発表者名
      75.櫻井 俊宏, 高橋 祐司, 藤井 佑樹, 能祖 一裕, 太田 素子, 伊藤 康樹, 千葉 仁志, 惠 淑萍
    • 学会等名
      第60回日本臨床化学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒト腎近位尿細管上皮細胞を用いたマガキ由来抗酸化物質の抗酸化能2019

    • 著者名/発表者名
      布ふだ田 博ひろとし敏,窪田  航,上甲 紗愛,渡邉  貢,武田 晴治,惠  淑萍,千葉 仁志
    • 学会等名
      第59回日本臨床化学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] HK-2 細胞における脂肪滴とカルジオリピンの関連性についての検討2019

    • 著者名/発表者名
      三浦 佑介,櫻井 俊宏,陳   震,千葉 仁志,惠  淑萍
    • 学会等名
      第59回日本臨床化学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 非アルコール性脂肪性肝炎発症に対する酸化HDL の関与2019

    • 著者名/発表者名
      櫻井 俊宏,関島 将人,田村 宥人,仲門 菜月,津久井隆行,布田 博敏,千葉 仁志,惠  淑萍
    • 学会等名
      第59回日本臨床化学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] リゾホスファチジルエタノールアミンの定量系開発のための標準品および内部標準物質の合成2019

    • 著者名/発表者名
      山本 祐輔,櫻井 俊宏,三浦 佑介,陳   震,千葉 仁志,惠  淑萍
    • 学会等名
      第59回日本臨床化学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 脂肪蓄積と酸化ストレスに関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      惠 淑萍
    • 学会等名
      第58回日本臨床化学会年次学術集会(名古屋)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] フッ素置換構造を鍵としたリゾリン脂質異性体の合成と物性に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      山本祐輔,古川 貴之,樫田 紘之,武田 晴治,惠  淑萍
    • 学会等名
      第58回日本臨床化学会年次学術集会(名古屋)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 食品機能性への臨床化学的アプローチ2018

    • 著者名/発表者名
      千葉 仁志,布田 博敏,惠  淑萍
    • 学会等名
      第58回日本臨床化学会年次学術集会(名古屋)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [備考] 論文 2022

    • URL

      https://sites.google.com/view/hokudai-lala/%E8%AB%96%E6%96%87

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi