• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

自己免疫的機序に基づく高脂血症の診断法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18K07444
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分52010:内科学一般関連
研究機関大阪大学

研究代表者

山本 浩靖  大阪大学, 医学系研究科, 准教授 (00631201)

研究分担者 木原 進士  大阪大学, 医学系研究科, 教授 (20332736)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード自己免疫性脂質異常症 / 自己抗体 / アポリポ蛋白 / GPIHBP1 / リポ蛋白リパーゼ / 冠動脈疾患 / プラーク / アポタンパク / 動脈硬化 / 脂質代謝異常 / アポリポタンパクB-100 / 糖尿病 / 脂質異常症 / 自己免疫 / アポリポタンパク
研究成果の概要

全国の医療機関より紹介された、診断に難渋している脂質異常症例について、脂質代謝関連分子に対する自己抗体を検索し、apoC-II、GPIHBP1に対する自己抗体が原因と考えられる自己免疫性高中性脂肪血症症例を見出した。
次に、抗apoB-100自己抗体の臨床的意義を検討した。大血管合併症を有する糖尿病症例では抗apoB-100自己抗体価が有意に低値であったが、細小血管合併症とは明らかな関連を認めなかった。安定狭心症男性症例ではプラークの安定性と抗apoB-100自己抗体価との間に正相関を認めた。従って、抗apoB-100自己抗体は動脈硬化症の発症・進展の負のマーカーになることが示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

我々の研究をもとに自己免疫性脂質異常症が2015年に本邦の指定難病「原発性高カイロミクロン血症」の原因の1つに追記されたが、診断法が確立しておらず、臨床の実態は明らかではない。今回の研究では診断に難渋していた患者の確定診断に寄与できた。さらに、脂質代謝に関わる分子のうち、LDL-コレステロールの代謝に関わるアポ蛋白B-100の自己抗体価が、大血管障害をもつ糖尿病患者では低値であること、男性安定狭心症患者の責任冠動脈のプラークが安定しているものでは高値であることを見出した。従って、抗apoB-100自己抗体は動脈硬化症の発症・進展と関連し、患者の予後判定のマーカーとなる可能性を示した。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (11件)

  • [雑誌論文] Anti-Apo B-100 Autoantibody is a Marker of Unstable Coronary Plaque2021

    • 著者名/発表者名
      Minami Imai, Mari Kawamura, Ikoi Kochi, Tetsuro Matsuoka, Shinji Kihara, Hiroyasu Yamamoto
    • 雑誌名

      Journal of Atherosclerosis and Thrombosis

      巻: 28 号: 10 ページ: 1025-1034

    • DOI

      10.5551/jat.58784

    • NAID

      130008095576

    • ISSN
      1340-3478, 1880-3873
    • 年月日
      2021-10-01
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Acquired marked hypertriglyceridemia with anti‐GPIHBP1 antibodies2020

    • 著者名/発表者名
      Imai Minami、Yamamoto Hiroyasu、Hashimoto Teppei、Koyama Hidenori、Kihara Shinji
    • 雑誌名

      Pediatrics International

      巻: 62 号: 5 ページ: 651-653

    • DOI

      10.1111/ped.14154

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Serum Anti-Apo B Antibody Level as Residual CVD Marker in DM Patients under Statin Treatment2019

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto H, Kawamura M, Kochi I, Imai M, Murata Y, Suzuki T, Chen Y, Hashimoto K, Kihara S
    • 雑誌名

      Journal of Atherosclerosis and Thrombosis

      巻: 26 号: 10 ページ: 931-943

    • DOI

      10.5551/jat.46797

    • NAID

      130007722210

    • ISSN
      1340-3478, 1880-3873
    • 年月日
      2019-10-01
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Juvenile-onset systemic lupus erythematosus with severe hypertriglyceridemia induced by anti-apolipoprotein C-II antibody.2019

    • 著者名/発表者名
      Inoue M, Kawamura M, Yamamoto H, Takahashi T, Kihara S.
    • 雑誌名

      Pediatr Int.

      巻: 61 号: 2 ページ: 201-203

    • DOI

      10.1111/ped.13736

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Serum Anti-Apo B Antibody Level as Residual CVD Marker in DM Patients under Statin Treatment.2019

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto H, Kawamura M, Kochi I, Imai M, Murata Y, Suzuki T, Chen Y, Hashimoto K, Kihara S.
    • 雑誌名

      J Atheroscler Thromb

      巻: 印刷中

    • NAID

      130007722210

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 小児に認められた 自己免疫性高中性脂肪血症の2症例2020

    • 著者名/発表者名
      今井みなみ、山本浩靖、小山英則、木原進士
    • 学会等名
      第20回日本内分泌学会近畿支部学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 自己免疫性高中性脂肪血症の小児2症例2020

    • 著者名/発表者名
      今井みなみ、山本浩靖、木原進士、小山英則
    • 学会等名
      第29回内分泌代謝Update
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 自己免疫性高中性脂肪血症の小児2症例2020

    • 著者名/発表者名
      山本浩靖、今井みなみ、小山英則、木原進士
    • 学会等名
      第52回日本動脈硬化学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 14歳で初めて高TG血症、急性膵炎を発症した抗GPIHBP1抗体に伴う自己免疫性高TG血症の一例2020

    • 著者名/発表者名
      長谷川千穂、中山良朗、久高将太、玉城敦子、照屋理子、本間健一郎、屋比久賢光、 照屋太輝、仲村武裕、吉村蘭、竹本のぞみ、上原盛幸、山城清人、木原進士、山本浩靖、益崎裕章
    • 学会等名
      第63回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 糖尿病合併症における抗アポC2自己抗体の意義2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤智駿、山本浩靖、河村真里、今井みなみ、鈴木俊伸、陳瑛超、橋本久仁彦、木原進士
    • 学会等名
      第62回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本人糖尿病患者における抗アポ B-100自己抗体の臨床的意義2019

    • 著者名/発表者名
      山本 浩靖、河村 真里、鈴木 俊伸、陳 瑛超、橋本 久仁彦、木原 進士
    • 学会等名
      第92回日本内分泌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 自己免疫性高中性脂肪血症の小児2症例2019

    • 著者名/発表者名
      今井みなみ、山本浩靖、小山英則、木原進士
    • 学会等名
      第29回臨床内分泌代謝Update
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 糖尿病合併症における抗アポ C-Ⅱ自己抗体の意義2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤 智駿、山本 浩靖、河村 真里、今井 みなみ、橋本 久仁彦、木原 進士
    • 学会等名
      第66回日本臨床検査医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 小児に認められた自己免疫性高中性脂肪血症の2症2019

    • 著者名/発表者名
      今井みなみ、山本浩靖、小山英則、木原進士
    • 学会等名
      第20回日本内分泌学会近畿支部学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本人糖尿病患者における抗アポB-100自己抗体の臨床的意義2018

    • 著者名/発表者名
      河村真里, 山本浩靖, 村田幸咲, 鈴木俊伸, 陳瑛超, 橋本久仁彦, 木原進士
    • 学会等名
      第61回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本人糖尿病患者における抗アポB-100自己抗体の臨床的意義2018

    • 著者名/発表者名
      河村真里, 山本浩靖, 村田幸咲, 鈴木俊伸, 陳瑛超, 橋本久仁彦, 木原進士
    • 学会等名
      第65回 日本臨床検査医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi