• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

インスリン遺伝子特異的なエピジェネティック制御に基づく膵β細胞傷害の定量法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 18K07448
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分52010:内科学一般関連
研究機関徳島大学

研究代表者

黒田 暁生  徳島大学, 先端酵素学研究所, 准教授 (70571412)

研究分担者 山下 美鈴 (山田美鈴 / 山田)  徳島大学, 先端酵素学研究所(糖尿病), 徳島大学専門研究員 (90451690)
松久 宗英  徳島大学, 先端酵素学研究所(糖尿病), 教授 (60362737)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード1型糖尿病 / 細胞死 / PCR / インスリン / 遊離DNA / bisulfite / 膵β細胞 / メチル化
研究成果の概要

膵β細胞はインスリン遺伝子のCpG配列が脱メチル化状態である。血清中の遊離DNA(cfDNA)の膵β細胞特異的CpG配列を増幅するPCR法を開発し、膵β細胞死を生体内で検出する。血清よりcfDNAを精製し、bisulfite処理を行い、2か所の膵β細胞のCpG配列を特異的に増幅するAmplification Refractory Mutant Systemプライマーを2セット連続してPCRを行った。1型糖尿病患者114例中32例で陽性を認めた。1型糖尿病の陽性群で年齢、罹病期間と膵β細胞DNAの検出率は正相関した。本法を用いることで膵β細胞死を検出することができる可能性が示された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

膵β細胞の自己免疫による破壊により1型糖尿病が発症するが、その直接的な破壊を定量的に評価する方法はなかった。今回我々は膵β細胞のインスリン遺伝子の特徴を利用した極めて精度の高い検出法を開発して膵β細胞の破壊を定量的に評価する方法を開発した。同様な方法を用いることであらゆる細胞の破壊を検出することが可能であり医学の発展に大変大きな意義がある。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2019 2018

すべて 学会発表 (3件) 産業財産権 (2件)

  • [学会発表] Detection of vascular endothelial cell DNA in the circulation using dual Amplification Refractory Mutation System PCR2019

    • 著者名/発表者名
      Akio Kuroda, Misuzu Y. Yamada, Yukari Tominaga, Munehide Matsuhisa,
    • 学会等名
      American Diabetes Association
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 膵β細胞特異的PCRによる膵β細胞死の検出2018

    • 著者名/発表者名
      黒田暁生、山田美鈴、冨永ゆかり、鈴木麗子、田蒔基行、明比祐子、髙士祐一、石津将、 古賀大輔、井本逸勢、倉橋清衛、吉田守美子、遠藤逸朗、粟飯原賢一、安倍正博、Ferreri Kevin、松久宗英:
    • 学会等名
      第61回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 特異的遺伝子メチル化パターンを用いた膵β細胞障害の検出2018

    • 著者名/発表者名
      山田美鈴、黒田暁生、冨永ゆかり、松久宗英:
    • 学会等名
      日本糖尿病学会中国四国地方会第56回総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [産業財産権] β細胞の傷害検査方法2019

    • 発明者名
      黒田暁生、松久宗英、山田美鈴
    • 権利者名
      黒田暁生、松久宗英、山田美鈴
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [産業財産権] 組織特異的な細胞傷害の検査方法2019

    • 発明者名
      黒田暁生、松久宗英、山田美鈴
    • 権利者名
      黒田暁生、松久宗英、山田美鈴
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2019
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi